山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

『二番目のことをがんばろう!・・それが自分を救うのです!』③

2011年12月11日 13時25分05秒 | 学校全体

②例えば読書や勉強が(好きで)得意な人・・・高校や大学の入試、そして就職試験でその実力を発揮してください。しかし、その前に必要なのは心身ともに健康であることです。自分の健康を維持するため、趣味として、他の人との交流を図るためにも、ある程度スポーツに親しむことは必要です。または、音楽や絵、囲碁・将棋に興味を持つのもいいでしょう。一生の趣味になるかもしれません。つまり、勉強だけではなく、それ以外のことをやっていれば人生をより楽しむことができるのではないでしょうか。

ぜひ、いろいろなことに興味を持ち、いろいろなことに挑戦して、豊かな人生にしてください。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン


『二番目のことをがんばろう!・・それが自分を救うのです!』②

2011年12月10日 14時13分07秒 | 学校全体

    例えばスポーツが得意な人・・・その技能を生かして高校に進む人もいると思いますし、「○○(スポーツ名)といえば鶴田」と言われるようになるのはすばらしいと思います。でもそれだけの人(それだけしかできない人)と見られないようにしましょう。なぜか?・・それは、2番目のことが自分を助けてくれることがあるからです。つまり、勉強もがんばっておけば、将来必ず役に立つことがあるのです。高校でいろいろな資格を取ろうとするときや高校卒業のときの就職試験では必ず学力が試されます。そのとき、勉強をやっておけば心配いりません。そして将来への「道は開ける」のです。(続く)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン


『二番目のことをがんばろう!・・それが自分を救うのです!』 12月全校集会での校長の話より

2011年12月09日 12時48分55秒 | 学校全体

 ある人から次のようなありがたいメールをいただきました。・・・「ブログ、給食の話題ばっかり! 手抜き?」

 

 そのリクエスト(抗議?)におこたえして、今日は給食以外の記事を・・・。(ちなみにメールの発信者はうちの主人です。←わが家では主人とは私の妻のことです(微笑)。)

 

127日全校集会での校長の話より≫

 3年生の卒業が近くなったころ、毎年生徒に話すことがあります。それは、・・・

「自分が一番得意なことは何ですか?一番好きなことは何ですか? そして、それをあなたから取り除くと、あとには何が残りますか?」 (続く)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン


12月7日給食:今日のみかん、おいしかったぁ~~。

2011年12月07日 13時30分13秒 | 給食

 この時期になるとみかんがおいしいですね。 実は、私の実家は農家で、子どものころ果物が楽しみでした。夏から秋口にかけては梨を腹いっぱい食べていました。(毎日5個ぐらい!) 冬に差し掛かるとこたつに入ってみかんを食べるのが楽しみでした。家の倉庫にいっぱいあるので、怒られながらもおいしいみかんを選んで食べていました。一日に20個ほど食べていたのをおぼえています。子どものとき食べすぎたので、今はたくさん食べないのかな?

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン


12月6日給食:今日は「ハッピーにんじん」にあたりました!!

2011年12月06日 13時06分13秒 | 給食

 今日の給食には、写真のような形(星形)の人参が仕組まれていました。このにんじんが当たれば、『ハッピー』になると言われています。幸運にも今日の私の給食に入っていました。

 ラッキー! 今日はいいことがあるかも。・・・帰りに宝くじを買って帰ろうかな?・・・・でも、そのためのお金がないな。・・・やっぱり私には、お金の面ではハッピーになれそうにありません。 ということは、心がハッピーになるようなことがあるのかな?

・・・・と、いろいろなことを考えさせる今日の「ハッピーにんじん」でした。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン

 


日曜参観がありました。 その5:物品バザー

2011年12月03日 21時46分23秒 | 学校全体

 理科室に陳列してある、「商品」を、中庭に配置してあるレジで清算しているところです。毎年、好評のバザーです。保護者に限らず、近所の家からもおいでいただきます。今年は掘り出し物はあったでしょうか?

 わたしは、バッグをいくつか買いました。(実はわたしの趣味はバッグです。押入れの中には使えなくなったバッグがたくさん眠っています。)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン


日曜参観がありました。 その4:情報モラルについての研修会

2011年12月02日 05時13分26秒 | 学校全体

 「情報モラル」についての講話を本校職員が行いました。子どもたちを取り巻く環境は、日々変化しています。そして、そこには恐ろしい落とし穴がいくつも待っているのです。

 まず、親がその状況や実態をしっかり知った上で、未然防止を図り、適切な対応をしなければならない、ということを実感しました。

 コンピュータや情報端末(今や携帯電話だけとは限りません)の便利さを享受するのは結構ですが、中学生にとってはなかなかセーブがききません。中には、友達関係にひびが入ったり、多額な請求を受けたり、ということもあるようです。そのような落とし穴にはまらないようにしようと思います。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン


12月1日給食: 今日もおいしかった! チーズは入っていませんでした・・・。残念!!(微笑)

2011年12月01日 13時34分27秒 | 給食

おなかに余裕があったので、あまっていた魚のフライをもう一個食べたらおなかにもたれました。もう若くないですね。

体重を気にするあまり食べるのを我慢すると精神衛生上よくないので、まあ食べることが多いですが、さすがに(もう一度つぶやく)もう若くないですね。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン