春の京都桜旅行記を…
今回はまず、JR東海の「おすすめさくら散策コース1」にならって、
北大路から半木(なからぎ)の道の「紅しだれ桜のトンネルをくぐって…」と
思ったのですが・・・まだ、殆ど咲いてません
とりあえず、咲いているところを撮ってみましたが…

やっぱりよ~く見ると奥の方の枝垂れ桜は咲いてません
もう少し歩いていくと桜の種類が変わって、咲いている木も増えてきました。

この辺りまで来ると、犬のお散歩をしている人もチラホラ。
こんな散歩道が近所にあるなんて羨ましいですね
折角なので、賀茂川も一緒にフレームに収めてみました

桜って、遠くから見ても綺麗ですが、間近で見てもかわいいですよね~



今回はまず、JR東海の「おすすめさくら散策コース1」にならって、
北大路から半木(なからぎ)の道の「紅しだれ桜のトンネルをくぐって…」と
思ったのですが・・・まだ、殆ど咲いてません

とりあえず、咲いているところを撮ってみましたが…

やっぱりよ~く見ると奥の方の枝垂れ桜は咲いてません

もう少し歩いていくと桜の種類が変わって、咲いている木も増えてきました。

この辺りまで来ると、犬のお散歩をしている人もチラホラ。
こんな散歩道が近所にあるなんて羨ましいですね

折角なので、賀茂川も一緒にフレームに収めてみました


桜って、遠くから見ても綺麗ですが、間近で見てもかわいいですよね~


