尹大統領、戒厳令は北朝鮮からハッキング受けたのに選管が調査拒否したためと説明…選管「事実と異なるか誇張したもの」
軍部がだいぶ追求されて機密もしゃべっている。誰が喜ぶかは火を見るよりも明らかだ。
韓国軍の機密が次々と…極秘施設やエージェントの実名まで生中継される韓国国会
野党が大勝した4月の総選挙前に(システムの)改善を要求したが、どうなったか不明のままという。韓国紙・中央日報は昨年5月、中央選管が過去2年間に7回、北朝鮮のハッカー集団からと疑われる攻撃を受けたと報じていた。国情院は昨年10月、北朝鮮のハッキング組織が使う手法で選管システムを点検した結果、架空の有権者登録や開票結果の変更をすることができたと発表した。中々の状況である。
(中略)
戒厳令の宣布を考えるきっかけは、左派系最大野党「共に民主党」が、国政をマヒさせる政治攻勢の一環として、野党側の不正を調べるソウル中央地検検事長や監査院長を弾劾すると言った時だった
軍部がだいぶ追求されて機密もしゃべっている。誰が喜ぶかは火を見るよりも明らかだ。
韓国軍の機密が次々と…極秘施設やエージェントの実名まで生中継される韓国国会