worldNote

世界の覚書

道州制、易姓革命、外国人参政権には反対です。伝王仁墓に百済門を作るのは場違いであり、反対です。

電気供給力に相当な余裕がある状況では駅の節電は止めるべき

2011年04月30日 | 経済・エネルギー・交通
節電で障害者困惑 暗い駅、止まったエスカレーター 節電とピーク対策(需給ギャップ対策)は別物である。 ベースを抑えておくのは意味があるから、その意味で節電には意味があるが、それは一日中つけっぱなしの、例えば待機電力のような問題である。LEDとか、省エネ型エアコンの導入も意味がある。 公共施設である駅の節電は、どう考えても、弱い人の事を考えて、あまり無理しない方がいい。電気が余っている季節、時 . . . 本文を読む

原発事故対応で就任した内閣官房参与の抗議辞任

2011年04月29日 | 環境・天災・健康
小佐古官房参与が辞意 政権の原発対応「その場限り」内閣官房参与の小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東大大学院教授(61)が29日、東京・永田町で記者会見を開き、参与を辞任する意向を表明した。小佐古氏は菅政権の福島第一原発事故対応について「法律や指針を軽視し、その場限りだ」と批判した。小佐古氏は会見に先立って首相官邸を訪ね、今月30日付の辞表を提出した。会見では特に、小学校などの校庭利用で文部科学省が . . . 本文を読む

原発の短中期的対策

2011年04月29日 | 経済・エネルギー・交通
原発をどうするか、超長期的には分からない。ただ、短中期的に言うと、 <短期的対策> 1)加速度4000ガルでも、結果的に放射能漏れを起こさないような対策。 2)津波対策は15~16mまでは想定し、かつそれ以上の津波に襲われても、放射能漏れを起こさないような対策を取る。 <中期的対策> 3)GEのマーク1は廃炉にする。 4)30年以上経過した原子炉は古い順に、順次廃炉していく。  日本の原子力発電 . . . 本文を読む

土壌学的放射性セシウム対策

2011年04月29日 | 農林畜産漁業
これは分かりやすい。 社団法人日本土壌肥料学会:土壌・農作物等への原発事故影響WG:放射性セシウムに関する一般の方むけのQ&Aによる解説(要点を摘記)土に降ったセシウム137の70%が、粘土鉱物に強く保持されるという研究結果も報告されています。 半分の濃度に減る時間(滞留半減時間)は水田作土で9~24年、畑作土で8~26年 土のカリウムの濃度が高いほど、セシウム137が作物へ吸収される量が少 . . . 本文を読む

内部被曝は外部被曝の3.4倍あるのか

2011年04月28日 | 環境・天災・健康
東電女性職員、線量限度を超える放射線被ばく同社の50歳代の女性職員が、女性の放射線業務従事者の線量限度を超える放射線を被曝していたと、発表した。東電によると、女性は原発事故発生後、第一原発で(中略)消防ポンプ車の現場管理や装備の点検作業などを担当していた。1~3月に被曝した放射線量が17・55ミリ・シーベルト(うち内部被曝量は13・6ミリ・シーベルト)で、国の規則で定めた限度(3か月で5ミリ・シー . . . 本文を読む

一律削減の疑問

2011年04月28日 | 経済・エネルギー・交通
温室効果ガス削減問題で、一律何%というのは、国の事情で基本ベースが違うのに、不公平であるという事がある。一人当たり消費エネルギーを見てもいいし、GDP当たりの消費エネルギーを見てもいいが、日本は先進国としては優等生である。既に乾いた雑巾。石炭を大量に使っていた国とは、訳が違う。 なのだが、今回... マック社長、一律15%節電を批判大口、小口、家庭の各契約者で昨年より一律15%減とする方向で検 . . . 本文を読む

震災当日3月11日に東電社長を足止めさせた馬鹿

2011年04月27日 | 政治
震災当日、東電社長の輸送機が防衛省指示でUターン社長は震災当日、関西に出張中で、奈良市の平城宮跡も視察した。東電によると清水社長は午後3時ごろ、帰京すると伝えてきたが、東京に向かう高速道路が通行止めとなり、奈良から名古屋まで電車で移動。名古屋空港から東電グループの民間ヘリで帰京しようとした。だが、航空法の規定でヘリは午後7時以降は飛行できなかった。防衛省によると、午後9時半ごろ、首相官邸にいた運用 . . . 本文を読む

自然エネルギーの本格普及には、バッファー技術が必要不可欠

2011年04月26日 | 経済・エネルギー・交通
太陽電池が発電源として本格普及する為には、バッファーあるいは系統安定化装置が必要だ。各種蓄電池もその技術だが、フライホイールは長寿命が期待されるバッファー技術だ。蓄電池技術では、鉛電池・ニッケル水素・リチウムイオンは不十分であり、NAS電池や、あるいは東芝のSCiBも有望株の一つだろう。 「生まれてきた使命を果たす」ソフトバンク・孫正義氏"自然エネルギー財団"設立 2011年04月25日14時0 . . . 本文を読む

東電の今夏の電気供給力は足りるかもしれない

2011年04月24日 | 経済・エネルギー・交通
肝心の東電の今夏の電気供給力だが、足りないという基本点自体が疑わしくなっている。 読売:東電、最大5700万kW供給へ…節電緩和か経済産業省と東京電力は18日、今夏の電力供給力の見通しを、現時点の5200万キロ・ワットから5600万~5700万キロ・ワット程度に引き上げる方向で調整に入った。東電は、昨年ほどの猛暑であったとしても、今夏の需要のピークを5500万KWと見ている。で、定期検査中や、長 . . . 本文を読む

座談会の域を出ない

2011年04月23日 | 環境・天災・健康
まずネーミングのセンスに脱力するが... 毎日:再生への視点:東日本大震災 五百旗頭真氏(東日本大震災復興構想会議議長)大量のがれきを有効利用するには、今度の津波より高い、「希望の丘」とでも言うべき震災記念公園をつくってはどうか。普段は港と町を展望する市民の憩いの場所だが、非常時にはそこに逃げればいい。瓦礫はなるべくリサイクルし、毒性がなく、安定した埋め立て材として使えるものだけ厳選し、「丘」と . . . 本文を読む

災害用浄水器

2011年04月22日 | 技術・科学・航空
災害用浄水器の情報。まず、業務用?というか、処理能力の高いもの。 ニューメディカ・テック 新興電気 小型でポータブルな製品は色々あるが、手作業では、小規模な水確保がいい所だろう。 家庭用だと、こんなところか↓ 日本ベーシック 全般に、色々製品はあるようだ。 . . . 本文を読む

20km圏内のデータは存在する

2011年04月22日 | 環境・天災・健康
同心円と、実際の汚染状況のずれについては、かねてより大疑問のままだった。警戒区域を設定するという話も、いぶかしいし、そもそも合理性に大いに疑問を感じる。 産経:「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超文部科学省は21日、福島第1原発から1~21キロ離れた150地点で先月末以降に測定した1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民の立ち入りを禁じる . . . 本文を読む

高濃度汚染水は推定520トン4.7ペタベクレル

2011年04月21日 | 環境・天災・健康
公式見解が出たので記録しておこう。まず高濃度汚染水が漏れていた期間は5日間と推定された。 海に流れた汚染水、総量で4700兆ベクレル止まった6日までに約520トンが海に流れ込んだ。汚染水に含まれていた放射性物質の総量は、ヨウ素やセシウムなどの合計で約4700テラ・ベクレル(テラは1兆)に上った。(中略)緊急放出された低濃度汚染水約1万トンの放射性物質の総量は0・15テラ・ベクレル。今回の量は約3 . . . 本文を読む

20km圏内、30km圏内を細かく調査するべきだ

2011年04月21日 | 環境・天災・健康
20km圏内、30km圏内は今でも殆ど立ち入りされていない。細かく汚染状況を調査するべきだ。それによって、汚染対策を講じる基礎データになり、将来の帰宅を早める事にもなる。 線量は場所によってはそんなに高くない。いや、高いところでも原発の直近で100μSv/h程度。数μSv/h程度なら、ゆっくり引越し作業したって、別に問題はないのでは。そういう細かい調整が、当初から行われているべきだった。一番最初 . . . 本文を読む

恐るべき怠慢政権

2011年04月21日 | 政治
記者会見で総理に対して公然と「何故辞めないのか」「なぜ地位にしがみついているのか」みたいな(意味の)事をあからさまに質問する記者は日本でも一人しかいないかと思うが、 国を憂い、われとわが身を甘やかすの記:震災対策法案も準備できない菅政権の無能について官邸スタッフと会話していたところ、彼は菅直人首相の横暴と無能とに我慢がならない様子で、菅首相のことを何度も「クズ人間」と呼んでいました。やはりニュー . . . 本文を読む