日々の逃避

ある大学教員の単なる独り言です。
バイオマテリアルとか高分子とかを研究している・・・かも。

研究室大掃除・2日目 + 渋谷で前期打ち上げ

2015年07月31日 | 日常

今日は研究室大掃除の2日目。今日やることは、洗剤を使っての床の洗浄 → ワックスがけ、そして学生室と実験室の復旧作業だ。やることたくさん。


 

なかなか汚れが取れそうにない所は・・・



ポリッシャーの上に人が乗ってみると、汚れが取れる。毎年恒例の光景。

 


これ、卒業生が見るとわかるかもしれないことをやっています。ある物を取り出しやすくするために、金属部分を切ってみた。全ての作業が終わったのは18時ごろ。お疲れさまでした。その後、18時半ごろに研究室を出て、みんなで渋谷へ移動。そう、今日は前期の打ち上げ飲み会を開催するのだ。




お店は、オリエンタルビストロアガリコ(ここ)。

 
 
 

美味しかった。

 
 


こんな感じ。


そして料理を食べ終わったころに、誕生日会が突然始まった。今日突然祝われたのは、誕生日が近いKsくん、Atくん、そして自分の3人。、自分の誕生日は8月なので、7月の終わりにいつも開催している前期打ち上げ飲み会で誕生日会が突然始まると、「あれ、今日は誰が祝われるんだっけ・・・?」と毎年思ってしまう ・・・ そして自分の前にケーキが出されて「あ、そっか、自分だ」と気付く、そんな毎年の恒例。




こんな感じのクレームブリュレ(←美味しかった)を店員さんが突然運んできた。

 

いろいろもらっていたAtくん。

 

いろいろもらっていたKsくん。

そして自分もいろいろもらいました(後述)。

ありがとうございます。



ごきげんなD1。

その後、電車に乗って某所に移動して2次会。

 

2次会は、いつも以上にぐちゃぐちゃ。

 

卒業生の社会人2名(FrくんとCkくん)が合流してきた。

研究室の飲み会に卒業生が来てくれるのはうれしい。

楽しかったなぁ。1時ごろ帰宅。

そうそう、今日の誕生日プレゼントに学生さんたちに頂いた物は、



美味しそうな日本酒と、



これ。

これ、すごく綺麗だけど何だろう?

学生さんたちには、

「天気を予報できるんです!」
「インテリアとして自分も欲しいです!」

みたいに言われた。


説明書きが付いていた。天気を予報できると書いてあったけど、どうやって予報できるかは書いてなかった ・・・ 説明書の意味が無い~。。。というわけで、自分で調べてみた。

これは、結晶の成長で天気を予測する「ストームグラス」という物で、19世紀のヨーロッパで航海時の天気予報器として使われていたらしい。樟脳(C10H16O。構造式とかはこれ)が溶解した混合溶媒(エタノール+水。塩化アンモニウムと硝酸カリウムが添加)が中に入っていて、天気(温度や湿度)によって結晶の成長が変わる様子を見て楽しむ物らしい。今となっては、天気予報の精度の面では難がある物らしいけど、インテリアとして楽しむ人が多いそうだ。

おぉ、すごく面白い~。昔はこんな感じで天気を予報していたんだなぁ、と思いをはせるだけでも面白い。

でもどうやって天気を予報するのかさっぱりわからない~。。。と思ってさらにいろいろと調べてみたら、こんな説明を見つけた。




ほぉ~・・・原理的に正しいかどうかは不明だけど、かなり面白い。

研究室の自分の部屋に飾っておこう。

祝ってくれた学生のみなさん、ありがとうございました。

コメント (6)