WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

ふたたびのカキオコ (ぶちょー)

2012-01-30 | 軽く散歩

1月最後の週末の28日はhiroさんと去年に続いて岡山 日生までカキオコを食べに行ってきました
今回のポタリングはぶちょーアシとこぶっちょも参加して総勢4名と久しぶりの大所帯


土曜日とはいえ通勤時間帯に大阪・神戸の都市圏を通過して行くので分散して乗車します
私とこぶっちょは車両後部 hiroさんとアシはトイレ横スペースに しかしそんなに混まず一安心


山あいの小さな駅 JR山陽本線吉永駅が今回の出発地点 


小さな峠のトンネルの先にある最初の目的地は


特別史跡 旧閑谷(しずたに)学校  約340年前に備前藩主池田光政が創設した庶民教育のための学校です


備前焼瓦の堂々とした大屋根の講堂(国宝)


円柱に囲まれた内室 鏡のように黒光りする床は江戸時代から今まで生徒たちによって拭きこまれたもの
現在もここで講義や講演などのイベントが時々行われているそうです


講堂回廊


学房跡に明治になって建てられた中学校や高校の建物が資料館になっています


資料館内部の廊下
こういった資料館の多くはおざなりの展示であまり面白くなかったんですがここでは興味深く見せてもらいました


孔子聖廟(左) 閑谷学校で教えていた儒学の始祖孔子が祀られ前に植えられた大きな楷の木は紅葉が見事だとか
右の閑谷神社には創始者である池田光政が祀られています  


学校の周りを取り巻いてるきれいなアールを描く石塀  切り込みはぎ式と呼ばれる独特な石組みだとか

閑谷学校 パンフレットで見て何の気なしに行ってみましたが思いのほか素晴らしかったです
建物はもちろん展示資料も含め見に行く価値ありです また季節を変えて行ってみたくなりました


閑谷学校を見たあとは少し戻って裏道を和気方面へと向かいます
hiroさんがスタンディングで力強く坂道を行くと続くみんなも気合が入りちょっとしたミニバトルに(笑)


吉井川上流の金剛川沿いを快走する4両編成の隊列


和気駅近くで片鉄ロマン街道に合流 川に架かる鉄橋脇で記念撮影


JR和気駅 こぶっちょはこの時期の気候を少し甘く見たのか走り出す前から寒い寒いの連発で
コンビニでカイロを買って背中と靴の中に入れていました 体脂肪率ひとケタというのも良し悪しですな
私なんか20%近い数値と湖西の比良颪(おろし)の寒風に慣れているのでへとも思いませんが


ここからは片上鉄道廃線跡(片鉄ロマン街道)を  どこまでも真っ直ぐな線路道


のんびり仲良くサイクリングサイクリング♪


片鉄最高地点 峠清水トンネル


西片上のスタート地点近くにあるサイクリングターミナル 駐車場完備で片鉄資料も展示しています
レンタサイクルもあり なんと貸し出し無料! ファミリー向けに子供用自転車もあります


西片上 宇佐八幡宮 焼き物の町だけあって狛犬が備前焼です


なんとも愛嬌のある顔をしています  文政9年(1826年)の刻銘があり200年近く前の作


西片上からは国道250号を日生へ  途中見どころも大してないのでフリーラン宣言して爆走(のつもり)
5分程思いっきり走ってふと後ろを見たら全員付いてきてます フリーランになってない…

アシやこぶっちょはロードなのでともかくとしてhiroさんは26インチのMTB  何とも情けない我が貧脚
赤穂線と並行して走る小さな峠を越えたら日生の町に到着です


やってきましたカキオコあらた hiroさんは1年ぶり アシとこぶっちょは初めてのカキオコ
私は今シーズン2回目です 先月G1さんと食べに来たんですが時期が少し早かったのか
イマイチだったので再度リベンジです やはり寒さの厳しいこの時期の牡蠣はおいしくなっていました

しかし3回カキオコを食べに来てたくさんカキオコの店があるのに3回とも同じ店というのも芸がない
おっぱい焼きの文字に惹かれたのは事実ですが次回は違う店の味も試してみます

カキオコを堪能したあとは魚市場「五味の市」をぶらぶら見物  今回はカキフライソフト誰も食べず(笑)


腹ごなしも兼ねて日生の町と瀬戸内海が望めるみなとのみえる丘公園へ上ってみることに
標高126m 一応舗装道も付いていますが平均斜度10%程のなかなかの坂道 いい運動になりました

しかし苦労して上っただけの甲斐はあります 360度の展望はすばらしかったです
眼下には日生の町と遠く瀬戸内海の島々まで見渡せます


漁港や五味の市のある町の西側 家が山あいの平地に密集して建ち並び いかにも漁師町といった風情です


こちらはJR日生駅やフェリー乗り場のある東側 うちわだの瀬戸が播磨灘へと続いています


日生駅で自転車をばらし この日のポタリングは終了です  まもなく電車が入ってきました
去年と同じ時刻 同じ電車です あの時は雪が吹雪いて寒かったですがこの日は穏やかな気候の一日でした

播州赤穂で新快速に連絡 始発駅なので余裕で座れ 朝早かったせいもあり帰りは眠りこけてました


京都駅で電車を降りhiroさんとはお別れです 今日はありがとうございました またどこかへご一緒しましょう
さっそうと輪行袋を背負って歩く後姿は輪行番長の名にふさわしい風格を漂わせています(笑)

我々も湖西線に乗り換え ぶちょーアシも山科駅で下車 お疲れさまでした 気をつけて帰ってくださいね
電車を降り、自転車を組み立てていてもやはりこちらは寒さが違います 瀬戸内はやっぱり暖かかった


この日走ったコースはこちら  名所を見てのんびり走り美味しいものも味わってなかなか楽しい一日でした