「私の小さなパリのお店」
あれから “障子のり” を探したけどドラックストアには置いてなかったので
代わりにこれを買ってきました (たぶん接着剤を薄める為の物だから、ま、似たようなもんでしょ)

で、糊で半分に割った接着剤を塗って、壁紙を貼り貼り~


続いて19号に進んだら、引き続き壁貼り作業だったので、同じように横の壁紙を貼り貼り~

次に、前に作った床板に、今作った大きい壁と横壁2つを合体させます

おぉ~
やっとお店の形が立体になってきました 

これは手芸屋さんなので、外側ができたから、これからどんどんお店の中をディスプレイして
とりあえずお店をひとつ完成させたいな
...という私の思惑通りにはいかなくて 
続いて、これで八百屋さんの棚を作ります
(また小物作りか...)


ねぇ...モチベーションを上げる為にもさ...一つくらいお店を完成させてもよくない?
あれから “障子のり” を探したけどドラックストアには置いてなかったので
代わりにこれを買ってきました (たぶん接着剤を薄める為の物だから、ま、似たようなもんでしょ)

で、糊で半分に割った接着剤を塗って、壁紙を貼り貼り~



続いて19号に進んだら、引き続き壁貼り作業だったので、同じように横の壁紙を貼り貼り~


次に、前に作った床板に、今作った大きい壁と横壁2つを合体させます

おぉ~



これは手芸屋さんなので、外側ができたから、これからどんどんお店の中をディスプレイして
とりあえずお店をひとつ完成させたいな


続いて、これで八百屋さんの棚を作ります



ねぇ...モチベーションを上げる為にもさ...一つくらいお店を完成させてもよくない?