「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

開票立会人合同打合せ会

2014-12-12 17:30:00 | Weblog
衆院選も終盤戦を迎えてきております。

14日(日)の投票日後の開票では、私は開票立会人を務めます。

立会人は各候補者より小選挙区、比例代表それぞれの開票作業につき申請をされます。私が比例代表、いちのせき市議が小選挙区と最高裁裁判官国民審査の立会を行います。

本日は、立会人合同打合せ会が市選管の主催で開かれました。

開票作業の委細につき市選管事務局より説明がなされたのち、若干の質疑応答が行われ、40分程度で打ち合わせは終了しました。

各候補者より申請される立会人ではありますが、その性格は「選挙人全体の代表として職務に専念するとともに、開票事務の公正確保や速やかな進行に努めなければならない」とされております。

迅速な開票作業はもとより、あくまで公正・中立という点に留意し、職責に当たってまいります。


<写真:市選管より交付された、開票立会人決定通知書と開票立会人必携>

第8回「議会だより編集委員会」

2014-12-11 12:40:00 | Weblog
市議会12月定例会の本会議休憩中に、議会だより編集委員会が開かれました。

市議会だより2月27日発行号の表紙写真、掲載用一般質問原稿の〆切、編集後記担当者割振り等が議題となりました。

表紙写真は雛祭り、遠足、卒業式、桜まつり等のテーマが各委員より出され、事務局にて収集後委員会を開き決定することで確認しました。

市議会だより2月27日号は、現在開会中の12月定例会の議論模様、各市議の一般質問概要が掲載をされます。

平成26年第5回蕨市議会定例会 一般質問(2日目)

2014-12-11 10:00:00 | Weblog
市議会12月定例会は、昨日より本会議が開かれ、一般質問が行われております。

今日の一般質問では、公明、無所属、共産、新生会(自民)より計6名の市議が登壇しました。

各市議からは、災害対応について(危機管理監の権限強化等)、学校等における不審者情報について、平成27年度の予算編成について、留守家庭児童指導室について、第6期介護保険事業計画について等質問が出されました。

今定例会の一般質問では、防災に係る質問が多く出されております。今日も、事前復興計画の策定、安全ヘルメットの併用、災害協定締結、震災時のトイレセット普及等、多岐に渡る事項が質問されていました。

私も、昨日の一般質問で地域における防災リーダーの育成という観点から提案させていただきました。

一般質問は明日が最終日となります。

平成26年第5回蕨市議会定例会 一般質問(1日目)

2014-12-10 10:00:00 | Weblog
11月26日より開会している市議会12月定例会は、今日から3日間の予定で本会議での一般質問が行われます。

市議から市長以下市執行部に対して質問・提案ができる機会であります。

初日の今日は、民主党蕨市議団より「いちのせき和一」市議と私が質問順1番、2番と続けて登壇させていただきました。

いちのせき市議からは、来期の市長・市議選挙につき「これまで通り同日選にて実施すべき」との立場から、市選挙管理委員会委員長に質問をいたしました。

私からは、アルコール依存症対策について、防災リーダー育成について、学校校庭への照明設置について、以上3点につき市長以下市執行部の考えをお聞きしました。防災リーダーの育成については、市で実施している自主防災会対象の図上演習訓練への参加者拡大、発災型防災訓練の奨励、防災士資格取得支援等につき質問・提案をいたしました。

防災士資格取得支援については、受講料等への金銭的な支援は難しいが、資格の有効性は認識をしており、市職員、自主防災関係者等への取得支援については検討したい旨担当部長より答弁がなされました。

その他、新生会(自民)、公明、共産から計3名の市議が登壇し、蕨市地域防災計画改定案について、本市の納税率向上対策について、要介護者の障害者控除対象者認定書の発効促進について等質問が出されていました。

一般質問は明日も続行されます。

町会会館大掃除&防災倉庫整理

2014-12-07 09:00:00 | Weblog
クリーンわらび市民運動(市内一斉清掃)終了後、南町2丁目町会会館の大掃除へ参加。町会の防災倉庫の整理も並行して行われ、先ずはそちらに参加。

運送業の経験のある防災部員の方の手際が良く、次々に使い易さを考えた物品の配布がなされていきました。

その後町会会館の掃除へ。電球の交換や普段手の入りずらい箇所の拭き掃除、座布団カバーの洗濯・取り付け等も手際良く進んでいきました。

長年蓄積していた掲示物の整理も一気に進めることができました。

町会総出の対応で、2時間弱で作業を終えることができました。来年もお世話になります!


<写真:防災倉庫整理の模様>


クリーンわらび市民運動

2014-12-07 07:30:00 | Weblog
市内37の町会・自治会一斉の清掃活動が行われました。年に2回実施されております。

私も所属をする南町2丁目町会衛生部員として参加し、参加者の受付、収集ごみの引き取り等担当させていただきました。

早朝7時頃より、誰に促されるでもなく続々と町会の皆様が受付場所にやってきて、ごみ袋を受け取ると各々に清掃を開始します。そして1時間程度すると大量のごみが。地域力というか、コミュニティの結びつきは誇るべき公共財ですね。

時期的に落葉の量がおびただしく、車やリアカーでごみステーションまで搬送することに。

1年間、公園清掃等でもお世話になりました!


<写真:取集されたごみ。それにしても凄い量だ。。。>

建設埼玉第一ブロック議員懇談会

2014-12-06 13:30:00 | Weblog
埼玉県内の中小零細建設事業者(いわゆる一人親方)の同業者組合である建設埼玉さんの議員懇談会に、推薦議員として出席させていただきました。

蕨戸田地区本部をはじめ10地区本部の役員・職員そして推薦議員併せて約40名程度の参加者を集めました。

懇談のテーマは「建設国保の育成について」「住宅リフォーム助成金制度について」「公契約条例の制定について」等が主内容でした。

建設国保については、蕨戸田地区本部に係る案件として、戸田市からの助成が無い点が議論となりました。

また、住宅リフォーム助成制度と関連して、建設埼玉の上部団体である全建総連にて創設・拡充をめざす運動が展開されている、「耐震改修助成制度」についても説明を頂きました。地域経済活性化に加えて、耐震という観点は制度の拡充をPRする上では有効と理解しました。

懇談テーマ以外にも、出席役員の中からは介護に纏わる生活苦につき赤裸々な訴えも。。。政治への率直な不信・不満と受け止めさせていただきました。


<写真:懇談会前の1枚>