鈴木やすひろ

村民の声を村政に活かします!!

環境対策委員会

2011年11月14日 | 各種会議「

環境対策委員会で前回私の指摘した不法投棄のゴミの山になっているところなどを

視察しました。

思っていたよりひどく、焼却灰がトン袋に詰めて放ってあったり、 テレビ、タイヤ、冷蔵庫に至っては、

外側の鉄板だけが取ってあってあったり、自動車のシート、ドア、ボンネットと同じ人間の仕業とは

思えないものでした。

 役場に帰り、行政側との意見交換の中で、公害110番の報告でも、一般人でなく、明らかに業者の

捨てた物と思われるくらいの、タイヤ50本とかが見られ飛島の田舎ならではの弱さを見せつけられました.

 私は 対策の一つとして防犯カメラの設置を早急に実施してはに、行政側からは弥富市が2台設置をしたが600万円

もかかり費用対効果が見込めない、また光通信が利用できてから運用するとの回答、

 捨てられたのを見つけたら拾うではよくならないが、対策の取りずらいのも事実、人としての道徳の問題であるが

何も手立てをしないわけにいかなく、行政に責任を押し付ける問題でないと私は考えますが

 せめてダミーの防犯カメラを設置して抑止効果など攻めの対策をするよう求めました。

 また竹之郷地内でいくつかの転用違反、農道への大型トレーラーの侵入などのいくつかの質問をし

また要望をして委員会を終えました。

 


新嘗祭

2011年11月13日 | 行事

11月の2番目の卯の日に行うことになっている新嘗祭が、地元竹之郷の神社でありました。

その年に収穫された新穀や新酒を天照大神をはじめとする天地の神に供え、農作物の恵に

感謝する儀式です。

 新聞で最近よく取り上げられる、環太平洋戦略的経済連携協定では、農業が壊滅になると

言われています。

 今年は暖冬で農作物の値段がつかないほど安くなっています。

何を最優先に守るのかそれぞれの立場で違いが出てきています。

皆さんで真剣に議論を重ねていく時が来ています。


とびっ子発表会

2011年11月13日 | 日記

飛島学園の1年生から6年生が今日「とびっ子発表会」(学習発表会)をしました。

5年生は社会見学で行った飛島村にある三菱重工のロケットと旅客機の部品工場

トヨタの自動車工場、新日鉄などの発表を行った後、劇、合唱をしました。

 小中一貫教育になり学習発表会の形態が変わりつつあります。

ほかの学年を見たかったのですが神社の新嘗祭に呼ばれているので早々に学園を後にしました。


飛島村地域情報化推進委員会

2011年11月11日 | 各種会議「

 光ファイバー通信網の整備が決まり、どう飛島で利用するか検討する

第1回、飛島村地域情報化推進委員会が開かれました。

 飛島村高度情報通信基盤整備推進委員会の時の委員長を務めた

名古屋大学大学院科学研究所副研究科長の安田孝美さんを委員長に

10人の委員さんで今後の光ファイバー網の利活用について議論が交わされました。

 その中で私の要望、質問は

   ホームページの地域情報の欄で飛島村の情報発信を出来るように、

   東日本大地震で多くの自治体が住民情報の流失で機能できないのを受け情報のバックアップ

   議会中継が出来るように

   防犯カメラを光通信接続し犯罪の抑制が出来ると聞くが、運用に対して制約はあるのか

  でした。またこの会議は後日飛島村のホームページから会議録が見られます。

   また意見、要望がありましたらお寄せください。