TOTAL RUSAK / THE BLEEDING STUMP


インドネシアン デスメタル、TOTAL RUSAK のニューアルバム。

MP3サイトでこのニューアルバムからの曲が一曲アップされていたのですが、もう聴いた瞬間に違いがわかりました。前作で聴けたあのエゲツナイまでのVoスタイルから一転、グラインドやハードコアバンドの様な力を込めて歌い叫ぶというVoスタイルに変化していました。
で、入手したアルバムのクレジットを見ると、どうやらVoとBaが抜け、新Voが加入したみたいです。
サウンドスタイルは前作同様にブルータルです。しかし、前作のあのエゲツナイVoが気に入っていた方がこのアルバムも気に入るかはちょっと保障できないっす。というか、歌詞が聴き取れますので。。
これでVoが前作のようなスタイルだったら、またかなり印象が変わったと思います。
前作との違いが気になる方は MP3サイトをチェックされてから買われた方がいいと思いますです。

アルバム裏ジャケの TXDM のロゴを拝借した、IDDM がなかなか良いのです。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

海外通販


日本時間の14日(火)の昼頃にオーダーを入れて、今日、19日(日)に届きました。
このディストロは相変わらず仕事が早くて仕事きっちりです。

このディストロを利用するのは今回で5回目ぐらいなのですが、初めてオマケを付けてくれました。今回、今までよりオーダー枚数少なかったのに。。他の海外のディストロでも通販をするのですが、結構サンプラーとかファンジンとか付けてくれるんですよ。でも、今回利用した所は仕事きっちりで安心なのですが、なんかオマケ付けてくれんかのぅ、と少しばかり思っておったとこでした。やっぱりタダで物を貰うというのは得した気分で嬉しいもんです。
で、オマケで付けてくれたのは写真の NECROPHAGIA の新しいアルバム、「Harvest Ritual Volume 1」 です。ここのディストロはレーベルもやっていて、NECROPHAGIA のアルバムもここからリリースされているので、オマケで付けてくれたのだと思います。
NECROPHAGIA、今までアルバムは買ったことはなかったのですが、なかなかかっこ良いですな。

オーダーしていたインドネシアのデスメタル、SIKSAKUBURTOTAL RUSAK、共に少し前作よりスタイルが変化しているのですが、個人的にはかなり気に入りました。また明日以降にでも紹介していこうと思います。他にオーダーしていたブラックもなかなか強烈でいい病み具合です。しばらくはこのブラックを聴いて眠りに就こうと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Dir en grey / JEALOUS


ブックオフ と系列店の ハードオフ が好きでよく行きます。
特に処分品ともいえる安いコーナーが好きで、もう目が充血するくらいに何か掘り出しものがないかとチェックを入れます。で、処分品のコーナーで結構目にするのが ヴィジュアル系 のバンドのCDだったりします。ま、それをチェックするのが楽しいのですが。。
ハードオフ も以外に侮れないのです、特に ジャンク のコーナーに置いてあるCD。
その ジャンクコーナー を漁るのがこれまた好きなのです。

で、その ジャンクコーナー で漁ったのがこの Dir en grey の 1stシングル 「JEALOUS」。
一時、ヴィジュアル系の音源を買わなくなって、その時に結構売ってしまったのですが、結局なんだかんだ言いながらもヴィジュアル系といわれるジャンルが好きなんですよねぇ。。
再び自分の中のヴィジュアル系好きに火をつけたのは D≒SIRE でした。ま、そんなこんなでその D≒SIRE のメンバー、YUKIYAがプロデュースしているので思わず再び買ってしまいました、60円で。
これの次のシングル 「I'll」 は同じく D≒SIRE の Gu、KIYOSHI がプロデュースだったので去年くらいまで手元に残していたのですが、オークションで売ってしまいました。ちなみに中国の方が落札してくださいました。
個人的にはこの頃のルックスが好きなんですよねぇ。
もうこの頃の曲はライブでは演らないと思いますけど、というか最近では six Ugry 辺り以降の曲が中心らしいので絶対に聴けないと思いますが、初期の頃の曲をライブでやってくれたら観に行くのになぁ....、とぼんやり思いながら 「JEALOUS」 を聴いているのでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

VAGERKE / THE WORLD EDGE METAL ANTHEM


この音源が昨日紹介した大阪の VAGERKE の 1st音源。

初めこのバンドの名前を知ったのは、同じく大阪のハードコアバンドのHPで名前が出ていたのがきっかけだったんですが、その時に目に止まったのが 「THE WORLD EDGE METAL ANTHEM」 という文字。
もしやと思い色々と VAGERKE のことを調べると、メタリック で スラッシ-なハードコア という紹介文が載ってたんですよ。
で、早速音源を入手したのですが、もうこれが体が仰け反るほどのかっこいいメロデスラッシュサウンド!
確かにハードコアシーンのバンドとの交流もあり、ライブもハードコア系のバンドとされるのが多いので、 VAGERKE の紹介で、メタリックハードコアと書かれるのも納得なのですが、いやいやもはやメロディックデスメタルなサウンドなのですよ。
疾走する楽曲にメロディアスに奏でられるギター、ドラマティックな楽曲。
聴いていて気持ちに元気をくれるのです。ほんとにかっこいいです。

メロディックでスラッシ-な曲が好きな方はぜひともチェックしてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

VAGERKE / SOUND OF SILENCE - split


ここ最近買った音源でこちらもヘビーローテーションな一枚。
VAGERKESOUND OF SILENCE のスプリットアルバム。

個人的には VAGERKE が目当てで購入しました。
このスプリットの前に出ている VAGERKE の 1st音源があまりにも メロデスラッシュ なサウンドでかっこ良すぎたので。
前作の音源に続きこのスプリットの VAGERKE の楽曲も かっこいい の一言ですわ。
メロディックに疾走する楽曲、メンバー全員が SCREAM を担当するブルータルなVoワーク、印象的なメロディーも組み込まれ、ドラマティックですらある楽曲。
メロディックデスメタル好きの方はぜひともチェックしてみて欲しいです。

SOUND OF SILENCE もじつは気に入っているのです。
ハードコア や メタル に留まらずあらゆる要素の詰まった楽曲、展開で非常にエモ-ショナルなサウンドなのです。色々な表情をみせるVo、ベースは普通声でクリーンに歌い上げるのですが、急に優しく囁いたり又は絶叫やデスヴォイスになったりとなかなか目まぐるしいです。
曲が結構長めなのですが、特に長さを感じさせずに聴き惹き込ませてくれます。

VAGERKE が インスト含む 4曲、SOUND OF SILENCE が 3曲のオススメな好スプリットです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

海外通販


久しぶりに海外のディストロに通販のオーダーを入れた。
半年振りぐらいかな、海外通販。

海外通販を利用して入手する音源は デスメタル、ブラック、ドゥーム などが主なのですが、
正直ここ最近は 「どうしても手に入れたい!」 という音源がなかったんですよねぇ。
まったくなかった訳ではなく、どうせ海外通販するならある程度まとめて買いたいですからねぇ。
そう思うと他に欲しいのが出てくるまで我慢しよう、となるのですが、
そうするとその欲しかった音源が売り切れてしまったりと、で、これが約半年続いとった訳です。
この海外のディストロはほぼ毎日、新&再入荷があるので利用していない間も一応毎日チェックだけはかかさずしているのです。
で、今回ついにお目当ての音源が入荷されたので、いつもならじっくりと時間をかけて購入音源をチェックするところを、そのお目当ての音源を含め計5枚の音源をオーダーしました。
そのお目当ての音源というのは インドネシアン デスメタル なのです。
ついにキター、SIKSAKUBURTOTAL RUSAK
両方ともリリースされて少し時間は経っているのですが、ようやくの入手です。
5枚の内の残りの3枚はブラックとドゥームをオーダー。
一週間ぐらいで届くと思いますので、届いたら感想などをレポりたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SERPENT / CRADLE OF INSANITY


ここ最近、毎日の様に聴いているのが 神戸発のメロディックデスメタル、 SERPENT のアルバム 「CRADLE OF INSANITY」
疾走する切なくて悲しげなメロディー、喚き叫び歌うブラッキーなデスヴォイス、そしてドラマティックな楽曲。もう聴き惹き込まれてます。

このアルバム以前に自主で制作された 「BLOODY GATES」 もかなり聴き込みました。
しかし、正直なところ少し曲が長いなぁ、もうひと息欲しいなぁと感じておったのです。
ですがこのメジャーデビューアルバム、個人的には捨て曲などなく全曲気に入っております。
もうメロディーが堪らんのです。

今は SERPENT のHPは新しく変わったのですが、以前のHPでは活動初期の頃の写真が載っていて、いやいやかなりのヴィジュアル系ないでたちでした。

しばらくヘビーローテーションが続きそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

好きな音楽のことを綴っていこうと思います。


好きな音楽の話を書き綴っていこうかなと思い始めることにしました。
同じような音楽好きの方がおられましたら幸いです。
ぼちぼちとやっていきますのでどうぞよろしくです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »