goo blog サービス終了のお知らせ 

世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

ブログ成分分析 2010年3月

2010-03-02 12:25:00 | Weblog
久しぶりにblogramのブログ成分解析で、我がマンドク生活を検証してみよう。

昨夜の時点で解析したブログ成分の上位6カテゴリは以下のようになっていました。

※カテゴリランキングは常に変動しています。


我がブログに最も多い成分は、。これは、ゲーム『零シリーズ』の実況プレイ動画等を話題にした事が影響。
それに続いて自身でもゲームのプレイ動画をUPした、ジョジョの奇妙な冒険。零シリーズのテーマソングを
歌っている天野月子、と続いてランクイン!キング・クリムゾンもJOJO関係だが、ランキングに載っている物は
その元ネタとなった、イギリスのロックバンドの方です。(当ブログでは一切話題にふれた事は無いけれど)

そんな感じで、blogramに登録した5ヵ月前と比べると大分成分が変わったものだ。
これが、この先どう変化していくか・・・それは今後の自分次第って訳だな。 To Be Continued …

結局

2010-02-22 21:42:09 | Weblog
松福・・・定休日
カインズキッチン・・・閉店時間

で、最終的に『森のなかま』で夕食をとる事に。

自分はミートソーススパゲティ、SSBはカルボナーラを注文。
デザートにハニートーストも頼んだぜ!男2人でな!!

SWEN

2010-02-22 20:19:05 | Weblog
ラーメン屋が休日だった事に絶望しつつ、自分とSSBは
三島に有るアウトドアショップ『SWEN』へとやって来た。

ここに来た目的は、前々から買おうと
思っていた、登山靴を買うためである。

なんだかんだで選ぶのに苦労したが、ギリギリで
閉店時間の20時までに2人とも購入する事ができた。

でもこの時間では、帰りに寄ろうと思っていた
カインズホームは既に閉まってるな・・・ヽ(´ー`)ノ

4ヵ月ぶりに

2010-02-22 17:58:13 | Weblog
本日は久しぶりに、我が悪友SSBと共に行動しています。

最後に一緒に出掛けたのは昨年10月の
沼津巡りなので、約4ヵ月ぶりの再開だ。

そんな本日は、前回と同じく沼津の香貫山へ行きました。
その後、これまた前回同様に松福にてラーメンを・・・と、沼津港までやってきたら
まさかの松福定休日!チクショー!!

フィアット・ハラヘッタ・・・

ジョジョ顔メーカー

2010-02-14 16:03:00 | Weblog
JOJO顔Makerなる物を使って、プロフィール画像を作ってみました。

やはり背景は、必然的に『ゴゴゴゴ』の一択になってしまうなぁ・・・

これであなたも、ジョジョの奇妙な冒険の登場キャラクターに!?

ワゴンの中は夢いっぱい

2010-02-13 19:28:31 | Weblog
本日、近くのノジマへ行ったらワゴンセールにLUMIX TX5が15,940円で出ていました。

自分が今使用しているTZ3も、2年前にエイデンのワゴンセールで購入した物な
だけに、どことなく懐かしさすら感じてしまった。しかしTZ10の発売が目前に迫った
この時期に、1つ前のTZ7では無く2年前のTZ5の投げ売りって所が田舎臭いぜ・・・

でもTZ5ならば今使っているTZ3の電池をそのまま流用できるので少し欲しいかも・・・
しかし前に書いたように、TZ3と機能的に大差は無いので、これは見送りだろうな。

これがもし、防水機種のLUMIX FT1Optio W80W60だったのなら、間違いなく
購入していたに違いない!てかOptio Wシリーズのように、インターバル撮影機能が
付いたコンデジが欲しいよ!!GPSとか付ける前に、インターバル撮影付けてくれ!!

って事で、この夏に発売するであろうOptio W80の後続機種に期待しております。

2010年伊豆始め

2010-02-07 17:39:08 | Weblog
本日は年明け最初の伊豆巡り。

と言っても、午前中は強風が吹き荒れていたため
出発が午後1時と遅くなってしまい、結局まともに
見て回れたのは1ヶ所だけでした。

それでも、後日改めて訪れる時のために
下調べをしておこうと、メインの目的地にも
向かったのですか(この時、既に16時)
道を間違え、結局たどり着く事無く帰路へ。

土肥駐車場にて、夕日が沈むのを確認しますた!(`´ゝ)

おまえ……!『再点火』したな!

2010-01-15 12:30:00 | Weblog
母がタバコを購入するたびに貰ってくるライターが増えてきた。

自分は煙草を吸わないので、ライターを使う事は滅多に無いが
貰うライターにも色々な種類が有って、なんだか楽しいものだ。

しかも100円ライターの様な物では無く、ターボライターだと
いう所が良い。これでもし遭難しても、炎には困らないだろう。

鬼が笑う

2009-12-24 12:02:00 | Weblog
近くの静鉄ストアに、サンタのコスチュームを着たカールおじさんが出現!
農業の合間に来てくれたのか、カールおじさんの指は黒く汚れております。

・・・・・・中の人も大変だなぁ・・・。「中の人などいない!!」

今年ももう、そんな時期になってしまったわけで、時が経つのは速いものです。
人生なんて大半の人が、気付いた時には死に際のベッドの上なのかもしれません。

自分も既に、来年(正確には来年度)の計画を立て始めました。

まあ、計画を立てた所で最終的には行き当たりバッタリなのだが。
それにまだ実際に実行するかどうかもぁゃιぃところだ。

どちらにせよ、全ては今年(今年度)が終わらない事には始まらないか。

マイプレイス