鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

鉄パパの鉄道写真 国鉄紀勢本線2.2020.4.10.(金)

2020年04月10日 08時00分00秒 | 国鉄

おはようございます。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

コロナウイルス広がりを見せていますが、大丈夫ですか?

私たち夫婦 病院と買い物以外は大人しくテレビのお守りをしています。

それにしても早く収束してほしいですねぇ!

今回も紀勢本線を見てもらいます。

紀勢本線には、たくさんの急行・準急列車が走っていました。

その一部を見てみますと次のようになっています。

急行「紀州」名古屋―天王寺間(関西本線・紀勢本線)名8:10-天18:53  天10:30-名19:31

準急「かすが」名古屋―奈良間 「平安」名古屋―京都間 「うしお」名古屋―紀伊田辺間

「はやたま」名古屋―新宮間 「はまゆう」京都・名古屋―白浜口間「志摩」京都―鳥羽間 「くまの」名古屋・京都―紀伊勝浦間

「なぎさ」鳥羽―紀伊勝浦間 「南紀」天王寺・南海難波ー新宮間「きのくに」天王寺・南海難波ー新宮間

(注)南海和歌山市ー国鉄和歌山間和歌山線経由 和歌山で併合

ここで見てもらってもわかるように併合分割がされていました。

例えば「かすが」は奈良で京都から来た「はまゆう」と併合して白浜口まで行けました。

1964年ごろの時刻表を見ると面白いですよ!

次回は野上鉄道を予定しています。

そのあとは最終回(2020.7.3.)まで京阪電車を見て下さい。

形式別の写真を予定しています。

(1)DF50 32 客車列車 海南駅 1978.9.   62-228

(2)海南駅名板 1978.9.   62-229

(3)キハ58急行 黒江駅 1978.9.   62-233

(4)EF58 42  黒江駅 1978.9.    62-234

(5)EF58 42   

(6)DF50 32  客車列車 1978.9.   62-237

(7)DF50 32  メーカー名板 1978.9.

(8)101系 区間快速天王寺行 和歌山駅 1978.9.  62-238

(9)113系 新快速和歌山行き 和歌山駅 1978.9.  62-239

(10)101系 区間快速天王寺行 紀伊駅 1978.9. 62-240

(11)EF15 123   貨物列車 紀伊駅 1978.9.  62-241

(12)ED60 5 タンク列車 紀伊駅 1978.9.   62-242

(13)キハ82系 特急くろしお 紀伊駅 1978.9.  62-243

(14)101系 区間快速天王寺行 紀伊駅 1978.9.  62-244

(15)101系 区間快速和歌山行き 紀伊駅 1978.9.  62-245

(16)101系 区間快速和歌山行き 紀伊駅 1978.9.  62-246

(17)113系 快速天王寺行 紀伊駅 1978.9.   62-247

(18)キハ58系 急行天王寺行 紀伊駅 1978.9.   62-248

(19)113系快速和歌山行 紀伊駅 1978.9.   62-249

(20)EF58 4 重連 貨物列車 1978.9.  62-250

(21)113系新快速天王寺行 紀伊駅 1978.9.  62-251

(22)101系区間快速和歌山行 紀伊駅 1978.9.  62-252

(23)EF58 66 単機回送 紀伊駅 1978.9.   62-253

(24)キハ58系急行白浜行 紀伊駅 1978.9.  62-254

(25)113系 新快速天王寺行 紀伊駅 1978.9.  62-255

(26)101系快速和歌山行き 紀伊駅 1978.9.   62-256

(27) キハ82系特急くろしお 紀伊駅 1978.9.   62-157

(28)101系区間快速和歌山行 紀伊駅 1978.9.  62-258

(29)キハ58 急行きのくに 紀の川橋梁 1978.9.

(30)クハ 113  急行      紀の川橋梁  1978.9.

(31)キハ58   急行   紀の川橋梁  1978.9.

(32)クハ113系 快速天王寺行 紀の川橋梁 1978.9.

(33)クハ381  特急くろしお  紀の川橋梁 1978.9.

(34)EF15       貨物列車 紀の川橋梁付近 1978.9. 

(35)EF15    貨物列車 紀の川橋梁 1978.9.  

(36)キハ58  急行    山中渓ー紀伊間  1978.9.

(37)キハ58      急行  山中渓ー紀伊間   398

 

いつもながら下手な写真ですみません。

家内の介護が時間をとられてブログする時間が少なくてお許しください。

次回は野上電鉄です。

その後終わりまで京阪電車を見てもらいたいと思います。

よろしくお願いします。

ありがとうございます。

 



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかちゃん)
2020-04-10 10:33:57
パパさんごぶさたしています。パパさんや奥様のご体調はいかがですか?今回の紀勢本線の写真。ずいぶん懐かしい気分になりました。というのも、写真の頃の昭和53年頃は私が小学校4年生だったんですが、この写真の5年前の頃に祖父母が白浜に住んでいましたので、両親に連れられて天王寺から急行きのくに号で白浜へ行ったことがありました。当時はまだ紀勢本線が電化されておらず、ディーゼルカーでガタゴトと揺られながら行った思い出があります。また紀勢本線はカーブが多かったこともあって、私はディーゼルカーで乗り物酔いをしたことも思い出です。あれから40年以上の年月が経ち、両親はすでに天国で新しい生活を送り、私も50歳を過ぎる年齢になりました。私も久しぶりに鉄道写真を撮影に行きたいところですが、コロナウイルスの影響が計り知れないです。パパさんも奥様もどうか罹患しないように、健康に気をつけてお過ごしください。また次のブログを楽しみにしています。
返信する
Unknown (モハメイドペーパー)
2020-04-10 10:48:47
 (12)のED605牽引の貨物列車、右側通行なので裏焼きかと思ったけど、そうではないですね。ここの配線はよく覚えていないのですが、どういう状況なのか気になります。
 快速などの101系とあるのは103系です。貨物の最後尾に連結されたマニ、回送だと思いますが珍しいシーンですね。
返信する
懐かしいですねぇ! (鉄パパ)
2020-04-10 16:20:07
たかちゃん 様

早速コメントありがとうございます。
家内も脳梗塞になりましたが、軽いものですみちょっと言語障害が残っていますが、生活にはあまり影響がなく済んでいます。
でも家に一人で置いておくことが出来ず何かがあれば連れて行かなくてはならないので鉄ちゃんは自宅でJR貨物や東海道線・高山線直通列車の撮影しています。
私は乗務員時代毎年のように白浜に行きました。
鉄道会社社員同士無料で乗車できた時代でした。
その後この取り扱いは、廃止されました。
でもその頃はカメラがなくフイルムも高く(給料が安かった?)あまりとれませんでした。
でも割とたくさん撮影出来ていました。
気動車・客車で行ったことを思い出します。
私たちも健康に気を付けて頑張っていますが、たかちゃん様もお身体大切に頑張ってください。
ありがとうございました。
後しばらくお付き合いください。
返信する
ED60 5 (鉄パパ)
2020-04-10 16:31:10
モハメイドペーパー 様

早速コメントありがとうございました。
私も何度も見ましたが、この通りです。
私も思い出せませんが、再後方に連結されていたのと思います。
写真大きくしてみましたが、乗務員の顔が写っていないので、そうだろうと思います。
いつもの言い訳ですが、資料が転居の際に失ってしまいましたので詳細はお許しください。
またコメントお願いします。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (モハメイドペーパー)
2020-04-10 17:44:06
 そうか、後補機なら辻褄が合います。阪和線は重連が多かったけど、後補機もあったのですね。
返信する
国鉄車両 (京葉帝都)
2020-04-14 00:47:50
紀勢本線が電化される前の阪和線は、ネットワークの関係で特急・急行がDCという、現在の一部地方の交流電化区間のDC普通列車(車両コストから)とは違った意味合いがあったのは興味深いところでした。遠足で平等院に向かう途中で宇治川を渡る南紀方面に向かう急行列車を見たのを覚えています。高速向きのEF58が阪和線の貨物や客車を牽引していたのは出自が高規格で勾配があった私鉄だったからでしょう。阪和のロコ1000形(1001)は秩父鉄道三峰口駅の交通公園に展示されていた時に内部まで見学しました。美しさと健脚を兼ね備えたELでした。紀ノ川橋梁も架け替えられました。阪和電鉄の面影はだんだん視界に入らなくなってきました。
返信する
Unknown (昨日の少年)
2020-04-14 07:44:24
鉄パパ 様
おはようございます。
新型コロナ早く終息してほしいですね
色々他の方から話を聞いていると8月頃の予定もキャンセルになっている様で
準備期間もいれると結構先の事でも影響が出るのでしょうね
私もどうしても外出が必要な仕事と買い物以外は家にいますので、テレビを見ている機会が増えております。
この頃の阪和線、紀勢線、未成年の身としては、なかなか和歌山方面まで行けず
天王寺付近で撮影して終わりというのが決まりでした、キハ81系 82系や南海のきのくにも撮影に行きました
改正前でしょうか、天王寺に行ったら新製された381系の試運転が止まっていた記憶があります。
ブログ終了される様ですが、それまで楽しみに拝見させて頂きます。
この様な状況ですが、鉄パパ様ご家族と、皆さま、私もですが感染予防に注意され
体調など崩されませんようお気を付けください。
返信する
懐かしい阪和線、紀勢線の列車たち (虎の子南海)
2020-04-14 15:16:07
こんにちは!!ご無沙汰しております。虎の子南海です。奥様が脳梗塞と書いておられましたが、日常生活には支障がないようでしたので安心しました。また、コロナウイルスにも充分お気をつけてお過ごしください。
さて前置きが長くなりましたが、阪和線、紀勢線の昔懐かしい写真を拝見しておりますが、この頃は確か中学校2~3年生だったと思います。
私の知っている範囲では、55系、70系、103系、113系それにDC特急「くろしお」、DC急行「きのくに」くらいしか知りませんでしたが、ほかの写真で見ましたが、東和歌山(現、和歌山)~名古屋間に「くろしお」の間合運用で「あすか(飛鳥)」が運転されていましたねぇ。「あすか」は阪和線の金岡(現、堺市)に)停車する唯一の特急列車でいまは無き阪和貨物線を経由するいわば裏街道列車とも言われ短命に終わった列車でもありました。その後に特急「しらはま」が京都~白浜間に運転されましたことは記憶に新しいことです。私が当時まともに乗車したのがDC急行「紀州」の紀伊勝浦~名古屋関でした。鉄パパさんが若き良き時代から我々が少年時代の天王寺鉄道管理局にはいろんな愛称がついたDC特急やDC急行があり賑やかでしたねぇ。
最後になりましたが、鉄パパ様、奥様今現在はこういうご時世なので、お身体には充分にお気をつけてご自愛ください。
返信する
国鉄 (鉄パパ)
2020-04-14 16:59:05
京葉帝都 様

コメントありがとうございます。
阪和線・紀勢本線・関西本線など特急・急行・準急とにぎやかな時代でしたねぇ!後半にはヘッドマークがついた列車もありましたが、この頃は特急のみがヘッドマークが入っていました。
また客車普通列車も走っていましたので楽しかったですねぇ!
貨物列車もかなり走っていました。
これからも後しばらくブログ続きますが、京阪は車系ごとに見てもらおうと思っています。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
返信する
車輛系統はあまり気にしていませんでした。 (鉄パパ)
2020-04-14 17:11:47
昨日の少年 様

いつもコメントありがとうございます。
紀勢本線の写真を整理したらたくさんあるので大変でした。
コロナウィルス早く終息してくれればいいのですが、大変ですねぇ
私たち夫婦も外出を極力避けて口喧嘩ばかりしています。
家から稲沢駅前も桜も終わりに、近ずいているようです。
京阪のイベントも中止になっていますねぇ
写真を撮っていたころはあまり国鉄をとることが少なかったです。
こうして振り返ってみますと全国に撮影に回っていたのが、わかります。
お金はなかったが、平日の休みは多かったですねぇ!
もうしばらくお付き合いください。
その後のことを考えたいと思っています。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿