11月の山行き企画は京都で2番目に高い峰床山(970m)に登ってきました
最高峰の皆子山(971.5m)は4年前の5月に行きましたね それが最初だったような
しかし皆子山にしても峰床山にしてもあまり聞いたことのない馴染みのない名前で
京都の山で思い出すのは 愛宕山(924m)比叡山(848m) 鞍馬山(580m)くらい
ちなみに第3位は三国岳(959m) 4位 鎌倉山(950.5m) 5位 地蔵山(947.6m)といった具合
それでも古くからの峠道や人々の生活の匂いのする四季折々の豊かな自然が残る北山方面は
また違った意味で魅力的な地域ではあります
この日(12日)は国道367号(若狭街道)の葛川小・中学校のある中村集落から
江賀谷(伊賀谷)林道を上流に向かって のんびり景色を愛でながら
落ち葉が敷き詰められた秋真っ盛りの林道を30分ほど歩いて
林道終点の この大岩のところから川を渡って
丸木橋が掛かってたようなこと書いてあったんですがどこにもそんな気配すらない
なるべく狭くなったところ選んで岩を飛び越えなんとか渡渉
滑りやすい急斜面ではロープを伝って渡ったり
渡渉を何度か繰り返し
けっこうキツい上りが続きます
それでも大自然の中にいるとなんとも心が癒されていくような (^^;
見上げるような巨岩
歩き始めて最初の道しるべ 八丁平と中村(集落)の文字
苔むし絡み合った巨木
ようやく空が広くなってきたら
中村乗越(約850m)に到着 ここは滋賀県と京都府の県境でもある
八丁平に向かって下りて行きます
5分程下って行くと下に広い道が見えてきました あれは鯖街道の六尺道
ここから峰床山へのルートを相談しています
まずは鯖街道の六尺道を北にオグロ坂へ向かって
六尺道は名前のとおり広く 歩きやすい道で八丁平湿原の散策路にもなっている
オグロ坂峠に到着 道端に祠があって いかにも旧街道の峠といった感じ
峠の先は
視界が開け 北山の山並みが続いています
ここから鯖街道は久多へ向かい おにゅう峠を通って上根来 下根来から小浜へと向かう
そのルートも一度走って行ってみたい(けっこう乗って行けるみたいですよ 誰か~)
さてここから峰床山へ向かうわけですが なにせこの日撮った写真が360枚超!
いつもに増してヘタな鉄砲撃ちまくり 見返すだけで疲れてます (^^;
話はさらに続く・・・って 気長にお待ちください <(_ _)>
この日撮った写真が360枚超ってそんなにも!
選ぶのに苦労された分、どの写真も雰囲気あり素晴らしいです
ますます後編が待たれますって、やっぱりプレッシャーかけてますねー^^)
デジカメだと取りあえず撮っとこ とばかりバカバカ写してしまう
ホントにバカバカ (^^;
記録媒体も容量が大きくなっていくらでも保存できてしまうし
逆にバッテリーが上がってしまうという始末 普通ならそこで諦めるんだけど
予備に2つも持って行くもんだから 更にバカバカ・・・ もう帰るまで止まりません
まあそれでもあとから思い出しながら楽しんでいただければ幸いです
後編アップまでしばしお待ちを