goo blog サービス終了のお知らせ 

【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

真夏の矢ばなの里 【コキア】

2011年08月14日 | 花の森

連日、猛暑が続いています。

本当に暑い。

そんな中でもコキアが元気で明るい緑色が輝いています。

そばも芽が出てきました。

機械で植え、きれいに一直線に並んでいます。

20日過ぎには赤そばの種を蒔きます。

今年は、ハチが多いようです。

昨日もお寺の軒先にスズメバチの巣を見つけて

消防署にお願いして捕っていただきました。

暑い夏にはハチや害虫が多いような気がします。

これからの季節、気をつけましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報