日々の逃避

ある大学教員の単なる独り言です。
バイオマテリアルとか高分子とかを研究している・・・かも。

シンポジウム

2021年10月29日 | 日常

日本生物工学会の年次大会(オンライン開催)に参加した。生物工学会は久しぶりだなぁ・・・学生のときは毎年発表していたけど、今回は20数年ぶりの参加だ。最近まったく参加してなかったもんなぁ・・・。今回は、某シンポジウムの講演者として招いて頂いたので、20分ほど講演してみた。

このシンポジウムのもとになる学術変革領域Aの申請グループがあって、そのグループに加えて頂いている関係で今回講演することになった。この新しい領域(になりそうなもの)はとても面白いと思う。この申請グループに声をかけて頂いて以来、自分の研究の今後の展開についていろいろ考えさせてもらっている。

講演者としてお招き下さったオーガナイザーの先生方、ありがとうございました!

コメント

すごいー

2021年10月27日 | 日常

15:15~17時ごろまで総務委員会に出席してきた。うーーーーーーーーーむ。

そういえば、昨日こんなニュースが報道されていた。すごいなー。こんなすごい技術力の会社が日本にどんどん増えてほしい。。。

コメント

2012

2021年10月22日 | 日常

前日の夜。夜中の1時に自宅にタクシーを呼んで、4時半にタクシーで帰宅。今朝は6時に起床。眠すぎる・・・。

2009年に公開された「2012」がJ:COMで放送されていた。1回観たことがあるんだけど、また観てしまった。地球規模の地殻変動が起きて、世界中で大地震や大津波が発生する。映像の迫力がすごくて結構面白い。

コメント

これ

2021年10月16日 | 日常

今見たい映画は先週公開された「キャッシュトラック」。あらすじは、

「ロスにある現金輸送専門の警備会社フォルティコ・セキュリティ社では、特殊な訓練を受け、厳しい試験をくぐり抜けた警備員たちが現金輸送車(キャッシュトラック)を運転していた。そこに新人のパトリック・ヒル(通称「H」)が警備員として採用された。採用試験の成績はギリギリ合格というレべルだったHだが、ある時、トラックを襲った強盗を驚くほど高い戦闘スキルで阻止し、周囲を驚かせる。そして、彼の乗るトラックがふたたび強盗に襲われると、Hの顔を見た犯人たちはなぜか金も奪わずに逃げてしまう。周囲がHの正体に疑心を抱く中、全米で最も現金が動くブラック・フライデーにフォルティコ・セキュリティ社に集まる1億8000万ドルの大金を狙う強奪計画が進行していた」(映画.comより)。

予告編の映像を見ると面白そうなんだよなぁ。。。

コメント

講義、など。

2021年10月14日 | 日常

2限。2年生向けの生体材料の講義。今日はタンパク質や酵素の基礎を教えてみた。酵素ってすごいよなぁ・・・といつも思う。B4からドクター取得までタンパク質や酵素関連の研究に取り組んでいたので、タンパク質や酵素に対しては親近感が今でも強い。

午後。学生さんとの実験のディスカッションが複数件。その後、現在修理中の装置の代替機をメーカーの人が持ってきてくれた。夕方からは研究室内の定期セミナー(今日は、研究発表と文献発表が各1名ずつ)。

夜。数時間にわたってドコモの通信障害が発生・・・スマホが圏外になってる!原因は「ネットワークの工事が失敗し、元に戻す際に機器が位置情報の信号を一斉に送ってしまい通信が集中したため」らしい。なんだかなぁ。データ通信だけならともかく、電話も使えないのはかなり困る。

でもまぁ、数え切れないほどのシステム障害を起こしまくっているみずほ銀行と比較すると、どこの企業のこんな話を聞いてもみずほ銀行よりはるかにまともなんだろうなぁ・・・と思えてしまう今日この頃。

コメント

眠い

2021年10月13日 | 日常

朝8時に大学到着。眠っ。。。

12:00~12:30ごろ。成績に関する学生さんとの面談。

13:00~15:00ごろ。学科の会議。10月下旬に大学の情報システムが順次新しくなるらしく、それにともなって講義のZoomはgoogle classroomにアクセスできない学生が出てくるかもしれないから対応するように・・・というアナウンスが情報センターからあった。いやいや、授業期間中にこんなシステム変更をやるなよ!って話だと思うんだけど・・・。学生さんたちはどこまで認識しているのかなぁ。。。ちなみに、Zoomの変更日は10/21(木)・・・講義がある日じゃん。迷惑すぎる。

細かい仕事を片付けていたら夜。

コメント

地震

2021年10月07日 | 日常

午前。学部2年生向けの生体材料の講義(第1回目)。Ⅰ・Ⅱとシリーズ開講している講義のⅠの方で、特に生物化学的な側面にしぼった内容。今学期のこの講義は、教室からライブ配信して、教室に来ている学生さんにもオンラインで受講している学生さんにも対応できるようにしている。いろいろ試行錯誤しなきゃなぁ。

生物関係の雑学を多めにぶち込むスタイルで講義を進めるので、毎年のことながらこの講義は教えていて楽しい。

15時ごろから、月末の日本生物工学会でのプレゼンのことを考え始めた。シンポジウムで話すんだけど、どんな感じのパワポでまとめようかなぁ・・・。来週中には仕上げたい。

22時40分ごろ。自宅にいると、体が少し揺れた。めまいか?と思った直後、家族全員のスマホから緊急地震速報が鳴り響いた。結構大きめの地震がずどーーーんといきなり来た。埼玉で震度5強。都内は震度4~震度5弱。久しぶりに大きめの地震だなぁ・・・。都内では山手線や地下鉄が止まって、東京-静岡間の停電で新幹線も止まってしまったらしい。影響が大きいなぁ・・・。気になって、ずっとテレビでニュースを見ていた。

うちの研究室では昔から、大学付近に住んでいるドクターの学生さんたちに(年度によってはM2の学生さんたちも)、震度3以上の地震が起きたら誰か一人は実験室の様子を見に行ってもらっている。マイナス80℃を維持しているディープフリーザーの電源がもし止まってしまったら、とても困った事態になるからだ。今日は23時ごろに、ドクターのStくんから連絡があった。ディープフリーザーの稼働状況も含めて、実験室は無事らしい。どうもありがとうーーー。

コメント