今回の旅では、それなりに荷物を減らしたものの、それでもリュックがパンパンな
状態で出発する事となってしまった。それが原因で初日からリュックにトラブルが。
1日目、リュック上部に裂け目ができる。

2日目、左側の留め具が壊れる。4日目、右側の留め具が壊れる。
これはリュックの開閉に直接関わるパーツで無かった事が救いだ。
他にも、今回の旅で犠牲となった荷物が数点。
愛用の帽子・・・最終日に、どこか(うどん屋か?)に置き忘れ紛失。またカインズで買おう。
折り畳み傘・・・強風により大破。破棄。
ビニール傘・・・壊れた折り畳み傘の代わりにと買うものの、帰りに電車内に置き忘れる。
レインポンチョ・・・左右の留め具の所が微妙に破れてしまったため破棄。またダイソーで買おう。
常に悪天候だった今回の旅では、雨具が最も重宝するアイテムとなってしまった。
せっかく買ったビニール傘は、まだ1日しか使ってないのに電車の乗り換え時に紛失・・・(´・ω・`)
状態で出発する事となってしまった。それが原因で初日からリュックにトラブルが。
1日目、リュック上部に裂け目ができる。


2日目、左側の留め具が壊れる。4日目、右側の留め具が壊れる。
これはリュックの開閉に直接関わるパーツで無かった事が救いだ。
他にも、今回の旅で犠牲となった荷物が数点。
愛用の帽子・・・最終日に、どこか(うどん屋か?)に置き忘れ紛失。またカインズで買おう。
折り畳み傘・・・強風により大破。破棄。
ビニール傘・・・壊れた折り畳み傘の代わりにと買うものの、帰りに電車内に置き忘れる。
レインポンチョ・・・左右の留め具の所が微妙に破れてしまったため破棄。またダイソーで買おう。
常に悪天候だった今回の旅では、雨具が最も重宝するアイテムとなってしまった。
せっかく買ったビニール傘は、まだ1日しか使ってないのに電車の乗り換え時に紛失・・・(´・ω・`)