走り初めをしてきました。今日も決して良い天気とは言えないのですが昨日までの
みぞれ混じりの雨に比べると多少の時雨れなんぞ何でもないです。サイクルコンピ
ューターの積算計をリセットして09年の初出走です。
去年は私もぶちょーアシも父親を亡くし、新年のご挨拶は控えさせてもらいますが
私は初詣というか交通安全のお守りをもらいに神社巡りです。
行き先は自宅から京都までフルジテ通の時に通る途中越え下の還来(もどろき)神社。

還来神社の詳しい由緒は述べませんが無事に還り来るとの謂れで旅行安全、交通安全
などの参拝が多いそうです。戦時中は武運長久・無事帰還を祈願して賑わったそうですが
今は参拝する人も地元の人だけなのか静かな佇まいです。

お詣りをして交通安全祈願のお守りと無事に帰れるようカエルのお守りを頂いてきました。
このまま帰っても10kmちょっとしか走らないので少し近所をポタすることに。
和邇川河川敷の遊歩道を河口まで下ります。

時折雲間から日は差すものの時雨れ模様で琵琶湖は波が高く、風が強いようです。

比良山もすっきりと顔を見せてくれません。滋賀県内の他の地方はいい天気だったりしてる
んですが近江西部のこちらは雨だったりみぞれや雪の天気が続いています。
5日から仕事なのでそれまでにいい天気の元で走りたいもんです。あ、そっちの方へ走りに
行けばいいのか(^^ゞ
本日の走り初め走行距離 わずか17km
みぞれ混じりの雨に比べると多少の時雨れなんぞ何でもないです。サイクルコンピ
ューターの積算計をリセットして09年の初出走です。
去年は私もぶちょーアシも父親を亡くし、新年のご挨拶は控えさせてもらいますが
私は初詣というか交通安全のお守りをもらいに神社巡りです。
行き先は自宅から京都までフルジテ通の時に通る途中越え下の還来(もどろき)神社。

還来神社の詳しい由緒は述べませんが無事に還り来るとの謂れで旅行安全、交通安全
などの参拝が多いそうです。戦時中は武運長久・無事帰還を祈願して賑わったそうですが
今は参拝する人も地元の人だけなのか静かな佇まいです。

お詣りをして交通安全祈願のお守りと無事に帰れるようカエルのお守りを頂いてきました。
このまま帰っても10kmちょっとしか走らないので少し近所をポタすることに。
和邇川河川敷の遊歩道を河口まで下ります。

時折雲間から日は差すものの時雨れ模様で琵琶湖は波が高く、風が強いようです。

比良山もすっきりと顔を見せてくれません。滋賀県内の他の地方はいい天気だったりしてる
んですが近江西部のこちらは雨だったりみぞれや雪の天気が続いています。
5日から仕事なのでそれまでにいい天気の元で走りたいもんです。あ、そっちの方へ走りに
行けばいいのか(^^ゞ
本日の走り初め走行距離 わずか17km