先日『 楽喜de書 』 になって3回目の幸座(日本平)がありました 
(『 楽喜de書 』 になってからは全部日本平ホテルで、近所の古民家での幸座は3月以来ありません)
その時に描き切れなかった課題がやっと終わりました
今回のテーマはこの季節らしい 『 水滴 』 を3タイプ 💧
上手く描けた(自分では...ね
)のに字が失敗したりして、3回描き直しましたが...
水滴は描くごとに立体感が出て面白くなって来たけど(自画自賛御免)



字がね~
この歳になったらそう簡単にクセは抜けないし、縦書き苦手&苦手な平仮名があるからね~
でも、まだ全然納得は行かないけど、疲れちゃったのでこれで良しとします
さて、7月はちょうどお盆でお寺さんが来る日なので欠席
次は8月の末頃になるので、ほぼ3ヶ月空いちゃいます
きっと色々忘れちゃうんだろうな~
PS...あ、先月の会員証の間違いですが(“楽喜de書” が“楽書de書” になってたヤツ)

先方も気付いていて、新しい会員証になりました

(『 楽喜de書 』 になってからは全部日本平ホテルで、近所の古民家での幸座は3月以来ありません)
その時に描き切れなかった課題がやっと終わりました

今回のテーマはこの季節らしい 『 水滴 』 を3タイプ 💧
上手く描けた(自分では...ね

水滴は描くごとに立体感が出て面白くなって来たけど(自画自賛御免)



字がね~

この歳になったらそう簡単にクセは抜けないし、縦書き苦手&苦手な平仮名があるからね~

でも、まだ全然納得は行かないけど、疲れちゃったのでこれで良しとします

さて、7月はちょうどお盆でお寺さんが来る日なので欠席
次は8月の末頃になるので、ほぼ3ヶ月空いちゃいます

きっと色々忘れちゃうんだろうな~

PS...あ、先月の会員証の間違いですが(“楽喜de書” が“楽書de書” になってたヤツ)

先方も気付いていて、新しい会員証になりました
