goo blog サービス終了のお知らせ 

機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

管理職のバイブル?

2005-06-27 01:00:44 | Weblog
先日、三国志のフィギア菓子を衝動買いしてしまいました!
お菓子は、ナタデココ入りの一口ライチゼリーです。
このゼリーのフタ部分のシートにも、三国志の武漢がプリントされています。
「誰が出るかな?誰が出るかな?」(『ごきげんよう』風に)と箱を開けたら、
周瑜公瑾でした。もうひとつを開けたら、またもや周瑜公瑾。
「あひょ~~~

で、肝心のフィギアはといいますと・・・。
「んっ!んっ!!こんなん出ましたぁ」(←分かる人、年がバレますよ~

呂布奉先と張飛翼徳(そのままの並び)でした。
個人的なイメージでは、どちらも直情型の武勇漢。
所謂、単純人間で「出来の悪い子程かわいい」憎めない人といった感じです。

三国志好きの私ですが、こんなトランプまで持っていたりします。
昔の職場のバイトの子が、中国に短期留学した時、お土産にくれたものです。


ちなみに、私の好きな登場人物は、関羽雲長と趙雲子龍です
関羽は、三国志を知らなくても、中華街にある関帝廟に商売の神様として祭られているので、
見たことはあるかもしれませんね。