父の相続の相談で今日税理士と会う必要があったので、昨日から東京の実家に泊まっていた。その途中で王監督の話をきいた。朝からテレビではその話でもちきりだった。
自分がまだ少年のころ、巨人はV9の途中であった。
東京で生まれ育った自分はもちろんそうだし、小学校で巨人ファン以外の子どもはいなかった。むしろ巨人ファンであることは当たり前で、王が好きか、長島が好きかということで意見が分かれるということだった。それに拍車をかけるように「巨人の星」が始まった。クラスでそのテレビを見ていない人は誰もいなかった。「少年マガジン」の漫画の方が先行して進んでいたけど、毎週楽しみにしていた。
あの漫画の中では、川上監督と王さん長島さんは神様のようだった。
長島ファンが多かったけど、自分は王選手が好きだった。
一本足打法に魅せられ、王さんに関する知識を吸収した。
長島さんが監督になった一年目最下位の汚名をうけたが、次の年からの復活はやはり王さんの力によるものであった。ハンクアーロンの記録を破った時は、ラジオを聴いていた。鈴木投手から撃った瞬間から30年は経つが、新人の時の監督だった水原元監督の解説の言葉まで思い出す。
あのころいつも観客席に見に来ていた王さんの父上、母上の顔が目に浮かびます。
あれほど多かった巨人ファンが分散したのは、赤ヘルブームや広岡政権によるヤクルト優勝のころだと思う。江川問題もあってか、学校のクラスでも、きれいに支持球団が分かれた。そんなころ王さんは静かにバットを置いた。
でも引退して助監督時代を経た後、巨人の監督になってからは本当に苦労したと思う。西武からの日本シリーズ四連敗は見ていてつらかった。
監督に向いていないと思ったが、しばらくして「ダイエー」の監督を受けた。
驚いた。都落ちである。
最初は泣かず飛ばずだったけど、最初に優勝した時は、つらい思いをした王さんのことを思い涙が出てきた。
あとは奥様に先立たれた時の葬儀の様子を見たとき、ワールドベースボールで勝った時、がんだということがわかった時、大好きだった王さんのことを思いいずれも涙が出た。
今日は本当にご苦労様という気持ちが強い。
ワールドベースボールは出なくてもいいですよ。がんの予後に十分注意ください。といったところです。
自分がまだ少年のころ、巨人はV9の途中であった。
東京で生まれ育った自分はもちろんそうだし、小学校で巨人ファン以外の子どもはいなかった。むしろ巨人ファンであることは当たり前で、王が好きか、長島が好きかということで意見が分かれるということだった。それに拍車をかけるように「巨人の星」が始まった。クラスでそのテレビを見ていない人は誰もいなかった。「少年マガジン」の漫画の方が先行して進んでいたけど、毎週楽しみにしていた。
あの漫画の中では、川上監督と王さん長島さんは神様のようだった。
長島ファンが多かったけど、自分は王選手が好きだった。
一本足打法に魅せられ、王さんに関する知識を吸収した。
長島さんが監督になった一年目最下位の汚名をうけたが、次の年からの復活はやはり王さんの力によるものであった。ハンクアーロンの記録を破った時は、ラジオを聴いていた。鈴木投手から撃った瞬間から30年は経つが、新人の時の監督だった水原元監督の解説の言葉まで思い出す。
あのころいつも観客席に見に来ていた王さんの父上、母上の顔が目に浮かびます。
あれほど多かった巨人ファンが分散したのは、赤ヘルブームや広岡政権によるヤクルト優勝のころだと思う。江川問題もあってか、学校のクラスでも、きれいに支持球団が分かれた。そんなころ王さんは静かにバットを置いた。
でも引退して助監督時代を経た後、巨人の監督になってからは本当に苦労したと思う。西武からの日本シリーズ四連敗は見ていてつらかった。
監督に向いていないと思ったが、しばらくして「ダイエー」の監督を受けた。
驚いた。都落ちである。
最初は泣かず飛ばずだったけど、最初に優勝した時は、つらい思いをした王さんのことを思い涙が出てきた。
あとは奥様に先立たれた時の葬儀の様子を見たとき、ワールドベースボールで勝った時、がんだということがわかった時、大好きだった王さんのことを思いいずれも涙が出た。
今日は本当にご苦労様という気持ちが強い。
ワールドベースボールは出なくてもいいですよ。がんの予後に十分注意ください。といったところです。