goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Hobby Blog(Ver.Ⅱ)

Since 2013.2.28→2017.2.28Ver.3へ移行

「リーチ掛かった、リーチ!」

2013-12-26 | 日記

皆さんこんにちばんは。

今日、いよいよ教習所で終検がありました。

終検自体は近所を車でぐるりと回るだけの簡単なもので、雨天で少々視界が悪く、一度試験官にブレーキを踏まれそうになった場面もあったものの、どうにか合格いたしました。

運転自体はそんなに下手ではないのですが、どうももっと重要そうな判断力の面は怪しい感じがあったのでそこが心配でしたが、無事終わって何よりでした・・・

まあでも、次は肝心要、大本命の免許試験が待ち受けているので、それに向けて勉強しなくては。

あ、あと試験場(門真試験場)の営業が明日までなのですが、流石に明日受けに行くほどの準備はないため、年明けすぐに行く事にしました。学科で少々甘く見積り過ぎていた感じがありましたしね。

ってなわけで、息抜きがてら明日はまた京都に行こうと思っております。まあ、先日と異なり今度は一人でお酒を飲みに行くつもりなだけですが。

今日はここまで。ばいばーい。


ゲルググ#4 「メリークリスマス・・・だけど!」

2013-12-25 | ガンダム系 (1/144 宇宙世紀シリーズ)

皆さんこんにちばんは。

明日の卒業検定に備え、今日は一日じっくり休んでおりました。

まあやる事も特になし、久々にだらりと寝ていましたが、明日の朝は早いんだよなぁ・・・色々大丈夫ですかね。

で、今日は久々にゲルググの製作状況の報告となります。


脚の改造案なんですが、色々迷った挙句このようなフレーム構造にしました。

上の方にプラ棒とコトブキヤの関節を使ったフレームがあるのですが、強度も見栄えも悪いので、結局フレーム側にポリキャップを設けた物を使う事にしました。

うん、結局ネモの構造は9割参考になってないですね(笑)


足首・膝関節は軸にして、股関節周りはプラサポ等を使った関節を使用。ここはあんまり言う事ないですね。 


それでも足長過ぎてカッコ悪く見えたので、股間フレームの軸位置をさらに上に変更しました。


無加工の脚と比較。だいぶ伸びていますね・・・
全体を組んだ時にこの段階で一回り背が伸びていますが、自分としてはこんな足長にしなくても良かったかなぁと思っております。

とりあえず次は左足も加工して、腕にも着手していこうかと。
でも、相変わらず加工案は思い浮かばず。まあ脚でこの様ですからね。


ああ~、でも明日はいよいよ卒検かぁ。まあ4ヶ月くらいだったかな、10月後半から11月初頭のあたりは少々サボってはいたものの、当初の殆ど予約が取れないと心配していたのもつかの間、割とコンスタントに行けてて何よりでした。学科はサボり気味でしたが・・・(笑)

まあ頑張って今年中にはどうにか免許を取りたいですね~。28日までにどうにかなるんだろうか。

今日はここまで。 ばいばーい。


「第一段階は終わった」

2013-12-24 | 日記

皆さんこんにちばんは。

今日は授業に行ったり教習所に行ったり、えらく忙しい一日でした。

一年からお世話になっていた先生が今日で教員生活最後という事で、 その時授業を受けていた学生たちでお金を集めてささやかながら贈り物をしたり、その後クラブの方で少々書くものを書いたりして来ましたが、

その後急いで帰宅してすぐ準備して教習所へ向かい、どうにかこうにか少々ギリギリではあったものの学科検定は終了。あとは明後日に卒業検定を残す事になりました。

3分の一はホッとしたという感じですが、まだ卒検と免許試験かぁ・・・果たして今年中に取れるのか?


で、ゲルググはいまだに作業中となっていますが、どうしても脚の関節で困るなぁ・・・
大いに割り切って足首を軸での左右可動だけにするなどの案もあったのですが、どうしても見栄えと強度の折り合いで満足のいくものが出来ないのがなぁ。あ、でも一つばかりそこそこの案になりそうなものがあったので、それで試してみるか・・・

でも、肘に関しては相変わらず良い案は浮かばず。さてどうしたもんか。

にしても今日はクリスマスイブかぁ。まあ昨日じいちゃんのとこで楽しんできたので、そちらで十分なのは十分でしたが。どうも終わってからも遊びに行く気が起きないし・・・

今日はここまで。ばいばーい。 


「ほぼクリスマスに」

2013-12-23 | 日記
皆さんこんにちばんは。

今日は朝に教習所に行き、最後の教習を終わらせて来ました・・・!

そのあとちょっとしたテストを受けたのですがあと1問という所で落ちたので、また明日か明後日にでもチャレンジする予定です。

で、そのあと帰宅して京都に向かい・・・何をしに行ったのかな、とりあえず自分は某所でハマったパン屋に行きたかっただけだったのですが、ちょっとの用事で終わるのかと思いきやまたじいちゃん家で晩飯を食べる事になり、前に来た時とほぼ同じことをしておりました(笑)

まあでも来たら来たらでじいちゃんの仕事をわずかに手伝ったりはしたのですが、どちらかと言えば仕事の傍ら旧字体がびっしりの古書を必死に読んでいたのが5割くらいでしょうか。まあ、手近に古書を読めるのが元本屋のここくらいですしね。


とりあえず明日はどうかなぁ、また教習所に行こうと思ってるのですが、ゲルググを弄る時間は取れそうに無いですね。まあ最優先は教習所な訳なんですが(笑)

今日はここまで。ばいばーい。

「まともに飯を食っていない」

2013-12-22 | 日記
皆さんこんにちばんは。

今日もまた朝から教習所にお勉強に行ってきました。

とりあえず空腹と眠気とも格闘しながら残り学科1回というとこまでに達しましたが、これうまいこと行ったらホントに年内に免許が取れるかもしれませんね・・・年内でなくとも年始には取れる状態ですがね。


あとゲルググは一応足の改造に取りかかっているのですが、思ったほどネモっぽくない構造になりそうな感じですね。足首の処理で詰まりかけている感じで・・・

とりあえず明日は教習所に行った後に京都へ出る予定なので、一日ゆっくり解決案を考えときますかね~

今日はここまで。ばいばーい。