気が向いた時に不定期で突然おっ始めるコレクションシリーズ(笑)
今回はタムさまの喫煙画像を集めてみました

タムさまは、自身の健康と喉を守る為に、もう何年も前に禁煙してるんだけど
役の上では結構喫煙シーンがありました
(お茶を飲むシーンは古装劇ばかりだったけど、(当たり前だけど)タバコは現代劇ばかりです)
今年の課題(笑)《 野獸之瞳 》 では咥えタバコシーンが多いのかな?

ハイ




これは...何の映画かな?...(観てない映画はちょっと自信がありません)

まだ未見なんだけど 《 盛宴 》 では煙草というか葉巻を燻らせるタムさま


《 衝鋒車 》 @杜公子さまは、カッコつけの役にピッタリな、茶色くて細いタバコを吸ってました


《 我們停戦吧! 》 @陳家強先生もヘビースモーカーのようです


(注文から15日も経つのに、未だ「入荷待ち」です...キャンセルだけはやめて~

そして、一番の強烈タバコキャラといえば 《 踏血尋梅 》 ...その名も“煙鏟”(笑)

もう劇中ず~っとタバコを吸ってると言っても過言ではないくらいのヘビースモーカー

タバコ吸ってるのに、耳にも1本キープしてるし(笑)

ご飯食べてる時も、指にタバコを挟んだままとゆ~煙鬼(ヘビー・スモーカー) 吸い過ぎです


新作 《 風不止 》 でも、カッコいい喫煙シーンがあるみたいです



そしてフォロワー様にもらった、紫のスーツで紫煙を燻らせてるヤツも貼っておきます

これは 《 縦横四海 》 でしょうか?...確か前手に入れたお宝本に
「紫のスーツで葉巻をくゆらすなどというバブリーな格好も、長身なだけあってそれはもうカッコよく...」
って書いてあったので 「あ!これがそうかな?」 と思った次第ですが...
考えたら、この時からもう “紫の君” でした

《 土地公土地婆 》 がもう少しで最終集を迎えるので、その後はこの 《 縦横四海 》 を観たいんだけど...
でも...《 A計画 》 と 《 縦横四海 》 の2本立てはどちらも重そうで大変な気もするし

もう1つは、あんまりドップリしない古装劇の方がいいのかな? う~ん...どうしよう...