➡➡➡ 「山梨南都留 東圓寺を参拝 1」から続く
---------------------------------------------------------
山号 忍草山
寺院号 大日院東円寺
正式名称 忍草山大日院 東円寺
本尊 阿弥陀三尊像
札所本尊 聖観世音菩薩像
宗派 天台宗
寺紋 菊の紋(ご朱印の印判を観て下さい)
コメント 富士山修行の道場として創建された東円寺は、比叡山延暦寺の末寺です。
天井には鳳凰が描かれている。
江戸時代、山梨側から富士山に登る際、東円寺が発行する入山手形をもらってから入山していたという。
富士巡礼の拠点となった古社名刹。
---------------------------------------------------------参拝日2018/11/20
南都留郡(みなみつるぐん)は、山梨県の郡。
山梨県忍野村にある天台宗寺院で、山号を「忍草山」としす。
忍野八海(特に湧池)は、
修行僧の禊禊(みそぎ)の池として大切に守られてきました。富士講に擬(なぞ)えて、忍野八海は誕生しました。湧池を中心に、北斗七星の形に配した七つの池と、北斗七星には欠かせない北極星を一番霊場の出口池として、富士講に擬えながらも独自の形態を持っています。忍野八海は、当時、富士根元八海と呼ばれていました。
忍野八海は富士山北東、忍野村忍草にある八つの池(出口池、お釜池、底抜池、 銚子池、湧池、鏡池、菖蒲池)の総称です。(出典元:ネット情報)
本堂内の天井絵画が非常に珍しいものであります。(鳳凰、方位が描かれています。)
正面右から
正面左から
東西南北の方位
天井をぐるりと見て回りました。
2
3
4
5
以上
コメント;
---------------------------------------------------------
山号 忍草山
寺院号 大日院東円寺
正式名称 忍草山大日院 東円寺
本尊 阿弥陀三尊像
札所本尊 聖観世音菩薩像
宗派 天台宗
寺紋 菊の紋(ご朱印の印判を観て下さい)
コメント 富士山修行の道場として創建された東円寺は、比叡山延暦寺の末寺です。
天井には鳳凰が描かれている。
江戸時代、山梨側から富士山に登る際、東円寺が発行する入山手形をもらってから入山していたという。
富士巡礼の拠点となった古社名刹。
---------------------------------------------------------参拝日2018/11/20
南都留郡(みなみつるぐん)は、山梨県の郡。
山梨県忍野村にある天台宗寺院で、山号を「忍草山」としす。
忍野八海(特に湧池)は、
修行僧の禊禊(みそぎ)の池として大切に守られてきました。富士講に擬(なぞ)えて、忍野八海は誕生しました。湧池を中心に、北斗七星の形に配した七つの池と、北斗七星には欠かせない北極星を一番霊場の出口池として、富士講に擬えながらも独自の形態を持っています。忍野八海は、当時、富士根元八海と呼ばれていました。
忍野八海は富士山北東、忍野村忍草にある八つの池(出口池、お釜池、底抜池、 銚子池、湧池、鏡池、菖蒲池)の総称です。(出典元:ネット情報)
本堂内の天井絵画が非常に珍しいものであります。(鳳凰、方位が描かれています。)
正面右から
正面左から
東西南北の方位
天井をぐるりと見て回りました。
2
3
4
5
以上
コメント;