goo blog サービス終了のお知らせ 

【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

桜・神代曙も元気!!

2007年05月09日 | Weblog
ゴールデンウィークも終わり、矢村では田植えが最後の追い込みです。今週いっぱいで終わりそうです。神代曙の苗も若葉色の葉っぱがいっぱい出ています。これまで全部の苗が元気良く育っています。植樹された方はご安心ください。もうしばらくしたら桜データーベースを春バージョンで追加します。公園に来れない方はお楽しみにお待ちください。 矢桜プロジェクトが縁で桜と深く関わる事になり、桜の伝染病『てんぐ巣病』を知りました。ソメイヨシノは、今、大変な状況を迎えています。ソメイヨシノについてま後日、書こうと思っています。



去年から育ててる”アブナちゃん”今年はポットに植え替えて陽射しよけのネットも作りました。今年も暑そうなのでこれで幾分和らぐとおもいます。2年目の今年が正念場で、今年を乗り越せば大きく育つことだろう。
明日の福井テレビ、スパーニュースで亀山で取材した『てんぐ巣病』が放送される予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。