WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

2012 信州からあけおめ~♪(くまぴ)

2012-01-03 | 軽く散歩
皆様 あけましておめでとうございます。
今年はもうちょっと活動したいと思っておりま~す。

信州はこんな感じの年末年始

31日。2011年最後の日のアルプスの山々です。


元旦。初日の出 


3日、初詣。なぜだかこんなところにネコちゃんが・・・やらせだな。しかしバランスいいな~


めでたさも中ぐらいなり (ぶちょー)

2012-01-03 | 軽く散歩

今日3日は今年の走り初め&初詣、G1さんと誘い合わせて湖西を走ってきました

堅田集合で定刻に到着、ところがG1さんがやって来ません
時間にきっちりしてるG1さんにしては珍しい 約10分遅れで到着、それでも事故とかじゃなくて良かったです

モーニングを食べようとお店に入ろうとしたら私もG1さんもチェーンロックを持って来てません
年末にDAHONで走り納めした時あっちに付け替えたまま忘れていました
G1さんはハナから私のを当てにしていて置いてきたと言う始末 何か不吉な今年を暗示する幸先です

しようがないのでこのまま南下しG1さん家へロックを取りに行きそこから回ることに
今日はロックがないと安心して初詣へ行けません


まずは道筋にあった唐崎神社へ
ここは下の病に御利益があり、長年「ぢ病」持ちの私は念入りにお詣りしときましたf^_^;


唐崎の松  近江八景のひとつで広重が描いた唐崎の夜雨でも有名です
資料によると日吉大社の摂社だそうですね


という訳で日吉大社にも参拝  独特な形の山王鳥居、合掌鳥居とも


ここは京都の表鬼門にあたり魔除・災難除で多くの信仰を集めています
日吉大社では猿は神の使いで神猿(まさる)と呼ばれ「魔が去る」「勝る」に通じることから
縁起物としておみくじやお守りにもなっています

私も神猿みくじをしてきました 運勢は中吉 良くも悪くも中途半端ですな
「何事も時の来るまで天にまかせて 静かに身を慎んでいれば楽しい時あり 今は何も控えよ」
ですと  笑えたのは待ち人の項で「来るとも遅し」 今朝のG1さんです(^^)


日吉大社を出て西教寺の前を通り飯室谷不動堂から仰木へと抜けるあの県道47号を


うっそうとした木立の中を行きます 冷気というか霊気すらしそうな雰囲気です


それでも車もほとんど通らない静かな道でお気に入りのコースですね


ずーっと工事中だった仰木南側もようやく通れるようになりました
仰木集落と比良山系が美しい景観を見せています


前は大回りでけっこうなアップダウンでしたがほとんど標高差のない快適路に


冬の仰木の棚田を見て


雄大な眺めの中のダウンヒル このルートはずーっと比良山系が見えています


融神社参道 街道筋のようでいい雰囲気です


河原の左大臣 源融(みなもとのとおる)を祀る全国唯一の神社
紫式部が執筆した「源氏物語」の主人公・光源氏のモデルといわれています


国道477号(レインボーロード)に合流し途中峠方面へ上がって行きます


還来(もどろぎ)神社 ここは毎年お詣りに来るところ
旅行安全 交通安全などを祈願します 今年も「無事還る」のカエルのお守りを
去年1年一緒に旅したカエルはお返しします ご苦労さまでした


戦時中は出征兵士の無事を願って大勢の人が参拝してたそうですが今はお詣りする人もまばらです


琵琶湖に向かって下りてきた和邇の交差点の真ん中にある一里塚の顕彰碑


琵琶湖畔の公園で誰かさんのマネっこですがぜんざいで温まります(^^)
わざわざG1さんにリクエストして鍋まで用意してもらいました
なんと餅6コ入りの満腹仕様 ひとり3コずつですね


動いた後は甘いものがおいしい 寒い時に温かいのもいいし
当然コーヒー、チョコ付きのフルコース いつもながらG1さんには感謝です


今日も山沿いは少々陰っていたものの総体的に穏やかなお正月日和
なぜか2人で走ると天気に恵まれる のんびり琵琶湖の風景を楽しみました

今日走ったコースはこちら


冬の青春18きっぷもいよいよ1月10日まで 残りはあと2回
お伊勢詣り輪行ポタでもしようかという方向で話がまとまりかけています