goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

SUPERGT 第5戦 鈴鹿 決勝

2025年08月25日 | レース
昨日は、SUPERGT 第5戦 鈴鹿 の決勝が行われました

3番目に重いサクセスウェイトを積んだ38号車keeperセルモは8番手スタート

ランキングトップの1号車、2位の37号車が予選で下位に沈んだ今

keeper号も重くて厳しいけど、ここで差を縮めるチャ~ンス

だから目下のライバルを、1、37、そしてポイント的に近い14,100辺に定めて臨んだ決勝

38号車keeperセルモは無難にスタートを決め、思ったよりも前について行けてる感じ



...ってここまで前日夜に下書きして、続きを翌日(今日)書こうと思ってたら

急遽銀行に行かなきゃいけない用事が出来て、炎天下フル装備(笑)でチャリで銀行に行って

汗ビチョで帰ってシャワーを浴びたら、強烈な睡魔に襲われてしまいました

ほぼ失神のような感じで床で寝てしまい💤小一時間で起きましたが、喉がカラッカラ

強烈な眠気は熱中症の症状だと知り、慌てて水分を摂り少し休んだら復活しました

灼熱 → エアコンキンキン(寒っ) → 灼熱 → エアコンキンキン(寒っ)を繰り返したから

気温差で自律神経がやられたかな?皆さまもどうぞマメに水分を摂ってお気をつけて~🍹


で、肝心の決勝はどうだったかと言うと...

38号車keeperセルモは、なんとサクセスウェイトが重いのに5位でチェッカーを受けました~



予選順位(8位)辺りで、1号車、37号車の前でチェッカーを受けられたら御の字って思ってたので

5位は予想外の大健闘です あ~楽しいレースでした

重いのに石浦くんも、大湯くんも、マシンもタイヤも、よく頑張りました~ 🏆



(ダースベイダーが大湯くんです(笑))

でも...14号車が2位だったので、37号車と14号車が入れ替わっただけで

#38keeper号は変わらずランキング3位ですが...



でも、前とのポイント差は縮まったし、マシンも流れもいい調子なので

次戦SUGOに期待します ガンバレ~ 38Keeperセルモ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUPERGT 第5戦 鈴鹿 予選

2025年08月24日 | レース
昨日は 『 SUPER GT 第5戦 鈴鹿 』 の予選日でした



第5戦ともなると、速い車は※サクセスウェイトを結構積んでいて

(※同じ車が勝ち続ける事が無いように、ポイントに応じてウェイトを積みます)

現在ランキングトップの1号車は100㎏、2位の37号車が75㎏

そして我らが38号車KeeperCERUMOは、ランキング3位なので、サクセスウェイトは74㎏

そのうち、50㎏を超えた分は※燃料リストリクター(燃リス)を段階的に絞られるんだけど...

(※簡単に言うと、エンジンに燃料を送る量を制限することにより出力が制限されること)

1号車が50㎏ウェイトを積んで燃リス2段階、37号車がウェイト50㎏で燃リス1段階

38号車KeeperCERUMOは50㎏ウェイトを積んで燃リス1段階...

つまり、重いうえに燃リスでスピードが出ないので、今回は厳しい状況なんだけど

それでも、重い組の中でライバル、1号車、37号車、の上に来ることが必至な状況で

38号車KeeperCERUMOは、Q1を突破 (1号車、37号車はQ1落ち)

Q2で8番手をGETして、今日の決勝は8番手からスタートします



ハンデでスピードが出なくて厳しいので、上位に来るのは厳しいけど...

それでも最後まで走り切って、1号車、37号車、14号車、100号車の前でフィニッシュしてください

ガンバレ #38Keeperセルモ~ ガンバレ石浦くん、大湯くん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUPER GT 第4戦富士(FUJI GT SPRINT RACE)総合結果

2025年08月04日 | レース
昨日は、SUPER GT 第4戦富士(FUJI GT SPRINT RACE)2日目の予選と決勝が行われました

昨日のクラス分けスプリントレースは石浦くんの担当で

300のいないスッキリした予選で3番手をGET



そして、300の決勝が終わってから500の決勝なので、決勝スタートは4時50分という遅さ

雨の心配も少しある、少々曇り空の中決勝がスタート



無難にスタートを決めた石浦くんはそのままスタート順位をキープ

出来れば早いうちに前を抜いて欲しかったけど、追いつけず段々と離される展開に...

気が付けば前から10秒離され、後ろも10秒以上離れていて、単独走行状態...

そして、トップ3には目立ったバトルも無いまま、淡々とレース時間の50分が過ぎ

#38Keeperセルモ石浦くんは、スタート順位のまま3位でフィニッシュしました



前日のレース1に続いて、またしても表彰台GETです

これは凄い事なのに、前日の大湯くんの2位といい、今回の石浦くんの3位といい

前を...1号車を抜けなかったことが悔しくて、手放しで喜べないなんて




一昨年あたりのZENT時代のセルモだったら、頑張っても決勝6位とかだったのを想うと

チームのレベルがどんどん上がってるのをすごく感じます

(立川監督のコメントを置いておきます)




2位3位じゃ納得できないレベルってすごい

ガンバレ#38Keeperセルモ 次戦鈴鹿で今度こそ1位をGETだ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUPER GT 第4戦富士(FUJI GT SPRINT RACE2)

2025年08月03日 | レース
昨日の、SUPER GT 第4戦富士(FUJI GT SPRINT RACE)ですが

あの後の予選で、大湯くんは3番グリッドを獲得

うん プラクティスでも3番手だったし、やっぱり調子はいい感じ

そして始まった午後の決勝

スタートの混乱を突いて果敢に攻める大湯くんを含めトップ3台の激しいバトルが繰り広げられ

2位になったりトップと並んだり、白熱するバトルに大興奮してたら

1台のマシンがクラッシュしてセーフティカー導入...そして数周のセーフティラン...

スタート後の数周に賭けていた大湯くんは、これで水を差されちゃったかな...

リスタート後に1台を料理して2番手に上がったけど...ペースは良かったんだけど...

(解説でもトップの2台だけ異次元の速さって言ってたし、実際3位以下を20秒以上離してたし)

でも、宿敵の1号車を抜くまでに至らず... 最終的に2位でレースを終えました



今までだったら2位なんて上出来で大喜びなんだけど...

表彰台の大湯くんはとっても悔しそうで、あんまり喜んでない感じで...

私も悔しい ま~た1号車 ※▼◇★〇~!!(← 放送禁止用語(笑))

悔しいから、水鉄砲でお客さんを撃ちまくる大湯くんと...



プラクティスでテールスライドしまくる大湯くんを置いておきます



今日は300と500のクラス分けスプリントレースです

この悔しさは今日走る石浦くんに晴らしてもらいましょう

ガンバレ#38Keeperセルモスープラ ガンバレ石浦くん
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUPER GT 第4戦富士(FUJI GT SPRINT RACE1)

2025年08月02日 | レース
今日から『 SUPER GT 第4戦富士 』 (FUJI GT SPRINT RACE)です



“ FUJI GT SPRINT RACE ” と付いてるとおり、今までのレースとは少し違って

(なにせ初めての事なので、上手く説明できないんですが...

本当なら、土曜日の今日は午前中にプラクティス、午後から予選で明日の決勝のグリッドを決めて

明日日曜日の午後に決勝...というスケジュールなんだけど...

今回の第4戦は、土曜日(300と500の混走)の午前中に予選、午後に決勝

日曜日(クラス別)午前中に予選、午後に決勝という1day2回のスプリントレースで

2人のドライバーはそれぞれどちらかのレースに出て、ウェイトや給油やタイヤ交換は無し

という、全く初めての感じなので、なんだかソワソワして落ち着きません


今日の混走スプリントレース1は大湯くんの担当です

ドリテクを披露しつつ(笑)今朝のプラクティスでは3番手タイムを叩き出しました



この後11時30分から予選、午後3時15分から決勝です

ガンバレ大湯くん ガンバレ#38 Keeperセルモ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なおしらせ

2025年07月26日 | レース
昨日TOYOTA GAZOO Racingから

私が応援してる#38 KeeperCERUMOチームの石浦宏明選手が

今シーズンを持ってSUPERGTの活動を終了する事が発表されました



以下、GAZOO Racingの公式コメントです

「TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、長年にわたりSUPER GT GT500クラスで活躍してきた
石浦宏明が、2025年シーズンをもって同クラスでの活動を終了することを発表いたします。
本件は、シーズン後半戦の開幕を前に、GT500クラスでの最後の走りを
全国のファンの皆さまにご覧いただきたいという石浦本人の意向を踏まえ
本タイミングで公表する運びとなりました。

石浦は、卓越したドライビングと安定感のあるレース運びで数々の好成績を収め
チームやファンに多くの感動を届けてきました。
そんな石浦にとって、GT500クラスでの活動を退くという決断は、大きな節目となりますが
レースから完全に離れるわけではありません。
来シーズン以降の活動について、現時点では未定ですが
今後もモータースポーツとの関わりを続けていく意向です。
石浦の新たな挑戦については、決定次第あらためてご案内いたします。」

そして石浦選手のコメントです

「GT500 クラスというトップカテゴリーで18年にわたって走り続けることができたのは
モリゾウさんをはじめ、トヨタ自動車、TGR-D、チームメイト、チーム関係者、スポンサーの皆さま
そして応援してくださるファンの皆さまのおかげです。心から感謝しています。
この決断は簡単なものではありませんでしたが、自分の中でひとつの区切りをつける時だと感じ
今年の開幕前に今シーズン限りでGT500クラスを退くことを決めました。
たくさんの喜びや悔しさを味わい、学び続けてこられたこの舞台に、心から感謝しています。
とはいえ、モータースポーツへの情熱は変わらず、今後もレースにはさまざまな形で関わり
ステアリングを握り続けたいと思っています。
もしかしたら、来年また別のカテゴリーでお会いできるかもしれません。
残されたGT500クラスでのレース一戦一戦を、これまで以上に大切に、そして全力で走ります。
そして、最後のシーズンを最高の形で締めくくれるよう
シリーズチャンピオンを目指して戦い抜きます。
最後まで応援、どうぞよろしくお願いいたします。」

そっか...今年で45歳だしGT500はキツイし、遅かれ早かれこの日が来るのは覚悟してたけど...

でも、まだ全然速いし第2戦では優勝したりしてるから勿体ない気もするけどね...

もしかしてGT500では自分の納得がいくパフォーマンスが出来なくなってきたのかな?

こればっかりは自分の感覚だから、石浦くんの決断を尊重します

でも、立川くんとのコンビではチャンピオンを獲ることが出来なかったから(泣)

今シーズンはぜひともチャンピオンを獲って、最高の形でSUPERGTを引退してください

レースを引退する訳じゃないけど...たぶんS耐には出るんだろうけど...

大湯くんとの微笑ましいデコボココンビがもう少し見たかったな~





こうなったら、今年の後半戦 勝って勝って、絶対チャンピオンを獲ってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿願成就

2025年05月06日 | レース
5月4日に行われた 2025 SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ決勝...

結果から言っちゃうと...

# 38TGR TEAM KeePer CERUMO 優勝しました~





ついに ついに 長い間待ち望んでいたこの時が

実は土曜日の予選で大湯くんがコースレコードに匹敵する速さでポールポジションを獲ってくれたので



トップでスタートしてから1度も他車を寄せ付けず、1度も抜かれる事も無く

2位以下を10秒以上引き離す完璧なポール to ウィンでした

6年ぶりか~ ここまで長かったなぁ~

おめでとう~# 38 KeePer CERUMO おめでとう石浦くん、大湯くん

今回は、オートバックス賞とベストパフォーマンス賞も獲ったので

予選から決勝まで完全コンプリートの完璧なレースでした

も~とにかく嬉しくて、思い出してはニヤニヤするばかりで

色んな事が頭を駆け巡って、上手くレースレポートが書けないので

詳しくは#38keeperセルモが出してくれたレースレポートにお任せする事にして...




色んな所で拾ってきたKeeperセルモ関係の画像を貼りまくります(笑)

(なにせ勝つのは6年ぶりだから許してね~)

ポールだったり優勝だったりで、もう色んなKeeperがたくさんでうれしい~

開幕戦はクラッシュでリタイヤで...画像が殆ど無かったから余計にうれしい~ (泣)



マシンを降りた石浦くんと抱き合う大湯くんと立川監督



チャンピオンキャップを被る大湯くん...ちょっと泣いてる?(いい写真だな)



シャンパンファイト...シャンパンの飛沫が綺麗



ピットウォーク中の大湯くん、今回は不良保育園児コスプレです (笑)

石浦くんも真面目な保育園の先生コスして欲しかったな(笑)



真面目でいじられキャラな石浦くんと自由で宇宙人(笑)な大湯くん、それを優しく見守る立川監督...

この3人のいい関係性が分かる写真です



低迷に足掻いていたZENT時代...去年体制が変わって、大湯くんが入ってから調子が良くなって

速かった頃のセルモが戻って来て、表彰台にも3度上がって、そして今回の優勝 🏆

今年のセルモはやってくれそうな気がします 士気も上がってます

次戦セパンもこの勢いで勝ってください

そしてチャンピオンも獲っちゃってくださ~い


おまけ...爆音が鳴り響く中(お耳が遠い事もあって)寝ようとする強者姫さまも置いておきます(笑)



PS...大湯くんだけいなかったセルモのアクキーですが...




2500円掛けて(1回500円)やっと大湯くんGETしました~




ダブったガチャです 誰か欲しい人いませんか~?(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端

2025年04月26日 | レース
今日から世間で言うゴールデンウィークが始まりました

PAPAが生きていれば、きっと釣りとかキャンプとかで忙しかったんだろうけど...

今のところ私の予定は5月4日のSUPER GT Rd2富士だけです


そのSUPER GT Rd 2 富士スピードウェイまであと1週間

現地観戦の準備が着々と進んでます

チケットは既に2階のSS席をGET済み 🎫スタンド席に近い指定駐車場は抽選なんだけど

毎年外れてばかりなのに、なんと 今年は抽選に当たりました~ 🎯

これで、駐車場の心配をせずにゆっくり出掛けられます 🚗


あとは応援グッズ という事で、セルモのオンラインガチャを引いてみました

(大人気で、1回やった後ですぐ「SOLD OUT」になってしまいました)

3つセットで、ひとつは選べて、残り2つはランダムという事だったので

セルモのマシンはどうしても欲しかったからデフォで、後は大湯くんと石浦くんだったらいいな~

と思ってたら、石浦くんと立川監督でした



(大湯くんは現地のガチャでぜって~GETするぜ 1発目で出てくれよな)

で、これを現地に持って行くにあたって、ジャラジャラさせてたら傷が付いちゃうし

ボールチェーンは人混みではすぐ切れちゃうので、何かいい方法はないかな~?

と探していたら、DAISOで丁度いいアクキー入れ(?)を見つけて買ってきました



そしたら、なんと小さい方にKeeperのマシンがピッタリ



後ろはフニャフニャの紙だったので、家にあった薄い発泡スチロールの板に替えて入れてみたら...

大きい方には監督とドライバー2人がちょうど入りました (大湯くんの場所は開けてあります)



あぁ...まるでkeeperセルモの為にあつらえたような出来栄え (自画自賛)

これをバッグに付けて、現地で#38 KeeperCERUMO GR SUPRAを応援して来ます

ガンバレ~ #38 KeeperCERUMO 頼んだよ石浦くん大湯くん


※GW中はブログを不定期とさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUPER GT 第1戦 岡山決勝

2025年04月14日 | レース
昨日は待ちに待ったSUPER GTの開幕戦でした



応援してる#38 Keeperセルモは6番手からのスタート

昨日は生憎の雨... しかも結構な土砂降りで雨量がすごいので

安全の為セーフティーカー先導でスタート SC先導のままで4周して

まだ雨量が多いけどセーフティーカーがピットに入って、レーススタートしてわずか1周目...

スタートドライバーの石浦くんがスピンを喫して、それに後続2台が追突する多重クラッシュが発生
#38 keeperセルモは、早々にリタイヤとなってしまいました...

(※石浦くんに怪我はありませんでした)




赤旗が出る激しいクラッシュだったけど、ドライバーに怪我が無かったのは不幸中の幸いなんだけど...

1周も走ってないので見せ場も無く、大湯くんに至っては1度も走ることなく終わっちゃって...

今年こそチャンピオンを...そのためにはウェイトが無い状態の開幕戦で優勝を
...と思ってたのに、ノーポイントで終わってしまって...

多重クラッシュの原因を作ってしまった為、この悔しさの持って行き場がないし...

ハァ...楽しみにしていただけに、まだ激しく気落ちしてます


今は、次戦の(現地観戦する予定の)富士までにマシンが完璧に直りますように...
そして、次こそは優勝出来ますように...と祈るのみです (氏神様に願掛けしてこようかな...)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ SUPER GT 開幕!!

2025年04月10日 | レース
いよいよ今週末、待ちに待ったSUPER GT が開幕します 🎊



(F1やSUPER FORMULAはすでに開幕しているのに、SUPER GTはちょっと遅いんですよね~

去年#38 Keeperセルモは、大湯くんを迎え新体制になり、3度表彰台に上がったものの

残念ながら優勝は無くチームランキングを4位で終えましたが、調子は良さそうなので

今年の開幕戦を楽しみに、ウキウキとスカパーのJSPORTSの番組表をチェックしたら...

...開幕戦の予選が生放送じゃありませんでした... (オンデマンドは生放送)

夜に録画放送はあるけど、やっぱりリアルタイムで応援したいし

チームもドライバーもフォローしてるから、夜まで情報を見ないようにするのはムリだし...

去年も開幕戦の予選が生放送じゃなくて、JSPORTSオンデマンドなら生で観られると知って

不本意ながら1戦だけオンデマンドに加入したんだけど、なんだかモヤモヤ~

(スカパーのJSPORTSに入ってるから、1ヶ月だけ2重に料金が掛かりました)

こういう “オンデマンド贔屓” は去年から顕著になって来ていて...

先日のテストも、オンデマンドは全セッションが生放送で、スカパーは午前中だけ...

クッソ~ なんでオンデマンドだけ

無料で観てるなら仕方ないけど、 スカパーのJSPORTSだって料金が発生してるのに

という思いから、オンデマンドを目の敵(笑)みたいに思っていたけど...

なんと...第2戦の富士もスカパーは予選が生放送じゃない事が分かったので
悔しいけど背に腹は代えられない...と、スカパーを解約して、オンデマンドに加入しました

なんか、まんまと(スカパーからオンデマンドに移行させたい)罠にハマったみたいで悔しい~


でも、こうなったら徹底的にやってやる~

スマホ画面じゃ小さくて迫力に欠けるので、物理的にテレビに繋ぐMDMIケーブルを用意しました

これで全戦、予選も決勝もリアルタイムでスカパーと変わらず大画面で観戦出来ます

さぁ、準備は万端 あとはこのモヤモヤを忘れさせるくらいの活躍を期待するのみ

ガンバレ #38 Keeperセルモ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする