産経:日韓ゴルフ開催を決定 主催者、大田原市は「中止を」 栃木
不可解である。仮に防疫可能だと強弁するとしても、地元自治体がはっきり嫌だと言っているのだから、取りやめるか延期するのが、当たり前ではないか。
大田原市:口蹄疫(こうていえき)のまん延防止にご協力をお願いします
調べてみると、第4回から第9回まで連続して大田原市で開かれている。既得権益化しているようだ。
大田原市内で開催予定の「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」の中止を市が要請していた問題で、主催者の日本高校ゴルフ連盟(本部・東京都)は予定通りに大会を開催することを決めた。(中略)大田原市は改めて対応を協議したが、(中略)方針は変更せず中止を求めることを確認した。さらに特別後援としての補助金(120万円)も見送る方針を固めた。連盟は「中止要請で市の補助金がなくなることも予想され資金面では厳しいが、今年は10回の記念大会であり、非常事態の意味が分かっていない上に、地元自治体が補助金を出さないという強硬手段で要請しているのも構わずとは...
不可解である。仮に防疫可能だと強弁するとしても、地元自治体がはっきり嫌だと言っているのだから、取りやめるか延期するのが、当たり前ではないか。
大田原市:口蹄疫(こうていえき)のまん延防止にご協力をお願いします
調べてみると、第4回から第9回まで連続して大田原市で開かれている。既得権益化しているようだ。
