植え付けをしてから、2週間ほど経ちました
子づるを減らし、化成肥料を追肥しました。
つるも伸びてきたので、誘引用のネットも用意してみました。
葉っぱも大きくなってきて、
ワケがわからなくなりそうなので、
子づるの付け根のところに目印をつけてみました
まだまだ順調のようです
植え付けから、1週間ほど経ちました。
どんなふうになっているかというと、
こんな感じです

葉っぱも大きくなって、蔓も少し伸びてきました
つぼみも付いて、花が咲き始めていたものもありますが、
子蔓を伸ばさなくてはいけないらしいので、
勿体ない気もしつつ、摘むことにしました
とりあえず、今のところは元気に育っているようです
どんなふうになっているかというと、



葉っぱも大きくなって、蔓も少し伸びてきました

つぼみも付いて、花が咲き始めていたものもありますが、
子蔓を伸ばさなくてはいけないらしいので、
勿体ない気もしつつ、摘むことにしました

とりあえず、今のところは元気に育っているようです

気候も良くなってきて、
何か育てたくなってきました。
ホームセンターで見かけた

コレに挑戦してみようと思います。
プランターと培養土と虫除けネットを揃え、植え付けてみました。

少し葉も増えてきていたので、
さっそく『摘芯』という作業をしました。

子づるや孫づるを伸ばすために
親づるが成長しないよう先端を摘んでしまうのだそうです。
元気に成長してくれますように・・・
何か育てたくなってきました。
ホームセンターで見かけた


プランターと培養土と虫除けネットを揃え、植え付けてみました。

少し葉も増えてきていたので、
さっそく『摘芯』という作業をしました。

子づるや孫づるを伸ばすために
親づるが成長しないよう先端を摘んでしまうのだそうです。
元気に成長してくれますように・・・

少し間が空いてしまいましたが、
トマトの苗は、こんなに大きくなりました

手前のポットから、プランターに植え替えたものは、
特に大きくなりました。
比べて見ると成長の違いも分かりますよね。
プランターの方には・・・

小さいけれど、実がついていました

収穫が楽しみです
トマトの苗は、こんなに大きくなりました


手前のポットから、プランターに植え替えたものは、
特に大きくなりました。
比べて見ると成長の違いも分かりますよね。
プランターの方には・・・

小さいけれど、実がついていました


収穫が楽しみです
