ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

朝いちガイド、はじめました。

2012年01月13日 15時33分00秒 | 日記

こんにちは~

ササキングです

最近、雪がすごいですよね~

家の雪片付けも正直しんどいです

 

雪片付けといえば・・・

実は先日、ワ・ラッセ屋上の雪庇(せっぴ)を片付けるために、

屋上に行ったんです。

!?

ドアを開け、屋上に足を踏み入れた瞬間、

ズボっと落とし穴に落ちたような感覚が 

なんと雪の深さが私の股のあたりまでに(本気でビビりました)

なんとか前へ前へ進み、ようやく雪下ろし作業ができました。

 

ワ・ラッセの屋上はまるで別世界でした

そのとき携帯で撮った画像がこちら

ビュ~ティフォ~

この日の天気は穏やかでしたのできれいに撮れました

あらためてベイエリアのロケーションの良さに感動しました

ただ一般の方はワ・ラッセ屋上に上れませんけどね・・・

 

 

朝いちガイド、はじめました。

今回、個人のお客様や小グループでのお客様を対象とした

館内ガイドのサービスを期間限定ですが開始しました 

もちろんガイドは無料ですよ

期間:1月12日(木)~1月24日(火)

場所・時間:9:00の開館後1Fエントランスホールで募集。

        約30分ほどのガイドになります。 

期間中は温かい飲み物もご用意しています

(※セルフサービスです)

 

友の会や青森市にお住まいの方も、ぜひこの機会にどうぞ

 

次回、朝いちガイドの様子を詳しくご紹介したいと思います

お楽しみに~

 

 

ねぶた囃子生演奏&ハネト体験 

 14日(土) 東北電力ねぶた愛好会囃子方 電囃会

15日(日) 県庁ねぶた実行委員会囃子方

① 11:00~  ② 13:00~  ③ 15:00~  (1回の公演時間約30分)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新教材開発ちゅう~』

2012年01月09日 16時58分47秒 | 日記

 Mr.ワ・ラッセです。

みなさん元気ですか~。

元気があれば 何でもできる。

ねぶた面 かんたんキットもつくれちゃう。

 

時間をかけずに簡単にできるねぶた面を考えてきました。

やっと、やっと、やっと試作品が完成。

これは画期的です、骨組み10分程度、紙貼り30分程度、なんと60分以内で面ができちゃいます。

その試作品1号、2号はこちら ドン。

見た目は 2日間かけて開催した「ねぶた面づくり教室」の作品とそっくり。

まだ、仕掛けがあるのです。なんと目が光る。ドン。

 

 

 

 

 

 

 

中に豆電球を仕込んでみました。なんか迫力でますね。

製作時間を図ると50分くらいかな。自分なりに納得です。

しかし、みんなに意見をもとめると 面全体に灯りが入ったほうが良いアドバイスされ。

 

私も困ってしまいましたが、そこはMr.ワ・ラッセ燃えました。

ジャ~ン。2号機はこちら ドン

どうですか、金剛力士をイメージし、色も塗ってみましてた。リアルですね~。

これに灯りを入ると ドン はいこちら。

どうですか、意見を言ってくれた方々もご納得。

いい試作品ができました。

今後は量産化していきたいと思います。

みなさん 楽しみにしていてください へばね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイン展開催中

2012年01月07日 14時13分06秒 | 日記

あけましておめでとうございます

今年、初ブログのササキンギョ(ササキング)です

Mr.ワ・ラッセとヒラリーに続き、ササキングもデフォルメしてみました

ちなみに制作者はヒラリーさんです

(・・・ちょっとやりすぎじゃない?)

 

 

遅くなりましたが・・・

皆様のおかげでワ・ラッセは1周年を迎えることができました

これからもワ・ラッセと、ブログをよろしくお願いします

 

 

さてさて、早いことに開館1周年記念イベントも残り2日 

まだまだワ・ラッセではイベントがたくさんありますよ~ 

 

ところで・・・・・

ワ・ラッセ1周年記念展示会の「青森ねぶたツイン展 ~切り絵と写真~」はご覧になりましたか?

1月1日~1月9日まで2F多目的室で開催中です

もちろん入場は無料ですよ

それでは入ってみましょ~

第3代ねぶた名人、故・佐藤伝蔵さんの油彩静物画が2点、

目玉として展示されています

名人が20代の時に描いた貴重な作品です

 フォト昭和のコーナーでは、

昭和期のねぶた祭の運行の様子を撮影した写真、ポスターが展示されています 

ちょっとだけご紹介させていただきます 

こちらは現在の堤橋付近の様子を撮影した写真です

こちらが昭和初期の堤橋

昔は堤橋までねぶたが運行されていたことがわかる貴重な1枚です

(※現在は堤橋まで運行されていません)

角の交番が現在と同じ位置にあることに驚きました

昭和39年のねぶた祭ポスターです

現在は8月2日からですが、以前は8月3日からだったんですね~

写真展の隣では「小倉泉山 ねぶた切り絵展」が開催中です。

小倉泉山さんです

ねぶたに関して強い情熱を持った方で、精力的に制作活動をされています

独学で切り絵の技術を学んだ小倉泉山さん

ねぶたを独自の目線で描いた切り絵に引き付けられます

 

本当に見応えのある作品ばかりです

写真と切り絵、合わせて約70点が展示されています

「もっと見た~い」という方はぜひワ・ラッセに遊びにきてくださいね

残り2日間ですよ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで1周年!!

2012年01月06日 14時32分03秒 | 日記

 暫(しばらく)です。

いや、どうもヒラリーです

昨日1月5日ワ・ラッセは、めでたくOPEN①周年

本当に皆さまのおかげで無事1周年を迎えることができました

涙がちょちょぎれます、ありがとうございます

そこで昨日は9時より ワ・ラッセ1周年記念ありがとうセレモニーを開催しました

たくさんの方々にお越し頂き、感謝感謝です

鹿内市長、ミスねぶたグランプリの乗田麻衣子さん、安方町会の方々、大谷幼稚園のかわいい園児たちにも出席して頂きました。

ありがとうございます

館長も一緒にくす玉開披~

そ~れ~ パッカーン

パチパチ~

私もこの瞬間、ジーンとしました(泣)

去年1月5日のオープン時、3月の大震災、その後の自粛休館、そして4月の営業再開、

GW、修学旅行シーズン、ねぶた時期、お盆、クリスマス・・・本当にいろんなことがありました。

全てが初めてのことで、前例やデータも何もなく1からのスタート・・・

ハプニングや予期せぬ展開もたくさんありました。

でも、周囲の方々に支えられて、たくさんの方々が力を貸して下さって、なんとか皆で乗り越えてきました

本当にありがとうございます。

 

少し、しんみりしてしまったので、こちらをどうぞ。

感謝の気持ちです。 ×10匹 (←クリックしてね)

 

その後は、ワ・ラッセのネームプリントが入った記念リンゴのプレゼントや

大好評ねぶたdeしおり の配布がおこなわれました。

 

 

 

これからも先もワ・ラッセの挑戦&勝負は続きます。

チーム☆ワ・ラッセ 身を引き締めて、より一層努力して参りますので、ご指導・ご愛顧の程、よろしくお願い致します。

2年目も頑張るぞ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『楽しかった ねぶた面づくり教室 無事終了』

2012年01月05日 16時24分52秒 | 日記

 Mr.ワ・ラッセです。

ねぶたの面づくり教室無事終了しました

なが~い4日間 参加者は小学1年~高齢者まで19名でした。

みんな楽しく制作することができました。ありがとうございます。

ねぶた師の先生、スタッフのみなさんお疲れさまでした。

 

さて、北村蓮明先生の教室最終日の様子です。

墨書き、兜の模様がむずかしそうでした。

目にロウを入れます。火傷するといけないので

先生にやってもらいました。じっくり見学してますね。

兜の色づけ、ろう書きがおわりました。

目の青色は黒目の反対側に塗るようです。

第一号完成しました。なんと6時間で完成です。

前回の教室では約8時間かかりました。

灯りが入るとより迫力ある顔になりますね。

私の作品をみてください。

小学6年生と5年生の作品です。(スバらしい)

 

ねぶた面づくり教室はねぶた師の先生が忙しくなる前に

開催しています。

来年は別のねぶた師の先生にお願いします。

青森ねぶたバンザーイ。後継者をしっかりと育てます。

 

へばね~。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする