『第15回 かたくりまつり』ポスターが完成いたしました。
天気予報では来週に大雪を予想しているようですが、
あまり降るような気がしないお天気模様です。
かたくりの為には1mくらい降ってほしいところです。
イノシシだと思いますが、落ち葉をひっくり返す暴れよう。
まだ、かたくりが芽を出す時期では無いので被害はないですが、
このまま、暖かく、雪が降らないとカタクリに被害が出るかと心配です。
このところ夏を思わせる暑さが続いてます。
早春に咲くカタクリにとっては、過酷・試練の中の2022
急な暑さであわてて咲いて、この暑さの中で花もお疲れモード
今年は雨も少なく、乾燥気味の中でのこの暑さ、
雨、潤いが欲しいのは人だけではありませんよね!
この暑さで花の寿命も短くなりそう!!!!
きれいな花を見つけるのが難しくなってきました。
今年は、今度の週末16、17日で、終わりそうです。
カタクリの見頃に合せて桜・神代曙も開花しました。
ソメイヨシノよりピンクが濃いめでよく目立ちます。
桜を植樹して16年ほど経過、やっと見て頂ける桜になりました。
今週から来週にかけて、
矢ばなの里が輝く一番華やかな時期を迎えました。
お気づきになりましたか?
モニュメントの破魔矢が3本になったことを!!
開花情報
矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報