荒島愛山会【10年のスクラップ帳】
事務局長の坂本さんが荒島愛山会と荒島岳にかかわる新聞記事を集めてまとめたスクラップ帳を作ってくれていました。... fb.me/6Kj55lNS1
山のスペシャリスト
北アルプス、西穂、ジャンダルム、奥穂ルートと言えば以前なら山のスペシャリストしか行かないルートでした。今は多くの登山者がめざし、鎖もあるとか、... fb.me/6SIyKCiZ7
荒島愛山会【10年のスクラップ帳】
事務局長の坂本さんが荒島愛山会と荒島岳にかかわる新聞記事を集めてまとめたスクラップ帳を作ってくれていました。... fb.me/6Kj55lNS1
山のスペシャリスト
北アルプス、西穂、ジャンダルム、奥穂ルートと言えば以前なら山のスペシャリストしか行かないルートでした。今は多くの登山者がめざし、鎖もあるとか、... fb.me/6SIyKCiZ7
最近の山岳遭難の傾向
最近は登山経験も豊富で、装備も計画も問題の無い高齢者の遭難が増えているようです。... fb.me/1goDGL0HT
下山じゃなく、登るときだとしたら
蒲田川右俣谷の事故では福井の女性も犠牲になりました。今回犠牲になられた方には心よりご冥福をお祈りします。... fb.me/6GEMqp3S6
一日遅れのスパームーン
今晩のお月様です。
満月ではありませんが、それなりに真ん丸です。
明るい月を撮るのは難しい。
まだまだカメラを使いこなしていません。
1か月後の9月7日か8日も満月の様です。
スーパームーン
少しは綺麗になりました?
インターネットでスーパームーンの撮り方調べて撮ってみました。
大野盆地に蓋をしたような
この天気ではスーパームーンは無理!!
荒島岳も小荒島岳より上が雲の中、
大野盆地、蓋をかぶせられたみたいです。
今年の夏、不安定な天気で過ぎて行きそう。 fb.me/499i5oTH7
オオハンゴウソウ(環境省指定特定外来生物)
外来生物法により特定外来生物(第二次指定種)に指定されており、許可なく栽培・保管・運搬・輸入・譲渡を行うことは禁止されている... fb.me/1gAIzKrZD
8月11日 午前3時 今年のスーパームーン
月が一年で一番大きいのが『スーパームーン』
それが8月11日 午前3時
台風で晴れるか心配ですが、台風一過を期待しましょう。
~ 利用していただける3万登山者の為に ~
福井山岳連盟が避難小屋を不必要とする理由は、どれも少なからず可能性がある事かもしれません。だとしても現在登っている3万の人々のための安全と安心の為に造るべきだと思いませんか。... fb.me/1y5BUlU69
~ 荒島岳を目指す3万登山者の為に ~
福井山岳連盟が避難小屋を不必要とする理由は、どれも少なからず可能性がある事かもしれません。だとしても現在登っている3万の人々のための安全と安心の為に造るべきだと思いませんか。... fb.me/3A0cxLR9g
「 ~荒島岳を目指す3万登山者の為に~」~間違えて削除してしまいました。
「いいね」して頂いた方には本当に申し訳ありません。お詫びいたします。よかったら再度お願いいたします。