気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

座間市座間 浄土宗 来光山峯月院 宗仲寺を参拝

2023-03-06 | 仏閣 関東・甲信越(甲斐、信濃、越後)

おはよう、
今日(230303)は、座間市にある、「浄土宗 来光山峯月院 宗仲寺」を参拝してきました。この時季、近くの座間神社境内では、ひな祭りが開催され、77石階段参道に約1000体のひな人形が飾られています。合わせて、座間神社を参拝、雛まつりも堪能してきました。
----------------------------------------------------------
寺院格    -
山号     来光山
院号     峯月院
寺号     宗仲寺
正式名称   来光山峯月院 宗仲寺    (徳川家康公のゆかりの寺
本尊     阿弥陀如来
札所本尊   -
宗派     浄土宗
大本山    -
コメント   家康公の霊柩車を久能山から日光へ遷御の折に休息所として利用され、家康公のゆかりの寺
       徳川家康が手植えしたイチョウの木が現存する。
       相模七福神の寿老人
-----------------------------------------------------------参拝日2023/03/03
宗仲寺は、座間市座間にある浄土宗寺院です。山号を来光山峯月院と称します。

御朱印(拝受しました、2種類)
本尊          相模七福神(寿老人)
 
参道、山門
寺院号標(石柱標)

山門の近くに数本の河津桜が植えられています。多くの方が写真に撮っていました。

河津桜と本堂!

2

河津桜と山門と本堂

河津桜が満開、

4本の河津桜

ピンクに染まる花びらを、

参道の途中に中庭(小さな池)に映る水鏡
水鏡、と蜻蛉(トンボ)燈籠

2

3

快晴の時はもっと、美しい風景が、
 
本堂の映り込み、

本堂

しだれ紅梅?

扁額

拝殿正面、

重厚な本堂外観、
鬼瓦、本堂屋根には「葵の御紋」が数多く見られます。

その他、境内の様子
相模七福神のひとつ、寿老人

2

六地蔵、山門を通りぬけ、右側にあります。

本堂向かって、左側に水子観音堂、扉が少し空いていましたので、のぞき込みました。

中央に子育て観音像

寿老人像

淡島明神像

鐘楼堂 石碑に注目を! 南無阿弥陀佛が刻まれている。

りっぱな梵鐘

境内の奥に、「彫刻の広場」があります。
河津桜、紅梅、並びに人物像3体あります。
(ちょうど見頃でしょうか?)

2

うすピンク色の白紅梅

4

5

人物像!

2

3

4

5

紅梅

河津桜

以上
コメント;



 


座間市座間 座間神社を参拝、

2023-03-05 | 神社 関東・甲信越(山梨、長野、新潟)

おはよう、
今日(230303)は、「桃の節句・ひなまつり」です。座間市の「座間神社」で毎年雛まつりが開催されています。3日(金)に出かけて来ました。早朝から駐車場は満車、大変苦労します。電車が良いでしょうか?(最寄りの駅は、JR相模線・相武台駅下車)
*****

春よこい  ひなまつり
座間神社のひなまつり(約1000体のおひなさま)
座間神社では、3月2日(木)から4日(土)まで、ひな祭りが開催される。
境内に続く77段の石段に並ぶ約1000体のひな飾りが見どころです。圧巻の風景です。石段を登ると社殿のまわりにも、七段飾り、そして吊るし雛、木目込み人形、などが美しく飾られています。
*****
********************************************************
旧社格   村社
社号    座間神社    
社名    座間神社 
正式名称  武相総鎮護 座間神社    「相模の飯綱さま」と呼ばれる
御祭神        
コメント  多くの境内社が鎮座、
      社殿の裏側に、境内社の「伊奴寝子社 (いぬねこしゃ)」があります。
      境内から眺める夕日の美しさは格別で「夕日の丘」と 銘々されている
********************************************************参拝日2023/03/03
座間神社は、座間市座間にある神社です。

座間神社への参拝、および御朱印を頂いてきました。
御朱印(2種類)
雛まつり        神社
 
参道、鳥居、神社社頭標
第一鳥居 国道に面した側です。

出店が2か所あります。(じゃがバターと焼き鳥の屋台)
第二鳥居 石階段参道の前に、

ひなまつり期間中は、77階段に、約1000体を毎日飾られているそうです。(2時間ほどかかる?)
(大変ご苦労様です)
 
石階段の参道(77段、約1000体のひな人形が飾られている)

2

参拝には長い列が、
 
皆さん体を乗り出し、写真を撮っていました。
 
7
 
9

10

社殿前から見下ろしました。

12

いろいろな位置から撮ってみました。
 
15

写真結合しました。多くの方に雰囲気を味わって頂きたく、枚数を多くしました。

2

3

階段を上り切ると、境内で、手水舎、社殿、社務所、境内社多数などがあります。
社殿・拝殿正面
ひな人形が飾られています。

2

3

4

拝殿に掲げられている扁額「座間神社の名の金文字」

2

社殿正面に向かって右側にお花と、ひな人形が、

2

神楽殿
大きなひな人形が飾られています。

2

隣接する「別館ギャラリー」にもつるし雛、年代別の雛人形が飾られています。
吊るし雛が飾られた喫茶室の奥にある、変わりお雛様の展示室へも、

14

鐘楼堂

社務所・授与所?

                        ↓御朱印受付所

以上
コメント;
今日の参拝は、雛人形飾りを見学が主体であり、境内の様子は、割愛しました。