> 「毛沢東時代の中国で、共産党は赤ん坊を煮て肥料にしていた」
(イタリアのベルルスコーニ首相の25日の発言で、フランスで1997年に出版された「共産主義の黒い記録」を参考にしたらしい:中国情報局)
そんな勿体無いことはしないのではないか。食したと思うぞ。
#食人譚なら、抗議されなかったとも思わないが...
関連:依存症の独り言
[人気blogランキングに投票] . . . 本文を読む
#下記の引用が、本当かどうかは知らない。死刑囚から移植用臓器が摘出されているのは事実とされているが。
中国が臓器売買禁止、移植の管理強化図る (読売新聞) - goo ニュース
中国が臓器売買を禁止へ 7月に移植規定を施行 (朝日新聞) - goo ニュース
「中国では、死刑囚の臓器を使った移植が多数行われている」とある。
#2002年頃から臓器移植がさかんになり、患者が病院に入院してから何日 . . . 本文を読む
山尾幸久氏曰く歴史は事実である。やり直すことも取り消すこともできない過去である。歴史は認識である。不可逆の過去を時間を軸にして過程的・具体的にとらえて構成する。歴史は意味の発見であり、現実の課題の省察である。その場合でも、客観的事実の推定に全知を傾け、あったがままを認める。それが大前提である。(徹底批判『国民の歴史』2000年、p.172)批判されている西尾氏は、歴史は神話に近いものだとしているか . . . 本文を読む
読売新聞 中国が歴史問題で対日圧力を強める中、政府系研究機関・中国社会科学院の元日本研究所長で国際問題専門家の何方氏が、「歴史問題を日中関係の基礎にしてはならない」との見解を、中国の専門誌「社会科学論壇」(3月上期号)に発表した。
何氏は歴史偏重の対日政策を批判し、事実上、歴史カードの放棄を主張。中国で「対日新思考」が封殺されて以降、対日政策の大胆な転換を訴える意見が公開されるのは極めて異例で、 . . . 本文を読む
イラク警察に連行されたスンニー派の大勢が拷問、殺害されている。実行部隊は(警察配下の)シーア派民兵だという。「死の部隊」と呼ばれているらしい。
イラク内務省に「死の部隊」 陰にシーア派民兵 (朝日新聞) - goo ニュース「死の部隊」の存在は、昨年4月にシーア派主導の移行政府が発足した直後からささやかれた。警官に拘束されたスンニ派が、虐殺遺体で見つかる事件が続出。スンニ派のイラク・イスラム党は . . . 本文を読む
朝鮮日報より
----------------------
米国の世論調査機関ハリスが先月、米国の1217人を対象にアンケート調査を行なった結果
1)韓国は、
・「緊密な友好国」であるという回答 25%
・「友好的だが緊密な友好国ではない」31%
・「友好国でも敵対国でもない」 20%
・「非友好的または敵対国」 14%
・「よく分からないまたは無回答」 10%
2)緊 . . . 本文を読む
どうも変だとは思っていたが、裁判所ウェブサイトについて2. 著作権
当サイトに掲載されいている個々の情報(文字,写真,イラスト等)は,著作権保護の対象となっています。当サイトの内容は,写真・イラスト及び無断転載を禁じる旨の注記がある記事を除き,著作権法上認められている利用を行うことができます。
また,当サイトの内容について,裁判所に無断で改変を行うことはできません。「Copy & Copyri . . . 本文を読む
聯合ニュースによれば、「24日発行のオリエンタル・エコノミスト誌に掲載されたインタビュー記事で」「アーミテージ前米国務副長官は、統一した朝鮮半島は巨大な軍事力を保有することになり、ある時点からは米国・日本との関係にとても面倒なことを招くだろうとの見方を示した。」
激しく同意だ。すなわち、半島の統一は、軍縮とセットでなければならないのだ。これは、日本の国益の焦点でもある。
以前から言われているこ . . . 本文を読む
聯合ニュース:気球に乗った金総書記批判のビラ、漢江で大量発見
2006/03/25..24日午後4時ごろ、麻浦区望遠洞の漢江市民公園で上空から飛んできた気球が、河川敷の階段にぶつかり、ビラ3000枚が周辺に散らばった。手のひらサイズのビラには、「人民のための父、将軍様?」「女優・成恵琳(ソン・ヘリム)と金正日」「6・25戦争(朝鮮戦争)は誰が起こしたのか?」「金正日の女たち」など、7種類の内容が書 . . . 本文を読む
時事を考える経由
アフガンでキリスト教改宗者を逮捕・起訴=欧米が非難の大合唱 (時事通信) - goo ニュース
教義上はこれで正しい。異教徒には寛容だが(攻撃されたら話しは別)、イスラムから異教への改宗は死刑だ。イスラム法が有効なのは、新生アフガンが原理主義と変わらんことを示している。何を今さら。憲法だか刑法が優位に立たなければ、どうしようもない。
#ちょっと調べたところでは、イラン憲法では . . . 本文を読む
アジアの真実経由
中央日報【噴水台】屈辱イチローが唯一、韓国戦に関しては刺激的な言葉を残した。韓日スーパーゲームが開かれた97年には「ボールからニンニクの臭いがのせられてきてクラクラする。ボールが打てない」と語った。今回のワールド・ベースボール・クラシックを控えて「韓国野球に30年は日本に手を出せないと思わせたい」と大言壮語した。朝鮮日報 イチローの大記録達成の陰に「韓国料理」イチローは代表的な . . . 本文を読む
原さん拉致、総連系団体捜索 警視庁、北の関与解明へ (産経新聞) - goo ニュース
朝鮮総連傘下の在日本朝鮮大阪府商工会などが一斉に家宅捜索された。総連傘下団体が拉致事件で強制捜査を受けるのは、かなり画期的な事態だと思われる。遅すぎたという点はともかく、今になって強制捜査に踏み切れたのは、どういうタイミングなんだろう? ちなみに、2004年に「北朝鮮に拉致された日本人を救出する大阪地方議員の . . . 本文を読む
韓国スポーツ界が騒いでいる>中央日報
- 私たちにも兵役特例を」体育会に建議へ
- 人気種目選手にだけ兵役特例の措置をはかれば、誰が不人気種目で太極マークをつけて戦うでしょうか
- ある現役代表選手は「選手たちが怒りに震えている。プロ野球やプロサッカーと年俸の差が大きい上に兵役特例の措置も受けられなければ何のためにこんな大変なスポーツをするだろうか」
#ほんとに絵に描いたように不純な動機だ。そ . . . 本文を読む
韓国野球委、シーズン終了後に日韓再戦を希望
韓国野球委員会(KBO)の辛相佑総裁は22日の平和放送のラジオ番組で、プロ野球シーズン終了後の10月以降に日本で再度、日韓戦を行いたいとの考えを示した。
辛総裁はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本が優勝したことについて「実質的には2対1(2勝1敗)で韓国に負けたと、日本もよく分かっている」とした。また、開催時期の気候的な問題から「( . . . 本文を読む
日本国との平和条約/Treaty of Peace with Japan
#この条約で連合国は定義されており、中国と朝鮮は含まれないが、第21条に留保があり、それぞれの受益が規定されている。さすがに第10条は中国での権益の放棄、第2条aは朝鮮の独立承認だが、他は経済的取り決めだ。
#不思議なことに、第2条b「日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。」が第21条 . . . 本文を読む