世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

ざんねんないきもの事典 in ドリプラ FILE:4

2021-08-16 21:01:50 | テーマパーク
さて残すはざんねんな能力と、ざんねんなこだわりの2エリアとなった。
この2つのエリアは規模が小さいので、今回まとめて見ていくとしよう。


まずはルートの順番通り、ざんねんな能力エリアから。ここに居るのは5種類の生き物。
ざんねんないきもの事典 in ドリプラ ミナミコアリクイ
ウサギやハイラックスと同様に、広い個室を与えられているミナミコアリクイ
コアリクイのいかくは まったくこわくない』

ハリセンボンは ふくらむと泳げないし ごはんも食べられない』
タツノオトシゴの最高時速は、たったの1.5m』展示されていたのは、ドワーフシーホース
ハリセンボン ドワーフシーホース パンサーカメレオン
カメレオンの色が変わるのは○○○○○○』こちらは、パンサーカメレオン

サソリは紫外線を当てると光るが○○○○○』
ダイオウサソリ(紫外線照射) ダイオウサソリ
紫外線を受けると、まるでペンキを塗ったかのように青く光るダイオウサソリ

そして最後。出口の前にある、ざんねんなこだわりエリアから4種。

モクズショイは背中に何かないと落ち着かない』
モクズショイ ゴールドスペックジョーフィッシュ
ジョーフィッシュの子どもは うまれてすぐに食べられる』解説で描かれているのは
イエローヘッドジョーフィッシュだが、展示はゴールドスペックジョーフィッシュだ。

アナホリフクロウは巣に うんこをしきつめる』子供が大好きな💩ネタの再び。
アナホリフクロウ シマリス
リスは ほお袋で食べ物が○○○○ ○○○○になる』最後は可愛いシマリスでした。

あと出口の正面にパンダのぬいぐるみも有ったけれど、こちらには解説無し。
なお、ざんねんないきもの事典 in ドリプラは、再入場が出来ないので要注意。

ちょっと変わった視点から様々な生き物を解説している、ざんねんないきもの事典
けっこう大人からも好評のようなので、もし興味がわいたら原作書籍をチェックだ!

FILE:3へ戻る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿