
明日からは7月・・・1ヶ月もしないうちに、ちびゴン一家が帰ってきます

関東では、ゲリラ豪雨がアチコチ・・・
神戸の我が家のまわりでは、ここ2、3日、夜の間に程よい雨が降って

朝には上がっているという、理想的な天候です。
庭の野菜達にも嬉しい環境らしく、成長が

きゅうりは、一晩でぐ~んと大きくなります


今朝は、3本収穫・・・いつもは1本ずつくらいですが・・・
早速、ぬか漬けに


トマトは色づいた物から収穫、房ごと収穫したいのですが、まだ・・・

なすは、小さい実を4、5個つけてはいますが、収穫はまだ先?

そして、待望のゴーヤの雌花開花です


雄花と雌花では、花の中心部の色と形が違います


で、花のうしろにはミニゴーヤがすでに・・・


ゴーヤは毎年、昨年の種から発芽させて、98%くらい芽が出るのですが

今年のゴーヤは、発芽率が悪く・・・半分も芽がでず

収穫も期待していなかったのですが、雌花が咲くのは例年より早くて

いつもは、雄花が30個くらい咲いてから、やっと雌花が咲く状態なのですが・・・
これで、予定通り収穫できるかな

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
