☆来週(11/23)から生島義昭(佐賀県・白石町)の蓮根が3週に一回セットに入ります。次は11/13です。
特注も開始します。 蓮根=0.5kg=350円
★今週は渕さんの人参がセットに入りました。今回のみ葉付きで配送します。
*人参の葉は天ぷらや湯がいて刻んでふりかけなどにすると美味しいです。
★(再)10/16から渕さんの低農薬米(掛け干し米)の配送が始まります。 価格は昨年と一緒です。
【生産者からのメッセージ・農薬使用状況】
○お米の品種はヒノヒカリです。
殺虫剤は田植え直前の箱苗にデジタルバウアー粒剤(初期生育時にイネミズゾウムシなどの害虫の発生を抑える)と田植え約一週間後 に水田の初期除草剤ウルフエース粒剤を1回散布しました。出穂してからは農薬は使用していません。収穫した稲はすべて掛け干しし て天日乾燥しています。現在、稲刈りの真っ最中です。心配された台風19号の強風にも倒されませんでした。また、イノシシの被害もほ とんどなく豊作です。昨年度は3月で配送が終わってしまいましたが今年は夏まで配送できれば、と思っています。
(渕 香代子)
★渕さんの玉ねぎ、子供ピーマン、田中さんのみょうが、ジャンボインゲンは終了しました。
<お便りから>
*お米待っていました!!楽しみです。ふるさと自然の会の田んぼをほんの 少し手伝っていますが雑草のヒエぬきが大変でした。
渕さんも1本1本草をぬいてらっしゃるんですね?
初期除草剤しかまかれないと言う事で大変だったのではと思いました。
豊作おめでとうございます。ご苦労様です。 (宮下さん)
*毎年、除草には苦労しています。特にヒエ取りは大変です。抜いておかないと種が落ちて来年また増えますからね~。でも、他の仕事も忙 しいので全部の田んぼには手が回りませんでした。 (渕)
<配送センターより>
*今年の収穫祭を11月16日(日)に予定しています。詳細については 後日お知らせします。今年は餅つきも行う予定です。たくさんの会員の皆さんの参加を生産者 一同お待ちしております。
参加申し込みは11月に入ってから受け付けます。 (配送センター・渕康裕)
<今週の特注野菜>
じゃがいも 1㎏ 210円 吉田力男
ごぼう 0.5㎏ 350円 吉田力男
子供ピーマン 0.2㎏ 130円 渕 香代子
しょうが 0.5㎏ 350円 田中恵子
さつまいも 1㎏ 270円 北川 富雄
さといも 1㎏ 500円 吉田力男
蓮根 0.5㎏ 350円 生島義昭