goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

《 聲秀 》 譚耀文、蕭凱恩Michelle《 講男講女 》

2025年08月19日 | 譚耀文
タムさまは、ハーマン・ヤウ導演の 《 我們不是什麽 》 もクランクアップして

最近は専ら《 聲秀 》(あちら版スター誕生的なヤツ)関係で歌手指導に勤しんでる様子です

相変わらず、どんなシステムかはさっぱり分かりませんが...

とにかく、7人の導師がそれぞれ3人を選んで、曲選びを手伝ったり指導したりして



タムさまは、選んだ 『 譚耀文組 』 の3人を合格(?)するように導く...みたいな感じかな?



で、一昨日この3人の一人蕭凱恩(Michelle)さんの審査が行われたようです

相変わらず靚仔なタムさま



タムさまは最初、目が見えない彼女とのコミュニケーションに苦労してたみたいだけど

(しかも女性だから、あまり身体にも触れられないしね)

でも、手を繋いでタイミングを合わせたり...



緊張する彼女にリラックスする方法を教えたり...(そんな目で見つめられたら死ぬ(笑))



原曲(古い歌みたい)を唄っていた人直々に指導してもらったり...



そして迎えた本番当日...まさかタムさまも一緒に唄うとは思わなかったからビックリ~



でも、思いがけずタムさまの歌声が聴けてラッキー 



唄い終わって78点が出たけど...この得点はどうなのかな?

他の人の点数が分からないから何とも言えないけど、合格点なのかな?




ま、タムさまが可愛い笑顔だから合格ってことで (コラコラ



しかし...蕭凱恩さん...目が不自由だから知る由もないだろうけど...

あなたを指導してた譚耀文って人は、すっごく男前なんですのよ~(と教えてあげたい(笑))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《 聲秀 》 決戦は日曜日

2025年08月10日 | 譚耀文
今朝から、待望のまとまった雨が降っています

7月は全然雨が降らなかったから、約40日ぶりくらいの雨です

しっかり低気圧不調が出てるけど

そんな事より地面を、屋根を冷やしてくれてありがとう~


さて、タムさまが審査員(?)を務めた《 聲秀 》(あちらのスター誕生的なヤツ)ですが...

どうやら1夜だけじゃなくて何回か放映があり、今夜決勝戦(?)が行われるようです

7人の審査員が各3人ずつを選出して対決するって事なのかな?(よく分かってない



で、タムさまが選んだのはこの3人



タムさまは導師(メンター)として、この3人の曲選びを手伝ったり、歌の指導をしたりするようです

タムさまが選んだ歌手の卵の3人、ガンバレ~

きっと決戦の模様はYouTubeにUPされると思うので、またこちらに載せますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《 聲秀 》 譚耀文皇牌特權?

2025年08月08日 | 譚耀文
先日こちらにも書いた《 聲秀 》 (あちらのスター誕生みたいなヤツ)ですが

本番の動画が上がってたので貼っておきます





真剣な顔で候補生(?)の歌声を聴くタムさま



歌声がサビに差し掛かると、すかさず前にあるボタンを押してたけど...



押すとどうなるの?スカウトボタンなの??そこら辺のシステムがよく分からないけど...



この動画のタイトル『 譚耀文聽到第三句就要用「皇牌特權」搶人?』

直訳すると...譚耀文は第三句(おそらく3メロの事)を聴いて「エース特権」を使って引き抜き?

ってあるし、他の候補生もザワついてたから、きっと何らかの合格なんでしょうね

(しかし 「皇牌特権」 って、皇帝ちゃんの持ってる牌のことでしょ?カッコいい ~ (笑))




いい笑顔だわ~




PS...《 拼命三郎 》 が「香港電影新動力2025 - 光影浪潮蒙特利爾站」

(ライトウェーブ・モントリオール・ステーション)に選出されました 恭喜恭喜~ 🎉🎉🎉



映画祭に選ばれるのって、これで何個目?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《 聲秀 》本番!

2025年07月27日 | 譚耀文

※ はじめに...突然メールが受信できなくなっちゃった問題ですが...

自力で不具合があった箇所を見つけて、修正して、無事直りました~

ネットは繋がってるからサーバーの問題じゃないと思い

プロバイダの方で調べて行ったら怪しい箇所がありました そして修正したらBINGO

あっという間に直って、溜まってた10日分のメールが約200件バ~ッと入って来ました

直ってよかった~ こういうの苦手だからもうやめてね~


さて、タムさまが審査員を務めた《 聲秀 》の本番動画がYouTubeに上がっていました



歌手の卵さんたちが唄う様子を真剣な目で見るタムさま





途中、デビューする切っ掛けになったスター誕生(みたいなヤツ)時代のタムさまが映ったけど...

 


肩パットがデカい(笑)ガリガリくんがイキって歌ってる感じで(タムさまゴメ~ン

イキって挑戦したバック転も微妙に失敗してるけど(笑)(首の骨折らなくてよかった~

でも、若い頃はそれでいいし、挑戦も初々しくていいね




そして、今のタムさまは色んな挫折や経験をしてきて、とってもいいお顔になってると思うので

今後さらに経験を積んで、ますますいい男になってください 好きです (告白)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《 拼命三郎 》 電影金句

2025年07月23日 | 譚耀文
《 拼命三郎 》

おそらくもう上映が終わっていて、タムさまや導演さまは呟かなくなってしまったけど

最後に劇中のセリフと思われる金句を置いておきます

(劇中のセリフ(口語)なので難しくてほとんど訳せませんでした

なんとなく言いたい事は分かるんだけど...上手く日本語に出来ないとういうか...あぁじれったい








「頑張れ!志気!

風水は輪廻する、遅かれ早かれよくなるだろう」



「太陽が沈むのは、再び太陽が昇るためだ」



「もっと金が欲しければもっと働け」

...意訳できたのは短いヤツばっかでした(笑)對不起~

こんなんでDVDを観て内容が解るんだろか???って心配になったけど

そうだった!タムさまの演技力で余裕で解るんだったワ ハッハッハ~

ってことで、DVDはいつ頃出ますか?3ヶ月後ですか~?(絶対出してね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聲秀

2025年07月22日 | 譚耀文
タムさまが審査員(?)をする歌謡選手権 『 聲秀 』 が一昨日の夜行われたけど

観られないので(泣)予告動画を貼っておきます



タムさま花柄?のシャツが目立つけど、やっぱり男前だわ~✿




ちょっと気取ってみました(笑)





実は、予告編が2パターンあって、キャプ画がゴッチャになってしまったけど

もうひとつのバージョンには “七大導師” って書いてありました

ってことは、審査して指導もするのかな?(これだけじゃ何もわかりませんが

そっか~タムさまも導師なんだね~ そういう年齢なんだね~ しみじみ...

しかし...タムさまの代表作 『 為你解悶 』 って...デビュー曲じゃん

もっと他にもあるでしょうが...名曲 『 拼命三郎 』 とかさ~ ...ブツブツ...

いつか、タムさまが若手を指導する 『 聲秀 』 本番も観られますように...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CosMax+

2025年07月16日 | 譚耀文
『 CosMax 』 という医学美容ブランドの代言人??なのか分からないけど

タムさまの短い動画が上がっていました



肌美容の会社みたいなので、より美しく見せたいのか?ちょっと加工してあるけど(笑)

加工なんてしなくてもタムさまはお肌キレイですのよ~




カッコつけるタムさまその1



カッコつけるタムさまその2 (笑)



ニッコリ



「役者はお肌が命」的な事を言ってますね (略し過ぎやろ...)

タムさまのお肌がキレイな事に着目した、この会社は見る目があると思います

でもね、CMだからってカッコつけなくても、変に加工しなくても

タムさまは素のままが一番美しいと思うので、もっと自然なヤツをお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つはものどもがゆめのあと

2025年07月08日 | 譚耀文
毎日のように更新されていた、タムさま 《 拼命三郎 》 公式さま、陳大利導演さまの

顔本、インスタ等々が急に落ち着いてきました ...祭りも終わりかな...寂しいな...

映画を観た内地の人が、なんていうのかな?映画のシーンを流しながら早口で説明するヤツ

(分かるかな?) をアップしてて、見た事の無いカッコいいタムさまがいっぱいだったけど...

コレは円盤を待とう こんな説明動画なんかじゃなく、自分の目でちゃんと観よう

と思ったので、すぐに見るのはやめました

あちらの人って...上映中の映画館のスクリーンを撮ったり、ネタバレ説明動画上げたり...

映画泥棒的な日本じゃアウトなヤツ好きだよね~

あ~早く観たいな~ 絶対に円盤出してよね~

(あ!コレを七夕のお願い事に書けばよかった...)


PS...陳大利導演さまとタムさまの顔本のプロフィール写真が変わりました

タムさまのはコレ プロの方?が描いた血まみれの石三郎 本人お気に入りだそうです



そして導演さまのがコレ 2.5頭身の二人が可愛い



なんと 作者は同じ人です

私もこういう絵が描けたらな~ こういう形で作品に関われたらな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新電影 《 我們不是什麽 》 開鏡!!

2025年07月07日 | 譚耀文

《 拼命三郎 》 祭りに夢中になってる間に、新電影の開鏡式のニュースが入って来ました  

タイトルは 《 我們不是什麽 》 日本語で言うと《 俺たちは何者でもない 》...って感じかな?

(『 君たちはどう生きるか 』 が頭に浮かびました(笑))

タムさまの事を「二面性のある人物になる」とか言ってますね



全員集合写真📸 3人ほど見た顔があるかな?(《 紮職 》 の弟分と《 L風暴 》の髭面手下(笑)と

タムさまはチョイ役の《 王家欣 》 の人...全員名前失念でゴメンナサイね~



邱禮濤(ハーマン・ヤウ)導演と2ショット







どんな内容の映画かはこれだけじゃ分らないけど、若手の刺青がフェイクなら黒社会モノかな??

なんにしろ、暑い中の撮影... 熱中症に気を付けて頑張ってね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譚耀文鄭浩南專訪

2025年07月04日 | 譚耀文
とうとう東海地方も梅雨明けしてしまったけど...(早いよ

連日の暑さに負けて、既に夏バテでヘロヘロで補中益気湯を飲み始めたけど...

変わらず《 拼命三郎 》 祭りは続きますよ という訳で 《 拼命三郎 》 関連動画その2


領銜主演のタムさまと主演の鄭浩南さんのインタビュー動画 『 譚耀文鄭浩南專訪 』 です



《 衝鋒車 》 でも兄弟分を演じた二人は、とっても仲良さそう



「お互い年取ったな」って笑ってたけど、そんなことありません タムさまは若いですから



タムさまは 「Mark哥」って呼んでるんだね

ひたすらカッコつけたイケおじ2人(いや イケおじ1人と靚仔1人(笑))を貼っておきます








あぁ...美しい腕だわ .....ハッ いつの間にか靚仔1人になってしまった

まぁいいわ...このまま本能の...いや 煩悩の赴くまま生きていきま~す

(なんたって私が管理人ですから


PS...タムさまの《 拼命三郎 》 が、広東歌2025年第26週推薦歌曲に選ばれていました



恭喜恭喜~🎉 とってもいい曲だから私からも推薦しま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする