Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

スキレットで小松菜とベーコンのスパイス炒め☆スパイスアンバサダー

2020-10-09 21:00:47 | スパイスアンバサダー2020

朝から、冷たい雨が降り続いていました

今は、止んでるようですけど。

台風は、予想より南?東側?を通るようで・・・

日本上陸は避けられそうですね。

が、まだまだ心配です。

 

ハウス食品さん×レシピブログさんコラボの、スパイスアンバサダーをさせて頂いています。

今月のテーマ

苦手な食材の克服には、スパイスがお役立ち!

素材の臭みを消したり、パンチの効いた風味で旨さをパワーアップしたり。

スパイスを使って、好き嫌いをおいしく解消しましょう!今回は『葉もの野菜の好き嫌い解消編』です。

 

で、小松菜を使ったレシピを

  

 

  *材料(1人分)

小松菜               2株

ベーコン              30g

サラダ油              小さじ2

GABANホワイトペパー(パウダー)  適量

GABANクミン(パウダー)              適量

塩                 少々

卵                 1個

 

  

 

  *作り方

1、小松菜は根元を切り洗って、3センチ長さに切る。

  ベーコンは、1センチ幅に切る。

  

 

2、スキレットにサラダ油を熱し、先に小松菜の茎とベーコンを入れ炒める。 

  葉も入れ、スパイス・塩を入れサッと炒める。

  

  

  

3、スキレットの真ん中をあけ、卵を落とし、白身が固まるくらいまで焼く。

  

 

黄身を崩しながら、頂きます  

  

葉物野菜の中でも、小松菜はちょっとえぐみ?というか苦味が強いですよね。

ほうれん草よりクセがあるので、苦手な方も多いようです。

ホワイトペパーとクミンを使って・・・

ちょっとピリ辛の刺激とクミンの香りで美味しく

小松菜は炒め過ぎないように、、、

葉物野菜が苦手な方って、シャキシャキシャキとした食感の方を好まれる気がします。

ベーコンをたっぷり入れたので、塩分は控えめにします

とろとろ卵を絡ませて食べると、より美味しく栄養面でも

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ          

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小松菜 (ぐり)
2020-10-09 21:41:49
私はゆでてから煮たりしています
どうも生のまま使うのが好きではありません
さっとゆでて炒めたらどうでしょうかね?
おはようございます (かこ)
2020-10-10 04:59:48
小松とベーコンのスパイス炒め
美味しそうですね
スパイスって、ちょっと苦手な物が入って
いる時には本当に食べやすくなり
良いですね(o^^o)
おつまみにも良さそうです🎵

おはようございます (うらら)
2020-10-10 07:17:38
スパイスも上手に使われていらっしゃいますね。
アドバイスいただいたように冷凍庫に保存しています^^
クミンはありませんね^^
ベーコンと小松菜の相性もいいですね。
スキレットを利用して私もお一人様お料理作ります。

私はとろーり卵がイマイチで(;'∀')先日ケンタッキーかな?とろーり月見ハンバーガーを食べたくて「とろーりを両面焼きのカリカリにしてもらえませんか?」と聞いたら、こういう商品で売っているのでダメなんですと言われました。
そりゃそうですよね、言う方も言う方だと思いました^^
Unknown (mika)
2020-10-10 07:24:32
小松菜確かにちょっとえぐみが
ありますね。
そこが好きですがyouちゃんは
苦手です。
普通に炒めたことはありますが
クミン使ったことなかったです。
しゃきしゃきの小松菜、ベーコン
とろろ卵❗これも作ってみたいな♥️
ぐりさんへ (watako)
2020-10-10 19:53:36
こんばんは!

私も小松菜を使い始めの頃は、茹でてから使ってましたが・・・
ほうれん草よりもアクが出なくて、最近は炒めるときは生のまま使ってます

茹で時間を短くして、作ってみてください
かこさんへ (watako)
2020-10-10 19:56:23
こんばんは!

そうそう、スパイス使いがお上手なかこさん

苦手な食べ物、好きなスパイスを使うと食べられるようになるんですよね。

そうそう、私はこれでご飯をいただきましたが・・・
主人は、ビールが進んでました
うららさんへ (watako)
2020-10-10 20:01:52
こんばんは!

スパイス、うららさんもいろいろ揃えられたようですものね

クミンじゃなくても、ブラックペパーでもガラムマサラ でも、お好きなスパイスを使ってみてください

ガーリックとかも合うと思います

とろ〜り卵、苦手でしたよね。
スキレットで、よく焼いてください
ケンターキー、固焼きはダメでしたか
何分焼くとか、決まってるんでしょうね。
チェーン店はマニュアル通りで決まったものを出すので、融通が効きませんよね
mikaさんへ (watako)
2020-10-10 20:05:09
こんばんは!

私も、小松菜を食べ始めた頃はなんか苦味があるなぁ〜と苦手でしたが・・・
最近は、そのおいしさがわかってきました。
ゴーヤとかもね

小松菜、炒めすぎないようにシャキシャキで
卵がいい仕事してくれますよ。

コメントを投稿