goo blog サービス終了のお知らせ 

後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

「早春の武蔵野の湧き水を集めた小川と池の写真を撮って来た」

2024年02月24日 | 写真
武蔵野は所々に崖があります。崖の下には泉があって清らかな湧き水が出ています。
小金井市の貫井弁天神社は湧き水の前に建てられています。あたかも湧き水がご本体のようです。
私も清らかな湧き水へ祈りながら写真を撮って来ました。

1番目の写真は武蔵野の湧き水を集めて流れる小川です。この小川の名前は野川といいます。多摩川へ流れ下っています。

2番目の写真は武蔵野の崖の下の泉です。こういう泉がたくさんあって野川へ水を供給しているのです。

3番目の写真は崖下の泉の水を集めて出来た池です。野川の水源の一つです。

4番目の写真は小金井市の貫井弁天神社です。湧き水の前に建てられていて、あたかも湧き水がご本体のようです。