ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

今年一発目のねぶた台上げ

2022年07月04日 17時20分00秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

本日7月4日(月)

令和4年度一発目の

大型ねぶたの台上げがおこなわれました

台上げの先陣をきったのは「青森山田学園」のねぶたです

ねぶたのタイトルは「三内丸山縄文 縄文の祈り」

制作者は第六代ねぶた名人の北村隆さんです

 

まず団体関係者の皆様が制作小屋から送りを出していました

送りは合掌土偶や六本柱が集まった

「ザ・縄文」といった構造になっていますね

 

台車が運ばれてきました

いよいよねぶたの台上げが始まります

「せーの」の掛け声でねぶたが所定の場所へ設置されていきます

北村名人の指示でねぶたの角度調整などがおこなわれていました

これにて正面部分が完了

 

最後に送りが取り付けられて・・・

台上げが無事に完了しました

縄文を題材にした大型ねぶたが最後に出たのは2001年

(竹浪比呂央さんが制作した青森菱友会のねぶた)

実に21年ぶりに登場した題材となります

2021年に北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産になったということで、

おめでたいねぶたになりますね

 

今後も続々と完成したねぶたの台上げがおこなわれる予定となっています

お祭りまでもう少しと実感してきますね

(ワクワクするーー )

 

ササキングのレポートでした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森ねぶた祭まであと30日

2022年07月03日 17時26分52秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

今日で青森ねぶた祭まであと30日となりました!

ワ・ラッセでは入口付近に祭りまでのカウントダウンを

電光掲示板に載せています

「いよいよあと少し」という気持ちが高まってまいりました

 

お祭りが近づいてきたということで・・・

ワ・ラッセ友の会の会員様の特典である

「青森ねぶた祭オフィシャルガイドブック」

「特製カレンダー」

こちらが準備完了しました

ただいま会員様に配送作業していますのでお楽しみに~

 

さてさて

今日もラッセランドに行ってきたのですが、

天気はいいけどとにかく暑い

外は気温30度越えの中、ねぶた小屋では制作作業が進められています

ついに祭り開幕まで残り1ヵ月となったラッセランドでは

今月から台上げ作業が始まります

今年はどんなねぶたが登場するかワクワクしながら待ちたいな~と思います

 

ササキングのレポートでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりのねぶたガイドでおもてなし

2022年07月01日 17時57分25秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

ねぶたラッセランドの案内人「ねぶたガイド」が

3年ぶりに活動を開始しました!

初日の今日は開所式ということで

青森ねぶた祭実行委員会の関係者を招いて開始のご挨拶と、

ねぶたガイド隊隊長による決意表明がおこなわれました

先日のブログでもお伝えしましたが

今年は以下のガイド条件をもとにガイドを実施します

①新型コロナウイルスの基本的感染対策(マスク・消毒)にご協力をお願いいたします。

②ねぶた小屋の中には入れません。小屋の前でのガイドとなります。

③一度のガイドにつき、定員を5名までとさせていただきます。(旅行ツアー等の団体による申込不可)

 

制限付きでなかなか難しいガイドにはなりますが、

ガイドさんにはなんとか頑張っておもてなししていただければと思います

 

午前10:00

早速ガイドの開始です

小屋の中には入れないので

小窓から制作の様子をご見学いただいております

あいにくのお天気ではありましたが、久しぶりのガイドに

ボランティアガイドさんも楽しそうな雰囲気が伝わってきました

 

ねぶたガイドは8月6日(土)まで、

毎日10:00~15:00(12:00~13:00は休憩)でおこなっています!

ガイド時間は約20分でもちろん無料です

 

ぜひご利用いただければと思います 

 

ササキングのレポートでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする