worldNote

世界の覚書

道州制、易姓革命、外国人参政権には反対です。伝王仁墓に百済門を作るのは場違いであり、反対です。

N・オオニシは帰化人だったのか

2006年12月31日 | 社会・教育
依存症の独り言経由、 週刊新潮2006年7月13日号、高山正之氏(帝京大学教授)の連載【変見自在】に、NYタイムズの特派員N・オオニシが帰化人とある(正確には元在日のカナダ国籍だと思われる)。なるほど、そういう事なら、彼の異常な記事が納得できるのである。ていうか、そういうルーツ(背景)は記事を理解するうえで欠かせない情報なので、メディアにかかわる者は、民族名(本名)をちゃんと名乗るか、エスニシティ . . . 本文を読む

中央情報隊編成へ

2006年12月31日 | 軍事・諜報
読売新聞:陸自に海外情報部隊創設へ、派遣先で協力者確保陸上自衛隊は(中略)既存の情報関連部隊を統合して今年度内に「中央情報隊」(約600人)を編成する方針を固めた。(中略)海外で人間相手の情報工作を担当する「ヒューマン・インテリジェンス(ヒューミント)」部隊として70人規模の「現地情報隊」(仮称)を創設。海外派遣の際に現地で「協力者」を確保するなど、高度な情報収集活動にあたる。また陸自は2009年 . . . 本文を読む

クライスラーが中国の奇瑞汽車(チェリー)と提携

2006年12月30日 | 経済・エネルギー・交通
クライスラーが中国の奇瑞汽車と提携して自動車を輸入すると報道された。GMもフォードも困り果てている状態だが、そこまでして小型車が欲しいのかと思ったが、まあ、DellもAppleも生産は中国みたいだし(少なくとも現行のiMacはメイドインチャイナだ)。「ユニクロ」や「船井電機」よりは、三洋と「ハイアール」、IBMと「レノボ」の関係に近い感じだ(IBMは全部譲っちゃったけど)。 中国チェリー車を米で . . . 本文を読む

肩を痛めた美姫

2006年12月30日 | スポーツ
右肩痛も…美姫意地の世界切符(スポーツニッポン) - goo ニュース異変が起きたのは前日のSPだった。最後の高速スピンで、右肩に痛みを感じたという。前夜のうちに病院で検査。骨には異常がなかったが「関節をつなぐ部分を痛めていると言われた」という。痛み止めを使用して臨んだこの日も「スピンの遠心力で肩が外れた」#肩腱板炎じゃなかろうか。 [人気blogランキングに投票] . . . 本文を読む

「救う会」業務上横領と証拠隠滅告発は不起訴

2006年12月30日 | 移民・難民・拉致
拉致被害者「救う会」会長と副会長を不起訴 東京地検(朝日新聞) - goo ニュース札幌の会社経営者が02年10月に救う会に寄付した現金1000万円について「佐藤氏が着服したうえ、元北朝鮮工作員の安明進氏に渡したように装い証拠隠滅をした」と主張し、今年10月に告発状を提出した。東京地検は佐藤会長らから任意で事情聴取するなど捜査したが、安氏が「1000万円のうち970万円を受け取った」と供述したこと . . . 本文を読む

LOCOSな軽自動車

2006年12月29日 | 技術・科学・航空
#LOHAS(登録商標)なんてハイソでコマーシャルな概念は○○食らえだが... ハイブリッド車が高価であるのはともかく、大排気量車に積まれるに至っては、その本質は明らかだろう。つまり、マネーの消費量を下げずに、コストをかけてでもハイレベルなクオリティライフを守ろうというわけだ。しかし大排気量車にコストをかけてハイブリッドにするよりは、良くできたリッターカーの方がよほど効率的だ。軽自動車なら、もっ . . . 本文を読む

地方債は国内金融機関に対する公共投資か

2006年12月29日 | 経済・エネルギー・交通
国の借金も大問題だが、地方債も大問題。そこで考える、地方債とは一体なんだろうか。 普通、借金は元本と金利であり、借金する理由は、繰り延べ払いで単年度負担を軽減したいか、そもそも高額すぎて繰り延べ払いするしかない買い物をするからだ。後者は、個人が家を購入する場合が典型。前者は投資が多い。もちろん、投資からリターンはあるのだが、リターンを得るために大規模投資が必要な場合、リターンを当てに借金をするこ . . . 本文を読む

マンションの7%に強度不足の疑い

2006年12月28日 | 社会・教育
日経国土交通省が実施中のマンション約400棟のサンプル調査で、既に報告があった221棟のうち7%に当たる15棟が「耐震強度不足の疑いがある」と判定されたことが27日、分かった。強度が基準の5割程度とみられる物件もあった。国交省は「この段階で危険とは断定できない」として、自治体に安全性を精査するよう求める。まだ本番はこれからのようだ。もっとも、既存不適格というか、耐震性が低く、改修の要ありと判断され . . . 本文を読む

iza!ランキング1位の不思議なブログ

2006年12月27日 | 社会・教育
イザ!のランキング2位は「博士の独り言」で、1位は「エイッ~! かんしゃく爆発」である。博士の独り言より上とは、何のブログかと思ったら、日本に留学中の韓国人女子大生らしい(と書いてあるし、顔写真も載せているが、真相は知らない)。内容は、あまりにもわざとらしいので、「謀略ブログ」を疑ったが、読んだ限りでは「本物」に思える。今の韓国の若者にありがちな「真実の歴史観の吐露」に思える。 #文章を全部太字 . . . 本文を読む

旅行者に「生もの食べるな」と中国政府

2006年12月26日 | 環境・天災・健康
ノロウイルスによる感染性胃腸炎の患者は子供中心らしいが、子供に限ると今シーズンは既に300万人と推定されている(スポニチ)。成人を含めると1000万人に達するという話もある(日刊スポーツ)。感染のピークはそろそろ来たようだ。 読売新聞:日本への旅行者に「生もの食べるな」と中国政府新華社電によると、中国外務省は25日、日本を訪れる予定の自国民向けに、「(日本では)予防措置をとり、生の海鮮類を出来る . . . 本文を読む

枚方市人権政策のいかがわしさ

2006年12月26日 | 歴史・伝統
月見櫓さん経由、 mumurブルログ:枚方市が朝鮮人の捏造に加担 「あなたは在日が強制連行された人たちであることを知っていますか」 #画像借用。 「人権課題に関する市民意識調査」(2006年12月 枚方市)問16 現在、日本に住んでいる韓国・朝鮮人の多くは、かつて日本の植民地政策によって農地を奪われたりして、日本への渡航を余儀なくされたり、あるいは戦争中に労働力として強制的に連れてこられ、差別 . . . 本文を読む

死刑判決は量産されたのか?

2006年12月25日 | 行政・事案・司法
25日に4名の死刑が執行された。 4人の死刑を執行と法務省が発表 05年9月以来の執行(朝日新聞) - goo ニュース裁判所が死刑判決を「量産」し、死刑確定者は06年は20人を超えた。毎日新聞:死刑:確定者が急増 近く100人に達する勢い厳罰化の流れの中で死刑囚の数は増え続けており、近く100人に達する勢いだ。最近の死刑確定者の数を見ると、03年までは年間2~7人程度だったが、04年14人、0 . . . 本文を読む

差等選挙

2006年12月24日 | 政治
中国(大陸)の選挙は「差等選挙」というらしい。都市と農村の一代表当たりの基礎人口数の比率が、法律で基本的に1対4になっているという話。日本とは、逆の現象なのである。 . . . 本文を読む