ころたん 7 2017-06-23 10:39:40 | 栽培記録 昨日、今日と立て続けに雌花が咲きました 早速、雄花をツンツンと交配しました。 うまく交配できているといいんですが・・・ 初めてなので、ちょっと心配です
ころたん 6 2017-06-18 15:11:30 | 栽培記録 前回から、1週間ほど経ったので、 3回目の追肥をしました。 花も咲いてきましたが、まだまだ雄花ばかりです。 雌花のつぼみも見られるので、 近いうちに咲くのでは、と、期待しています 初めてで、ちょっと消極的に子ヅルを3本残しておいたのですが、 花もつき始めてきたので、 思い切って一番小さなつるを切ることにしました。 残した2本には、元気に育ってほしいです
ころたん 番外編 2017-06-17 14:48:12 | 栽培記録 さて、先日、もったいなくて整枝したつるを 水に挿したというお話をしました。 つるが伸びるかなと思って、大きな葉っぱは切ってしまいました。 なんとなく葉がちょっと白っぽくなってますが、 意外に元気です。 よ~く見ると・・・・ 根が生えてきました~~
ころたん 5 2017-06-13 16:01:00 | 栽培記録 順調につるを伸ばして、元気に育っているようです 今のところ、虫も付いていないようです。 育て方に 『子づるの8枚までの葉の付け根から出た孫づるの芽はすべて取り除いてください』 と、あったので、わかりやすくするために 9枚目の葉の下に印をつけてみました。 この印より上は、伸ばし放題にしてもいいようです つぼみもいくつか付いていたので、 この中のどれかが実になるのかなと思うと楽しみです
ころたん 4 2017-06-09 19:19:22 | 栽培記録 ころたんも、だいぶツルが伸びてきました まだまだ元気です どんどん伸びてね~ 順調に育ってくれて、うれしいです 整枝した子ヅルが何だかもったいなくて、 水に挿してみました。 今のところ、意外と元気です