goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

月餅

2012年09月30日 | Weblog
今日は中秋節です

年によっては中秋節が必ずしも満月という訳ではありませんが...

今年の中秋節(今日)は、正真正銘の満月です

(今日の12:18頃に満月になります)

それなのに........それなのに........台風のバカヤロ~


今は気味が悪いくらい晴れています 風もまったくありません...

でも...台風の進路予想図を見ると、今夜あたりにモロに直撃です...


(気象庁HPより)

と...いう事なので、今日はとてもじゃないですが、お月見はムリですね...
悲しい事に...ただの 「月餅を食べる日」 となってしまいました

でも...せっかく予約して取り寄せたので、一応ご紹介しますね

今年の月餅(ユエビン)ですが...今回は 『五仁蛋黄月餅』 にしてみました



中身は、ナッツ入り餡とお月様に見立てた蛋黄(ダンファン 塩卵の黄身)が入ってます



(切り方が下手で、なんだかグロイ画像になっちゃってごめんなさい


あ~あ...せっかくお月見をしながら月餅をいただこうと思ってたのに...

どうせムリだから、切ったヤツはもう食べちゃいました(笑) 好吃了~


とりあえず出来る台風対策は全部やったので...後は被害が出ないことを祈るだけです

台風の進路にあたる皆さまも...どうぞくれぐれもお気をつけ下さいませ
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近中

2012年09月29日 | Weblog
昨日こちらは真夏に逆戻りしたような蒸し暑さで、2階の部屋は35℃超えてました



(今日も朝から30℃超えです...暑い...

前の日は寒かったのに...前日との気温差10℃は身体に堪えます...

この蒸し暑さをもたらしたのは伊豆沖を通った台風18号でしたが...

今...18号よりも怖い、大型で強力な台風17号が接近中です

去年直撃した15号では、いろんなモノが飛んだり、庭木が倒れたり、アンテナが動いたり...



いろいろと小さな被害が出たので、とりあえず飛びそうなものは片付けて...

立てかけてある日除けや、脚立、上に張ってあるサンシェードは外してバイク部屋に入れました



日、月は外に出られない事も想定して買い出しにも行っておかなくちゃ

我が家はオール電化なので、停電すると調理が出来なくなるから、カセットコンロも準備OK

あとはモロに直撃しない事を祈るのみです


日曜には、チャンピオンシップにおいて大事な正念場となるSUPER GT第7戦が行われるんですが...

こちらもオートポリス(大分県)なので、台風の進路上なんですよね...

今のところ何のアナウンスもされてないですが...無事に開催される事を祈ってます

そして...無事に開催されても、こちらの雨がひどいとCSが映らなくなるので

私が無事にレースを観られるように祈ってます......祈ってばっかだな...(笑)



PS...HIROは明日、富士スピードウェイ本コースで走行会があるので

「 富士スピ走るのに雨は怖い 」 ...と、必死で、てるてる坊主を作っていました (笑)(しかも2個)



とりあえず 「 おまえは子供か 」 ...と、ツッコんでおきますが

さすがのてるてるクンも台風には効かないんじゃないかな...
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉座

2012年09月28日 | 姫ちゃん
姫の今までのお気に入りの場所は、仏壇前の超ババクサい座布団でした

でも...今まで何度も姫のオシ○コの洗礼を受け...

カバーが洗えるタイプじゃないので、仕方なく丸洗いしたらヨレヨレに...

干したら色褪せして...四隅に付いていた房も姫にカミカミされて全部無くなり...

見栄えも悪いし...もともと部屋にそぐわなくて嫌だったので処分しました

で...代わりにと言っちゃナンですが...そろそろ涼しくなってきた事もあるし

姫様の玉座(ベッド)を購入しました~

まだ、たま~に粗相してしまう姫の為に、表面は濡れてもサッと拭き取れるラミネート加工

アゴを乗せても寄り掛かってもいい背もたれ付きのソファーベッド

若々しい姫さまにピッタリの可愛いパッチワーク柄

姫の事をいろいろ考えて選んだのに.......あぁ...それなのに...
姫はまったく寝てくれません... それどころか寄り付きもしません...



今は姫の代わりにくまちゃんが寝ております...(涙)

ちょっと表面がツルツルなのがイヤなのかな?



姫もそのうち、レディー女帝陛下のように玉座でくつろいでくれるようになるでしょうか...


その姫ですが...昨日は昼、夜と、全くご飯を食べませんでした...

あの食いしん坊がどうした事でしょう?

今まで身体の急成長に急かされるようにがっついて来たけど...

ここらからは割と緩やかな成長期になるので、食べる方も一休みなのかな?

それとも...HIROが帰って来てて、夜遅くまでスマホいじっててうるさいし...

興奮し過ぎて生活のリズムが狂っちゃったのかな?

元気はあるし、今朝は大好きなワン用ミルクを掛けたら完食したから...

心配だけど...ちょっと様子見です



ただ今公園探検中(笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光頭的男子

2012年09月27日 | 華流


1位...呉京さま...坊主頭って言ったらこの人が真っ先に思い浮かびました



若かりし京哥の初々しい小坊主くん(笑)だったり...



有男子気概的容貌の頼れる大師兄だったり...

きっと少林寺系のお話にたくさん出てるからだと思います

男らしい顔立ちに坊主頭が似合います


2位...フー様...こちら坊主に見えますが...実は辮髪だからちょっと反則かな?



これならOKでしょうか?...ツルツル喬峯PAPA(笑)



なぜ2位なのかというと...フー様...坊主だと怖いんだもん... (笑)


3位...ニコさまも坊主になる役が多いのでランクインです(この人は現代片での坊主が多いですね)



(坊主頭になると分かる、左側頭部にデカいホクロ有り(笑))


4位...アンディ・ラウは頭の形がいいな~と、新少林寺を観ていて思いました



5位...そこ行くと、シンユーさんはちょっとテッペンが尖がってますね(笑)



ツルツル頭って事ではこの人も外せませんが...



萌えポイントが入らなかったのでランク外です (ゴメンナサイゴメンナサイ~


誰か 『 中華版美坊主図鑑 』 作ってくれないかなぁ~



PS...その光頭的男子2位ランクインのフー様ですが...

先日、腕時計のイベントに出席されたみたいですね (やっぱりまだ顔が丸いような...(大汗))



当然、一同が並んだらフー様が一際デカイかと思いきや...



あれ?...そうでもない...むしろ頭盛ってるとなりのオナゴの方がデカイような...

ヒール履いてるにしても...最近のモデルはデカいですね...

私は一番右にある白い時計くらいだな...ハハハ... (← 自分で言って落ち込んでる(笑))
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵購目録

2012年09月26日 | 中華電視劇
昨日わが家にMAXAM様からこんなモノが届きました



フー様の 《 天龍八部 》 とか 《 大漢風 》 とかのDVDを買った方の所には

同じモノが行ってるんでしょうか?

今まで1度もこういうモノを送ってこなかったのに、このタイミングでいきなり届いたので...

昨今の事件で、華流迷の心が揺らいでるのを察知したMAXAMが

“ 華流離れ ” を食い止めようと一大キャンペーンに打って出たのか?

それとも...「先行きが不安だからとっとと在庫を売っちまおう」 という魂胆なのか?

なんて要らぬ邪推が頭をよぎりましたが...

どうやら 『 マクザムダイレクト 』 というカタログが創刊になったという事のようです



中に入ってた 『 武侠 』 という小冊子の中に 《 小李飛刀 》 が載ってたんですけど...そこに...

『新少林寺/SHAOLIN』 や 『孫文の義士団』 といった話題作に引っ張りだこの

ウー・ジンは、カンフー映画に欠かせない実力派アクション俳優。
って書いてありました

実力派アクション俳優 って書いていただけるのは嬉しいんですけど...

呉京さま... 《 孫文の義士団 》 には出ておりません... (これに両方出てるのは范冰冰ですね...)

でも...20%off かぁ...約¥5.000安くなるのはうれしいな~ どうしよっかな~?

( ↑ まんまとキャンペーンの罠に引っ掛かってる人(笑))



PS...HIROのヤツがまたケンカして荷物ごと追い出されてきました...ハァ...

「どうせ理由はまた...自分(HIRO)だけ外で遊んできたとかなんでしょ?」って聞いたら...

その通り...HIROだけ友達と美味しい物を食べて来た事に嫁がブチ切れたそうです...

HIROは昔から要領が悪いんだよな~...黙ってりゃいいのに...

でも最近のヤツらは甘えてます  私は若気の至りで親の反対を押し切って結婚したから

ケンカしたくらいじゃ1度も実家には帰らなかった(帰れなかった)のに...

チェッ...アイツがいると仕事が増えるんだよな...

またどうせ1週間くらいで帰るんだろうから、その間力仕事をさせてやる~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14BLADES/錦衣衛

2012年09月25日 | 映画


邦題 《 処刑剣 14BLADES 》

~あらすじ~

中国・明王朝期、国内初の特殊組織「錦衣衛」は、皇帝直属の近衛兵として命令を忠実にこなし
反体制派を抹殺する暗殺集団。そんな彼らの指揮官には、青龍の称号が与えられた
最強の武器14本の剣を授けられ絶対的な力を持つ青龍(ドニー・イェン)は
大臣の罪証を奪う任務中に、ある陰謀を知ったことで仲間から追われる立場となってしまう
自身の潔白と誇りを取り戻すべく、青龍は強大な敵への反撃を決意し…

(Yahoo!映画より...)

この映画...なぜかいつまで経ってもお届け率が74%~50%の宵月状態...

なので単品レンタルが出来ず...仕方なく呉京哥の続きモノの合間を縫って

予約リストトップに登録する事3回目でようやく借りられました

(人気なのか?在庫枚数が少ないのか?)


裏で汚い事を一手に引き受けてる感のあったフー様 《 朱元璋 》 の錦衣衛よりも

こっちの錦衣衛の方が、メッチャ凄腕の精鋭ぞろいって感じでした

キャ~ 錦衣衛のトップ4が 「青龍」「百虎」「朱雀」「玄武」の四神になってる~

《 ふしぎ遊戯 》 みたい~ 四神のひとりが陳之輝さんやん~

と喜んでたら...すんげ~序盤で殺されちゃったのは残念でした

(この方は最近そんなのが多いです... 《 新少林寺 》 とか...)

しかし...青龍が背負ってる箱...「大明十四刀」...剣が14本も入ってたらさぞ重かろうに...

これ持って戦うのはさぞ邪魔だろうに......と余計な事を考えながら観てました



孔明もビックリの仕掛けが色々飛び出してきて面白かったけど...

私は剣1本で戦う方がカッコよくて好きだな~



もちろんド兄さんだから素手もメッチャ強い(笑)

序盤に出てきたチンピラたち(雑魚)が、みんな揃いも揃って剣持ってるのに

ド兄さんのビンタ(と食ってた鶏の骨)にやられてるのが可笑しかった

そんなメッチャ強いド兄さんと互角の闘いを繰り広げるのが



傾奇者風メイクの脱脱(トゥオトゥオ)(徐子珊 ケイト・ツイ)

ちょっと 《 七剣 》 の風火連城配下のモヒカンオナゴを連想したけど...こっちの方が断然強かったっス


喬花(趙薇 ヴィッキー・チャオ)も可愛かったけど...

天狼古城で馬に乗ってる姿は、八卦の陣で敵をおびき寄せてる孫尚香に見えました(笑)



そして...天鷹幇の頭(呉尊 ウー・ズン)が、ワイルド三つ編み王子海賊風でカッコよかった~



曾某は降りたけど...粛々と日本のドラマ撮影をこなしてくれてる貴兄に敬意を払って



今回は画像多めに載せときますね~(笑)

青龍や、砂漠の判事率いる天鷹幇のみんなや、正義護送屋のオジサマ方...



正義と尊厳の為に闘う男たちがみんなカッコよくてステキでした

久々にちゃんとした中華電影を観たという気がします 面白かったです
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長期 其之四

2012年09月24日 | 姫ちゃん
急に寒くなって寝冷えしてしまったのか? 鼻がズルズルの私です

(アレルギーと区別がつかないけど...風邪ひいたかなぁ?)


成長期の姫君は、身体が小さいのに急に足とマズルがグングン長くなって



一時期は、なんだか妙ちくりんなイキモノでしたが...



最近モリモリと身体に肉がついてきて、大人の毛も伸びて来て...

ようやく身体と足のバランスが取れて来たみたいです



顔の周りの毛も伸びてきたので、やっとシェルティーの仔犬っぽくなってきました

(前髪パッツンも毛が伸びて来て目立たなくなりました...よかった (笑))

でも...4ヶ月にして、もう胴回りはレディーさんと同じ...どこまでデカくなるのか?戦々恐々としてます

そんな姫ちゃんは 「くまちゃん持って来て」 が出来るようになりました

「くまちゃん持って来て」 と言うと、小首を傾げて1瞬考えたあと、キョロキョロして

くまちゃんのぬいぐるみを探して、すんごく得意げに咥えて持って来ます(爆)

その姿が可愛いので何回もやってしまうけど...

でも...コレを言うと、大げさに褒めてから、くまちゃんで遊んでやらなくちゃなりません...



2ヶ月半前はくまちゃんと大して変わらない大きさだったのに...



今は踏んづけて、咥えて、振り回して...くまちゃんヨレヨレ


最近は夕方のお散歩も始めました

抱っこして公園まで連れて行って草の上に下ろすと、匂いを嗅ぎながらソロソロ歩く感じ...

段差や、道の色が変わるたびにビビっていて(笑)まだとても「お散歩」と言える代物じゃないですが...

それでも行く度に少しづつ歩く範囲が広がってきています



PS...

以前お話した 私がテレビを見てる時、構って欲しさに姫がいろんなおもちゃを運んでくる

という証拠写真を抑えました(笑)

私が夕べ真剣にF1を観ていて...ふと気付くと...



いつのまにかおもちゃがたくさん(笑)



「そんなの観てないで、これで遊んでよ~」 アピールですか?その目は?(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全職殺手

2012年09月23日 | 映画
中華(香港)電影復帰第一弾(← 大げさ )は...《 全職殺手 》 (邦題は 《 フルタイム・キラー 》 )



~あらすじ~

黒社会に身を置く凄腕の殺し屋“O”(反町隆史)は、冷静にしてどこまでも非情な男
必要とあらばかつてのクラスメイトさえためらうことなく殺してしまう
そんな折り、同じアンダーグラウンドの世界で一人の新人の殺し屋が頭角を現わしてくる
男の名前はトク(アンディ・ラウ) 殺しそのものに異常な執着を見せ、極端な上昇志向の持ち主
彼はほどなく自ら殺し屋の世界で頂点に君臨するという野望を抱くようになる
そして、“O”に対して激しい嫉妬と敵がい心を募らせていく
トクはさっそく“O”の家政婦チン(ケリー・リン)に接近を図るのだったが…

監督 : 杜峰(ジョニー・トー)&ワイ・カーファイ

出演 : 劉徳華(アンディ・ラウ) 反町隆史 林熙蕾(ケリー・リン) 任達華(サイモン・ヤム)



ん?...アンディ・ラウに反町隆史にジョニー・トー..........???

いったいどんな事になってるのか?...と...怖いもの見たさで借りてみました

そしたら...黒社会とは違うところで怖い映画でした...

アンディ扮する殺し屋“トク”は、頭のネジが何個か外れちゃったの?

ってくらい...ず~っとヘラヘラ笑ってて気味が悪いし...



とんでもなく下手な日本語を喋っては、頭の中を「????」の渦に巻き込んでくれて

「サンマデイダラ ドウジニウヅンダ...」 (3まで言ったら同時に撃つんだ)

日本語だけど字幕付けてくれないと...聞き取れないっつの

反町隆史は広東語が喋れないので、アンディが日本語を喋る事になったって聞いてたのに...

残念ながら、日本人なのに時々何言ってんだか聞き取れなかったり...



う~ん...2人ともカッコいいんだか...悪いんだか...

でも、ケリー・リンの日本語はすごく上手でした

しかも...ちゃんとしたアナウンサーのようなとてもキレイな日本語

アンディが酷かったので 余計素晴らしく上手に見えたのかな?


この映画...日本語ばかりじゃなく...日本のビデオレンタル店だったり...

日本車に鳶(TOBI)のステッカーが貼ってあったり...



至る所に日本のモノが出てきました (復帰第1弾としてはよかったかも)


しかし...トー監督はいったい何をしたかったんでしょうか...

反町サイドとの、断ろうにも断れない何か大人の事情があったんでしょうか?

と...変に勘ぐってしまうくらい...ジョニー・トーらしくない感じがして...

たぶん...全ての元凶はカタコトの日本語だと思います...
アレのせいでシリアスな香港ノワールが台無し...

う~ん...これは香港の演員さんだけで撮った方がよかったかもですね...残念...


PS...

閉館の噂の出ていた 『シアターN渋谷』 が12月2日で閉館すると発表されましたね...

記事はこちら

1度きりしか行けなかったけど...楽しい夜をどうもありがとう~

この記事を読んで初めて 『シアターN渋谷』 を運営してたのが「日版」だと知りました

実は私...昔日版で働いてた事があるんですよね~

イヤ...だからなんなんだよって話ですね...すみません...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心情複雑

2012年09月22日 | 華流
このところずっと中華電影の感想が無いのにお気づきでしょうか?

( 実は 《 黒白戦場 》 は島問題勃発前に観たモノです )

政治を文化に持ちこむのは良くない...というのはごもっともで、私もそう思ってます

でも...毎日どうにか気を晴らそうとしてるのに...追い打ちをかけるようにイヤな話が漏れ聞こえて来て

ずっとモヤモヤイライラしてるのも事実で...

(自分の国をボロクソに言われて笑ってられる程人間が出来ていないもので...

誰も知ってる人がいなくてあまり知らない国だったら、もっと気持ちは穏やかでいられたんだろうけど...
好きな人がいて、傾倒していた国だからこそ、余計悲しくて腹立たしいんですよね...

だから今家に届いてる中華DVDも...

もしうっかり...観たDVDに日本人が悪いヤツの役で出てきて...「殺!日本人」みたいな事になったら...

とても冷静ではいられなくなりそうで...前みたいな素直な気持ちで観れる自信がなくて...

ちょっと観るのを控えていたりしたんです...

(全然関係ない島の映像がテレビに映っただけでもドキッとしちゃうくらい...神経がピリピリなので...)



でも...そんな事も言ってられないんですよね~...というのも...

東京から遅れること約3ヶ月...ようやくこちらでも 《 さらば復讐の狼たちよ 》 の上映が始まるんですよ



(公開当時(7月)は、待ってる間にまさかこんな事になるなんて思いもしませんでしたけど...)

見ると上映期間は僅か2週間で、しかも1日2回だけ...

う~ん...これは...「素直な気持ちで観れる自信がない」 なんて言ってるヒマはないぞ

それまでに中華DVDを観てリハビリしておかないと...

(この映画って反日的な事...出てきませんよね?)



さてと...お彼岸だからこれからお墓参りに行ってきま~す

姫ちゃんも連れて行ってPAPAにお披露目してきます
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起三分利

2012年09月21日 | Weblog



ブログの更新...かな...とりあえず...

本当は夜12時までには寝て、朝早く起きてブログを書いた方が効率がいいのは解ってるんだけど...

HIROがご飯食べに来てると12時くらいまで帰らないから、結局遅くなっちゃうし...

夜だと姫も寝ててジャマされないし...という事で、どうしても夜中に書く事になっちゃって

結果...朝起きれないとゆ~悪循環.........あぁ...今日も眠い...

しかし...頑張ってリキ入れて1週間くらいかかって書き上げた記事がサッパリだったり...

チャチャチャっと1時間くらいで出来た記事が反響大 だったり...

解らないもんですワ...ブログってヤツは... だから面白いんだけど

(ブロガー様ならわかります?...よね?



PS...昨日姫ちゃんの実家から写メが来ました

姫ちゃんの妹です



こちらが姫...やっぱり姉妹だから似てるかな?



こうして見ると、姫ちゃんは長女だけど妹より小さい感じです...



だけど胸毛モフは勝ってるかな? (笑) ドヤ顔 (爆)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする