goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

兄弟再集結?

2025年05月01日 | 譚耀文

昨日、タムさまが顔本とインスタのストーリーズに立て続けにあげてくれましたが...

これって《 逃獄兄弟 》 メンバーじゃないすか~ (導演さまもいるし!)

って事は、いよいよ撮影が始まったんでしょうか?ワクワク (左のグラサンは誰?)




でも、前作でジャスティンくんは殺されちゃってるし、栢天男くんは出所しちゃってるし...

このメンバーだと前作の続きはムリっぽいから、また全然違うお話なのかな?

って事は、タムさまも老けメイクじゃない可能性もあるってこと?

と...とにかく、震えながら続報を待つことにします


PS...一度は虫にやられて葉っぱが全く無くなっちゃって もう終わりかと思った薔薇が

ぐんぐん伸びてつぼみも付いて復活

でも、グングン伸びすぎて鉢が小さくて倒れちゃったので、大きめの鉢を買ってきました

今日は春の土用の間日なので、これから植え替えしま~す

(つぼみつきだから、慎重にやらなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

2025年04月30日 | Weblog
昨日は特に予定は無かったので、庭いじりをするつもりでのんびりしてたら...

車も無く(先月サーキット走行中にミッションが壊れたのでメンテナンス中)

バイクも無く(去年の11月に強引に右折した車にぶつけられて以来、約半年

古いバイクでパーツが無かったけど、やっと届いたので諸々の書類手続き後の納車待ち)

と、暇を持て余したHIROが 「出掛けるぞ」 と急に言ってきたので(いつもいきなりなんだから

『道の駅伊豆ゲートウェイ函南』 に行ってきました



(日本人 “ゲートウェイ” って付けるの好きねぇ 

ここは、道を挟んで 『 かねふくめんたいパーク伊豆 』 『 川の駅伊豆ゲートウェイ函南 』

同じ敷地内に 『 伊豆わさびミュージアム 』があってとっても賑わう所

でも、明太子にはあまり興味がない私のお目当ては、新鮮な野菜と果物🥕🥬🌽🍎🍊



最初、姫さまはお留守番の予定だったけど、支度をしてたら行く気満々になっちゃったので

連れて行ったけど、そろそろ車で待たせるには危険な気温になって来ました...

なので、ちょっと駆け足でお買い物 🛒

小粒でちょっと難ありの大量のイチゴ 🍓 と大好きなスナップエンドウ 、でっかい新タマネギ



そして自称 “ワサラー” なので、いろんなワサビ関係の食べ物を

値段を見ずにポンポンカゴに放り込んでスッキリしました (ワサビの茎の三杯漬けは大好き



ここで留守番姫さまを河川敷にあるドッグランに連れて行こうとしたけど



日陰が無い炎天下だったのでやめて(ドッグランに日陰は絶対作ってください!)

藤棚の下でお水を飲ませて一休みしてから、隣にある『 伊豆わさびミュージアム 』へ...



ま、元々静岡だからワサビはあまり珍しいモノじゃないので

さっと見て、わさびソフトを食べて帰ってきました 🍦



ちょっと暑かったけど、いい天気で渋滞にも遭わずドライブ出来て、お土産もたくさん買えて

とっても楽しい1日でした


PS...ここでエンドレスで掛かってた曲です

函南のテーマソングらしいけど...阿弥陀如来を “あみにょん” って...ちょっと罰当りな気が...


さあ、皆さまご一緒に 「あみにょん・あみにょん・あみだにょらいらい 」(笑)(洗脳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新節目《 聲秀 》首日面試海選

2025年04月28日 | 譚耀文
1ヶ月くらい前にこちらに書いたんだけど...

歌唱コンテストの出場者を募集してた《 聲秀 》 のオーディションが行われた模様です

《 聲秀 》 歌唱比赛 - 花日和

昨日、夜中にタムさまが顔本とインスタのストーリーズを更新してくれました(いつも夜中なので、朝気が付いて慌ててキャプるという事態になります最近は朝早く起きちゃう(...

goo blog

 


タムさまは審査員だったようで、合格した人と記念写真を撮ってエールを送ってました




ちょっとご無沙汰だけど、タムさまは相変わらずいい男ですわ (なんかこの顔可愛い



当日の模様がYouTubeに上がってたので貼っておきます



巷は香港金像奨関連で賑わってるようですが、タムさまは最近そういう話題性のある有名映画には

出ていないので、至って静かで落ち着いたもんです(泣)

で、 楽しみにしてる《 拼命三郎 》 祭りはまだ始まらないんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端

2025年04月26日 | レース
今日から世間で言うゴールデンウィークが始まりました

PAPAが生きていれば、きっと釣りとかキャンプとかで忙しかったんだろうけど...

今のところ私の予定は5月4日のSUPER GT Rd2富士だけです


そのSUPER GT Rd 2 富士スピードウェイまであと1週間

現地観戦の準備が着々と進んでます

チケットは既に2階のSS席をGET済み 🎫スタンド席に近い指定駐車場は抽選なんだけど

毎年外れてばかりなのに、なんと 今年は抽選に当たりました~ 🎯

これで、駐車場の心配をせずにゆっくり出掛けられます 🚗


あとは応援グッズ という事で、セルモのオンラインガチャを引いてみました

(大人気で、1回やった後ですぐ「SOLD OUT」になってしまいました)

3つセットで、ひとつは選べて、残り2つはランダムという事だったので

セルモのマシンはどうしても欲しかったからデフォで、後は大湯くんと石浦くんだったらいいな~

と思ってたら、石浦くんと立川監督でした



(大湯くんは現地のガチャでぜって~GETするぜ 1発目で出てくれよな)

で、これを現地に持って行くにあたって、ジャラジャラさせてたら傷が付いちゃうし

ボールチェーンは人混みではすぐ切れちゃうので、何かいい方法はないかな~?

と探していたら、DAISOで丁度いいアクキー入れ(?)を見つけて買ってきました



そしたら、なんと小さい方にKeeperのマシンがピッタリ



後ろはフニャフニャの紙だったので、家にあった薄い発泡スチロールの板に替えて入れてみたら...

大きい方には監督とドライバー2人がちょうど入りました (大湯くんの場所は開けてあります)



あぁ...まるでkeeperセルモの為にあつらえたような出来栄え (自画自賛)

これをバッグに付けて、現地で#38 KeeperCERUMO GR SUPRAを応援して来ます

ガンバレ~ #38 KeeperCERUMO 頼んだよ石浦くん大湯くん


※GW中はブログを不定期とさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私の小さなパリのお店」其之28

2025年04月25日 | ミニチュア
引き続き、 Hachette のミニチュア 「私の小さなパリのお店」を...

前に使った、緑の草(?)を丸めて、8mmくらいの玉を2つ作ります



前回作った植木鉢に樹脂粘土を入れて、丸めた玉をワイヤーに刺して植木鉢に接着します 🌳

そしてこれも、前回作った花びらを4つ重ねた花を4つ作ってワイヤーの先に付けて

木の鉢が2つと花の鉢が1つ完成~

(鉢がちょっと歪んでるけど、お店に設置したら分からなくなるので良しとします



次に、以前心が折れた花屋さんの工程で作った紫陽花の花を2つ使って



短く切って植木鉢に入れて、前に作ったチェストの引き出しの中に入れたら...

花屋さんのチェストの完成~



そしてここからは手芸屋さんの小物作りに...

(あ...また写真を撮らずに進んじゃった...)パーツを組んでミシン台を作り...



両面テープを一周巻いて、剥離紙を剥がしたら...



ペイズリー柄の布を巻きます



そこに乗せるミシンにデカールを貼ります

(台紙ごと水に浮かべるとシール部分が浮いてくるので、そのシールをピンセットで貼るんだけど

プラモデルによく出て来る工程で、これ、大好きなんです




デカールを貼ったミシンを布を巻いた台に乗せたら、ミシン台の完成~



もう小物で缶がパンパンになって来たので、そろそろお店をひとつ完成させてくれませんか?

(特に、繊細でデリケートな小物が多いお花屋さんを...)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私の小さなパリのお店」其之27

2025年04月24日 | ミニチュア
「私の小さなパリのお店」 16号・お花屋さんの小物作りから...

まず、これで箱を3つ作ります




次にリース用ワイヤーをねじって、3cmの輪っかを作ります




そして、出たよ ...大嫌いなヤツが... この前の薔薇で終わったかと思ったのに...



はぁ...メンドクサイけど、繋がってる所をカッターナイフで切って花と葉っぱを型から抜きます



花びらの真ん中をつまようじで押して立体にします 🌸



花びらを4枚重ねて花を作って、葉っぱと共にリースに付けてリボンを結んだら...

お花屋さんのリースの完成~



ちょっとメンドクサかったけど、可愛いからま、いっか

続いて、またメンドクサイ工程が... このパーツで植木鉢を5個作ります



何がメンドクサイって、小さいのよ~ 貼り付ける部分なんて1ミリよ1ミリ



これを丸く癖を付けて、貼り合わせて、縁を付けたら...




植木鉢の完成~

も~手がベットベト やっぱり、お花屋さんの小物作りは楽しくな~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア期の悩み事

2025年04月23日 | 姫ちゃん
姫さまも来月で13歳...人間で言うと68歳くらい...

寝起きに関節が痛いのか?(たぶん寝過ぎだと思うけど)少しヨタヨタしてる事が多くなりました



でもそれ以外は超元気だし、食欲は相変わらず旺盛だし、概ね問題はないんだけど...

これからも元気で長生きして欲しいので、姫さまのご飯やサプリを色々試してます

で、関節にいいコラーゲン入りのご飯に振りかけるサプリを買ってみたら...



水分に触れるとベッタベタになるヤツで 最悪...ロン毛に絡まって姫さまをお風呂に入れる羽目に...

(勿体ないので食べさせたいけど、どうしたものか... ベッタベタがトラウマになったのか?

水に入れても嫌そうにしてるし...てか、売る前にベッタベタになる事が分かってただろうに...

こんなに与えにくい物を売っちゃダメだろが...

そこで、今度はチュールタイプの無添加エイジングケアピューレを試してみる事にしました



それを買うにあたって、質問みたいなものがあったんだけど...

・最近ご飯を食べる量が減った

(毎回完食しても足りなそうにしてる...食べ物を見る目つきがスナイパーのソレ 🔫)

・最近散歩をしたがらなくなった

(最近じゃなく仔犬の頃からず~っと12年間散歩の度に嫌がってます!犬と人間が怖いのよ~

・白髪が増えた、毛ツヤが悪くなった

(お顔は白くなったけど、毛はツヤッツヤ、サラッサラ

毛艶が分かる写真が、こんなあくびしてるヤツで對不起~



・体調を崩す日が多くなった

(毎日、快食・快便 💩)

・おやつも食べてくれなくなった

(毎回、食後のおやつが出るまでの催促がスゴイ

という訳で、どれも当て嵌まらなかったけど(汗)...アンケートにならなかったけど(滝汗)

姫さまの為に注文して、只今到着待ちです

今度のは問題ないといいな~



姫さま、到着まで今しばらくお待ちくださいませ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽喜de書

2025年04月22日 | 己書
昨日は、己書の先生が独立して初めての幸座でした

今までは 『 己書 』 でしたが、これからは “楽笑の会” 『 楽喜de書 』 という名前になります

(「ラッキーでしょ」と読みます(笑)ま...やる事は今までと変わらないんですが...(笑))

で、それを記念して昨日は日本平ホテルで幸座が行われました



(毎月日本平ホテルではやってるんだけど、目がアレで運転をやめている私は

送ってもらわないと行けないので、ホテルでの幸座はとっても貴重なのです)

お天気が良くて、富士山も顔を出してくれました🗻

前日は黄砂なのか何なのか?黄色く霞んで見えなかったから正にラッキーでしょ?(笑)



港にはちょうど豪華客船 「セレブリティミレニアム」 が帰港中でした🚢

茶色のマリンビルと比べても超デカいのが分かります



そして富士山が正面に見える席で、美味しいコーヒーを飲みながらの幸座 ☕



この景色は上がるぅ

昨日は先生の知り合いに作ってもらったという和菓子も出ました 🌈



うん やっぱりたまにはこういう所でリフレッシュしないとね

という事で、己書の方は捗らず(笑)課題はお持ち帰りとなりました

(※持ち帰った課題は乗ってるその日の家に完成しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私の小さなパリのお店」其之26

2025年04月21日 | ミニチュア
「私の小さなパリのお店」15号手芸屋さんの続きです

まず、このパーツで反物の棚を作ります



立体に組んで行って天板と足を付けて...




そこに前に作った反物をディスプレイしたら...



手芸屋さんの反物棚の完成~  

次に、箱を折って、これも以前作った反物を入れたら...

 


反物BOXの完成~ (超超超超超簡単~



続いて、透明ビーズ(大)の下に花形のビーズで底を付けて



中にカラフルなビーズを入れます



同系色で揃えて可愛く3色作ります そして花形のビーズで蓋をします 🌸




蓋の頂点に同じ色のビーズを付けたら...



ボタン入れの完成~ (ボタン入れだったんだ...

今回は、なかなか可愛い作業が多くって楽しかったな いつもこうだったらいいのに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《 拼命三郎 》譚耀文突破性演出♪

2025年04月20日 | 譚耀文


あちらの雑誌に載ってた《 拼命三郎 》の記事を意訳しました


『《 拼命三郎 》 香港で6月公開:譚耀文が二世代にわたる裏社会の人々の情熱的な贖罪を描く』

《 拼命三郎 》 で江湖の大佬である石三郎を演じた譚耀文は

これは俳優人生の三十年間で最も挑戦的な役だと率直に語った。



譚「時代に淘汰されたが、それでも尊厳を堅持する、この複雑な人物を解釈するために

このキャラクターの準備過程はかなり大変でした。

三郎の心の頑固さと自分自身に対する脆弱な認識により、キャラクターの感情の深さを高めるために

私はいくつかの繊細な動きをデザインすることにしました。

これは私が俳優としてのキャリアの中で、どのように演じるかについて

最も長い時間をかけて考えた役です。 」

アクションシーンに関して、譚耀文はキャラクターの性格を示すべきだと考えています



譚「私はアクションシーンに一定の要求があります。三郎はかつて力のある人でしたが

今の彼に最も重要なのは和気です。

だから、暴力で問題を解決せず、喧嘩する時も致命的を求めず楽な方法で相手を懲らしめます。

私はこの理念をアクション監督の張文傑に伝えたところ、彼も非常に同意したので

私たちもある場面で、このような思考の要素を加えました。」


だそうで、タムさまがそんなに時間を掛けて人物像を考えた石三郎

((何度も言いますが「いしさぶろう」ではなく「しーさんらん」です)

が、ますます気になってます

(DVD化も含めて!)どうか私も観られますように...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする