「続」カタクリの里整備 2011年12月03日 | 里山整備 毎日、仕事の合間にカタクリの里に出かけています。 今日はまっすぐに登るコースの腐った横木の取替え作業 新しく使う材料は、防腐処理した丸太を短く切って使います。 チョッと太めで段差のあるところには使いやすいです。 このコースの昨年つけた手すりは、雪でだいぶ傾きました。 この手すりも、取り外して、真上から取り付ける 今年の方式に変えようと思います。 ここに来ると、仕事はきりが無いほどあります。 今週末の天気予報に雪ダルマが出ました。 手すりの雪害対策を急がなければ、 « 「続」里山整備 | トップ | かたくりの里 園路整備 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます