goo blog サービス終了のお知らせ 

西海無農薬やさいの会専用ブログ

配送センターや運営員会からのお知らせなど

2016.8/25配送だより

2016年08月26日 22時13分56秒 | 配送センターより
★橋本農園の有精卵は、猛暑のため産卵率が落ちて先週に引き続き今週も卵B(6個入り)
 のみとなっています。 ご了承下さい。
 

☆今週は2人で配送しています。配送時間が前後するところがありますのでご了承ください。
   Aコース 津田     Bコース 津田/渕   Cコース 渕
        *来週は3人(津田、杉原、渕)で配送の予定です。
 


<橋本農園ー卵通信>     猛暑と旱魃の夏 ーー2016年8月ーー
 
 *7月17日に梅雨が明けてから、猛暑の連続で、その後8月1日にかなりの雨が降っただけです。
   我が家では、暑さに耐えかねて、昨年のお盆に初めてクーラーを買いました。屋根には発電設備
 を取り付けて売電しているのに、消費電力が少ないので、九電の検針係りの人が訝しんでいました。
   今年は、朝から冷房していますが、昼は30度までしか下がりません。(ワンルームで天井が高い
 ので)
   ブルーベリーには、灌水していますが、枯れる木もあります。山の立木が枯れた、1994年の大
 干ばつに近くなってきました。当時は、井戸水が枯れたため、でボーリングをしたので、現在
 は、水の心配はありませんが。
   傾斜の周囲は、金網張りなので、日陰は、我々が思うほどには暑くはなく、朝夕には、鶏たちは運
 動場に出ています。
   暑さで、死亡鶏が増えることはありませんが、食欲は減退し、産卵も激減しています。
   涼しい秋が来るまで、しばらくご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いたします。
 

<配送センターより>
 
*今週も野菜が少ない状態でご迷惑をおかけします。
 特にPCコースはたったの3品目という極端な少なさで申し訳ないです。
 今年の暑さは野菜にとっては「超異常高温」だそうで灌水をしても、暑さのためナスや、ピーマンが
 しおれたりしてダメー を受けています。しかし朝夕は少し過ごしやすくなってきたので今日は人参
 の種を蒔いてみました。果たして発芽する かどうか・・。
 台風10号の進路が気になるところですが、こっちに来て、風はいりませんがまとまった雨を降らせ
 て欲しいものです。
 
                                                                           (配送センター・渕)
 

 
 
 
<今週の特注品>
 
じゃがいも    1kg        250円      吉田力男