goo blog サービス終了のお知らせ 

【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

1月21日(水)のつぶやき

2015年01月22日 | もみじ

1月19日(月)のつぶやき

2015年01月20日 | もみじ

「2015 『かたくりまつり』 ポスター完成」 fb.me/6tgNui8vr


ポスター、チラシが刷り上がってきました。

これから関係方面に掲示、配布をお願いに歩きますが

もし、御覧の方でご協力をお願い出来る方が居れれたら

枚数は十二分にありますので、よろしくお願いします。 fb.me/37N1sk7y0



2015 『かたくりまつり』 ポスター完成

2015年01月19日 | もみじ

ポスター、チラシ、封筒が刷り上がってきました。

今週末にも矢ばなの里の新年会を兼ねて行い、ダイレクトメールとして送るための折りたたみ、封筒入れ作業をます。

今年は北陸新幹線開業に合わせて関東方面にも送ってみようと思います。

1月中に去年より多い200通ほど発送してみようと思っています。

御覧の方で、ポスターの掲示、チラシの配布をお願い出来る方が居られたらお願いします。

お正月から花を咲かそうと温めてある桜をもって、各方面に宣伝のお願いに行こうと思います。

少しづつ準備が整いつつあり気持ちも徐々に盛り上がってきました。


1月16日(金)のつぶやき

2015年01月17日 | もみじ

Facebookのアルバム「2015年1月16日矢ばなの里のカタクリ群生地」に写真を32枚アップロードしました fb.me/2TrY2zNJU



カタクリの里 1月16日

2015年01月16日 | もみじ

まだまだ雪の中ですが、スノーシューを付けて一回りしてきました。

積雪は手すりの高さで、1mと言ったところでしょうか。

かたくりは雪の下でも花を咲かせる準備をしていると思います。

3月中ごろまで雪が残ると、その年の花は綺麗です。

今年は期待していいと思います。

 


1月15日(木)のつぶやき

2015年01月16日 | もみじ

秋から冬にかけて朝焼けが綺麗な日があります。
昨日も綺麗でしたが、
『朝日照り、夕曇り』の言葉があるように
次第に雲が多くなり、一日気温が上がらず
寒かったですね~(´・ω・`)



1月13日(火)のつぶやき

2015年01月14日 | もみじ

1月12日(月)のつぶやき

2015年01月13日 | もみじ

「2015 カタクリまつりチラシ 決定 」 fb.me/78ZvRuKDB


最終的に2種類のパンフレットを作ることにしました。
事前に配るものと、
来て頂いた人に配るモノの2種類
今日にも印刷に出します。

刷り上がってきたら、旅行会社、県内の旅館に発送します。



1月11日(日)のつぶやき

2015年01月12日 | もみじ

「春・花と歴史をたどるウォーキングコース」 goo.gl/MEzvZq


「春・花と歴史をたどるウォーキングコース」 fb.me/7a8NaNKDi


「春・花と歴史をたどるウォーキングコース」 fb.me/2hR9VheCe


裏の2パージをウオーキングのコースのも作りました。

どちらがいいのかな?



1月10日(土)のつぶやき

2015年01月11日 | もみじ

2015年版のチラシのデザインが出来ました。
ポスターと合わせて印刷に出します。 fb.me/48WAiTFLC



開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報