鈴木やすひろ

村民の声を村政に活かします!!

消防団出初式

2019年01月13日 | 日記

今年も消防団の出初式が、旧中学校のグランドで行われた。

私が所属していたころは、ポンプ車両が、3人乗りのトラックで

荷台にもベンチシートがあり、ポンプなど装備品と人間が押し込められているような状態であった。

また変速はコラムシフトでパワーステアリングでは無かった気がする。

今は写真のように、6人乗りのダブルキャブで、装備品はシャッターの中に整然と並べられ

緊急時にはレールに乗った装備品がすぐに取り出されるよう配置されている。

この車両に変更するとき、免許の条件が変わり、準中型の区分ができた。

自動車学校に同様の車両で準中型免許の案内があるのを見て、

総務課に問い合わせたところ、普通免許で乗れるよう基準値に収めてあり

また全車両オートマチックトランスミッションなので、

自動車免許を持っていれば誰でも乗れる、とのこと。

今年も無災害を祈ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿