ウッドチャック一家のヤドカリ生活

アメリカンロッキー山脈南部に棲むウッドチャック一家のRV キャンピングカー旅行& DIY記

ゲストトイレ工事(8)

2010-11-07 | DIY
2010年11月6日~7日

以前組み立てた音楽自動再生装置を棚に設置。壁の埋め込みスイッチを赤外線検知式スイッチに交換する。
ところが問題点が二つ発生。一つはLEDダウンライトと赤外線検知式スイッチの相性が悪く、スイッチONでは時々LEDライトが細かく点滅し、OFF時にもLEDがわずかに点灯点滅している。
二つ目は音楽再生装置の光感知センサーが高感度過ぎるのか?天井照明の点灯で音楽が再生を始めるのだが、トイレに座ろうとする人体の影で再生がOFFになってしまう。この二つ目の問題は棚に置いたステレオアンプが照明スイッチと連動しているためステレオアンプの赤いLEDインジケータの光を検知するようにすればちゃんと働く。とりあえず壁のスイッチを手動のスイッチに戻して照明の自動点灯を今後どうするか?考えることにする。

赤外線検知式動体センサーが約10ドルで Sparkfun で売っている。ちょっと面倒なのだが、これをオープンソースハードウェアのマイクロコントローラボード Arduino に繋いでプログラムを組み、照明スイッチを X10スイッチにすれば、センサーが人の侵入を検知して、x10シグナルを送信し、天井照明を点灯。音楽再生はArduino とMP3トリガーをシリアルインターフェースで繋いでArduinoから直接コントロールする。曲の選択と音量もAruduino に繋いだボタンスイッチでコントロールできるようにする。
ついでに Arduino に 4x20の液晶ディスプレイもつないで曲名やボリュームも表示できるようにしよう。と夢はどんどん膨らむ。とりあえず Sparkfun と Amazon と e-bay に必要な部品を発注。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。