今日8月6日、ふるさと広島はあの日から65年の朝を迎えた
一昨年の8月6日は慰霊碑にお祈りしてきたが今年は例年通り
午前8時15分からテレビの前の平和記念式典に黙祷
秋葉広島市長の平和宣言のあと
国連の潘基文事務総長の心のこもった哀悼と自らの
平和への使命を力強くスピーチした姿に
この人はわかってくれている
きっとリーダーシップを発揮してくれるに違いない
そんな気がした

初めて核を持つ国から英仏の代表も参列
米国のルース駐日大使の姿が印象的だった
原爆を投下した国と被害を受けた国とが
被爆地で初めて祈りをささげた歴史的な瞬間を
世界が注目して見てる
ここから核兵器なき世界の実現に向けて確かな歩み
が始まることを期待してやまない。
一昨年の8月6日は慰霊碑にお祈りしてきたが今年は例年通り
午前8時15分からテレビの前の平和記念式典に黙祷
秋葉広島市長の平和宣言のあと
国連の潘基文事務総長の心のこもった哀悼と自らの
平和への使命を力強くスピーチした姿に
この人はわかってくれている
きっとリーダーシップを発揮してくれるに違いない
そんな気がした

初めて核を持つ国から英仏の代表も参列
米国のルース駐日大使の姿が印象的だった
原爆を投下した国と被害を受けた国とが
被爆地で初めて祈りをささげた歴史的な瞬間を
世界が注目して見てる
ここから核兵器なき世界の実現に向けて確かな歩み
が始まることを期待してやまない。